ドイツ経済ニュース速報

輸出見通し2カ月連続改善

Ifo経済研究所が27日に発表した11月の独製造業輸出期待指数(DI)はマイナス3.8ポイントとなり、前月(マイナス6.3ポイント)を2.5ポイント上回った。改善は2カ月連続。ただ、同指数は6カ月連続でマイナスの領域に沈

ドイツ経済ニュース速報

中国が独など6カ国を対象にビザ免除

中国政府は24日、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、スペイン、マレーシアの6カ国を対象に15日以内の短期滞在についてビザの取得義務を免除すると発表した。期間は12月1日から差し当たり1年。厳しいコロナ規制で激減した国

ドイツ経済ニュース速報

企業景況感3カ月連続で改善

Ifo経済研究所が24日に発表した11月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は前月を0.4ポイント上回る87.3へと上昇した。改善は3カ月連続。同指数の8月の85.8を直近の底に緩やかな上昇が続いている。クレメン

ドイツ経済ニュース速報

VWが中国で現地開発・調達を強化

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は中国市場向けモデルを現地で開発するとともに、地場系サプライヤーからの調達を強化する意向だ。開発の短期化・低コスト化と車両の低価格化を通して競争力を強化する狙い。地政学リスクに対応

ドイツ経済ニュース速報

BASFが中国銀から低利融資確保

化学大手の独BASFは23日、中国大手銀行のシンジゲート団から400億人民元(約50億ユーロ)の融資を受けることで合意したと発表した。金利が世界的に上昇するなか、中国の金利は相対的に低いことから、人民元建てで資金を調達す

ドイツ経済ニュース速報

飲食業界、コロナ禍前への回復遠く

コロナ禍で受けた痛手から飲食業界が立ち直っていない。最悪期に比べると改善したものの、売り上げと雇用は新型コロナウイルス感染症の流行前を今なお大きく下回っている。 ドイツ連邦統計局の発表によると、9月の業界売上高は物価・営

ドイツ経済ニュース速報

企業の支払い状況が大幅改善

企業が請求書を受け取ってから支払いを行うまでの期間が短くなっている。信用調査機関クレジットリフォームの23日の発表によると、第3四半期の支払い遅延日数は平均7.6日となり、前年同期の10.5日から大幅に短縮した。同機関が

ドイツ経済ニュース速報

クリスマス期間中は鉄道スト見合わせ

独機関士労組GDLはクリスマスの期間中は鉄道ストライキを控える意向だ。クラウス・ヴェゼルスキー委員長が地方紙『ライプツィガー・フォルクスツァイトゥング』に明らかにしたもので、「GDLがクリスマス期間中にストを実施したこと

ドイツ経済ニュース速報

グッドイヤーが独2工場を閉鎖

タイヤ大手の米グッドイヤーは16日、ドイツ中部のフルダと東部のフュルステンヴァルデにある工場を閉鎖すると発表した。生産能力を市場ニーズに見合った水準に引き下げる。 フルダ工場を2025年第3四半期末、フュルステンヴァルデ

ドイツ経済ニュース速報

VWグループ販売、10月は11%増加

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)が17日に発表した10月のグループ新車販売台数は前年同月比10.7%増の76万5,500台となり、これまでに引き続き拡大した。これまで低迷していた中国を含むすべての地域で増加した。

ドイツ経済ニュース速報

9月の製造業受注残高0.8%減少

ドイツ連邦統計局が17日に発表した9月の製造業受注残高指数(2015年=100)は物価調整後の実質に営業日数・季節要因を加味したベースで143.6(暫定値)となり、前月を0.8%下回った。同指数の低下は3カ月連続。世界的

上部へスクロール