欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2014/3/7

企業情報 - 自動車メーカー

オペル、車載テレマティクスサービスを欧州に導入

この記事の要約

米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルは4日、2015年から欧州市場で販売する乗用車に車載テレマティクスサービス「オンスター(OnStar)」を搭載すると発表した。当初は一部の欧州諸国で先行導入する計画と […]

米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルは4日、2015年から欧州市場で販売する乗用車に車載テレマティクスサービス「オンスター(OnStar)」を搭載すると発表した。当初は一部の欧州諸国で先行導入する計画という。また、エントリーモデルを除きほとんど全てのモデルに標準装備する方針。同サービスの導入により車内での高速通信や緊急時の支援サービスなどを利用できるようになる。

GMはオンスターをすでに米国、カナダ、中国、メキシコで導入しており、650万人以上のドライバーが利用しているという。

オンスターでは、車内から高速通信規格4G/LTEへの接続が可能になり、最大で7つの携帯端末が無線LANを利用したインターネットに接続できる。また、事故時に例えばエアバッグが作動すると自動的に救急通報を発信するシステムや、体調が急に悪化した際に救急ボタンを押すとオンスターのサービスセンターにつながるシステムを装備する。盗難にあった場合には、車両の位置を追跡し、警察と連携するシステムを構築した。

このほか、スマートフォンでタイヤ圧や燃料の残量などを確認できるシステムや、遠隔操作で目的地をナビゲーションシステムに送信したり、ドアを開閉するサービスも利用できる。

COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |