EU新車販売、6月は22.3%減少 1/2
欧州自動車工業会(ACEA)は16日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2020年6月の新車販売(登録)が94万9,722台となり、前年同月に比べ22.3%減少したと発表した。減少幅は5月(52.3%減)に比べ改 […]
欧州自動車工業会(ACEA)は16日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2020年6月の新車販売(登録)が94万9,722台となり、前年同月に比べ22.3%減少したと発表した。減少幅は5月(52.3%減)に比べ改 […]
独中東部に位置するテューリンゲン州の工業地域エアフルタークロイツのアルンシュタットで10日、バッテリー・イノベーション・テクノロジー・センター(BITC)の開所式が行われた。このバッテリー研究所は、フラウンホーファー・セ
独自動車大手のBMWは10日、ナノファイバーを使用した新しい内装用フィルターを導入すると発表した。これにより、超微細ダストに加え、特定の微生物粒子やアレルギー物質の車内への進入を防ぐことができる。 当該フィルターは、今秋
欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAは15日、両社の経営統合後の新グループの社名を「ステランティス(STELLANTIS)」にすると発表した。「星の光で輝く」を意味するラテ
独自動車大手のBMWは16日、スウェーデンの新興企業ノースボルトとリチウムイオン電池セルの調達について長期契約を締結したと発表した。ノースボルトは、スウェーデン北部のシェレフテオに建設中の工場で2024年からバッテリーセ
仏自動車大手ルノーは6日、パネルバン「マスター」の完全電気駆動(EV)モデル「マスターZ.E.」に2つのキャビンタイプを追加したと発表した。積載量が110kg~400kg増え、最大1,740kgまで搭載できる。今年9月か
仏自動車大手のルノーは9日、米グーグルのクラウドサービス「グーグル・クラウド」を導入して生産工程のデジタル化を進めると発表した。インダストリー4.0(I4.0)への対応を加速させる狙い。工場やサプライチェーンから上がる膨
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は9日、デンマークの小売り最大手である生協(Coop)グループから電気トラックを受注したと発表した。同電気トラックは今年後半に公開する予定で、コープは2
米自動車大手フォードのドイツ法人フォード・ヴェルケは6日、商用バンのプラグインハイブリッド(PHV)モデルに、自動的に電動(EV)モードに切り替わるジオフェンシング機能を導入すると発表した。新機能は「トランジット・カスタ
自動車や航空宇宙業界向けなどに開発・試験ソリューションを提供している独dSPACEは9日、仏ソフトウエア会社のインテンポラ(Intempora)を買収したと発表した。Intemporaのソフトウエアの統合により、自動運転
独自動車部品大手のコンチネンタルは14日、スペインのルビー工場とメキシコのノガレス工場を閉鎖すると発表した。同措置は、2019年に発表した構造改革プログラム「トランスフォーメーション2019‐2029」の一環に位置づけら
蘭デジタル地図サービス大手のトムトムは8日、仏タイヤ大手ミシュランの旅行事業子会社ミシュラン・トラベル・パートナーとの業務提携契約を更新したと発表した。同子会社の運営するオンライン地図情報プラットフォーム「ヴィア・ミシュ
欧州委員会は8日、燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出しない水素エネルギーの利用を促進する「水素戦略」を発表した。2050年までに欧州連合(EU)域内の温室効果ガス排出量を実質ゼロにする気候中立を目指す「欧州グリーンディー
欧州連合(EU)と1月末にEUを離脱した英国は、自由貿易協定(FTA)など将来の関係の構築に向けた交渉の集中協議に入っているが、依然として双方の主張に大きな隔たりがあり、交渉は進展していない。7日から9日にかけて行われた
ギリシャ政府は6日、英国からの直航便受け入れを15日から再開すると発表した。ギリシャは英国で新型コロナウイルス感染が深刻なことから、同国からの観光客の入国を制限してきたが、夏の観光シーズンを迎え、英国人を締め出し続けると
欧州委員会は6日、センサー大手のAMS(オーストリア)が独照明大手オスラムを買収する計画を承認したと発表した。AMSは1月、オスラムに対する株式公開買い付け(TOB)で株式59.9%を確保したと発表していた。買収額は46
ドイツ航空宇宙センター(DLR)はこのほど、新たに4つの研究機関を設立すると発表した。◇フューチャー・フューエル◇低エミッションの航空機用駆動システム◇電動航空機◇無人航空機――の4分野に関する研究機関を新設する。 ◇フ
韓国の現代自動車 のドイツ法人ヒュンダイ・ドイッチェラント は9日、7月初めから中古車のオンライン販売事業「ヒュンダイ・プロミス」を開始したと発表した。「安全性」、「透明性」、「信頼性」を重視した中古車販売を通して契約デ
ドイツ機械設備工業連盟(VDMA) は9 日、会員企業を対象に新型コロナウイルス感染拡大による影響について7回目のアンケート調査を実施、その結果を発表した。それによると、「2021年から売上高が若干回復する」と見込んでい
路面状況に関する情報を異なる車両クラス間で共有できるシステムの開発に取り組むドイツのプロジェクト。 自動運転においては、路面状況の把握が重要な意味を持つ。その際、車両の走行データ、カメラやその他のセンサーのデータを統合し