最低賃金の適正化図る指令案、欧州議会が可決
欧州議会は14日の本会議で、欧州連合(EU)全体で最低賃金の適正化を図るための指令案を賛成多数で可決した。加盟国が域内共通のルールに沿って最低賃金の設定枠組みを整備し、最低賃金を妥当な水準とするのが指令案の狙い。閣僚理事 […]
欧州議会は14日の本会議で、欧州連合(EU)全体で最低賃金の適正化を図るための指令案を賛成多数で可決した。加盟国が域内共通のルールに沿って最低賃金の設定枠組みを整備し、最低賃金を妥当な水準とするのが指令案の狙い。閣僚理事 […]
欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は12日、米ファイザー・独ビオンテック連合が開発した新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「BA.4」「BA.5」に対応するワクチンの承認を勧告した。12歳以上への追加接種(ブー
英政府統計局(ONS)が13日に発表した8月のインフレ率は前年同月比9.9%で、40年ぶりの高水準だった前月の10.1%から0.2ポイント縮小した。高騰を続けていた燃料費が下がったことが大きかった。 英国では7月まで10
独機械大手のフォイトは13日、ドイツのハノーバーで開催される商用車見本市「IAA TRANSPORTATION」(2022年9月20~25日)に水素エンジンを搭載した都市バスのプロトタイプを出展すると発表した。この都市バ
仏自動車部品大手のヴァレオは13日、仏原子力・ 代替エネルギー庁(CEA)と提携し、次世代のパワーエレクトロニクス技術開発に取り組むことを明らかにした。将来のeモビリティの普及を見据え、電動車の航続距離の延長やパワートレ
ホースクランプ(ホースバンド)やケーブルタイ(結束バンド)を製造する独ノルマ・グループ は このほど、米トラック大手のパッカー(PACCAR)から2021年の「商用車部門・品質功績賞(Quality Achievemen
独自動車部品大手のコンチネンタル は15日、独フォルクスワーゲン(VW)の新型「マルチバン」の新車装着タイヤにオールシーズンタイヤ「AllSeasonContact」を供給すると発表した。「AllSeasonContac
独バイエルン州のヴンジーデルで14日、大型の水素生成プラントが操業を開始した。当該プラントは、太陽光発電や風力発電を使用したグリーン水素を年最大1,350トン生成することができる。これは、1日あたりの走行距離を150キロ
スウェーデンの商用車大手ボルボ・トラックは14日、大型トラックの電動モデルを量産すると発表した。総重量44トンの「FH」、「FM」、「FMX」の3モデルの電気トラックを生産する。これにより同社が生産する電気トラックは6モ
欧州自動車のステランティスは8日、傘下のSUVブランドのジープが2025年末までに純粋な電気自動車4モデルを欧州と北米市場に投入すると発表した。同日には、ジープ「リーコン」と「ワゴニア(コードネーム:ワゴニアS)」の新型
独自動車大手のBMWグループは9日、2025年に市場投入する「ニュー・クラス」と呼ばれる電気自動車に採用する第6世代のリチウムイオン電池セルの形状が丸型セルになると発表した。直径は46ミリメートルで、高さは95ミリメート
欧州自動車大手のステランティスは7日、新たに最高デジタル責任者(CDO)の役職を設置し、5日付でクリス・テイラー氏が就任したと発表した。前職で米クラウド大手のサービスナウのチーフ・トランスフォーメーション・オフィサーを務
独自動車大手のメルセデスベンツは7日、充電時の認証を自動で行うプラグアンドチャージ(PnC)機能をプラグインハイブリッド(PHV)モデルにも導入したと発表した。対象車種は「Cクラス」と「Sクラス」、および新型「GLC」(
欧州自動車大手のステランティスは6日、シトロエンの2人乗り小型電気自動車(EV)「アミ(Ami)」に、独自のインフォテインメント・ソリューション「マイ・アミ・プレイ(My Ami Play)」を搭載したと発表した。スマホ
クボタは5日、電動トラクターを2023年4月から欧州市場に投入すると発表した。日本メーカーによる電動トラクターの供給は初めて。まず脱炭素化の動きが活発な欧州で、自治体の緑地管理作業向けにレンタル提供する。 投入するのは小
中国のリチウムイオン電池メーカー、蜂巣能源科技(SVOLT)は9日、ドイツ東部のブランデンブルク州のラオホハンマーに工場を開設すると発表した。デンマークの風力発電設備大手ヴェスタスがローターブレードを生産していた工場を電
オランダのデジタル地図サービス大手トムトムは8日、同社の衛星測位ナビゲーションアプリ「GO」に、トラック専用のナビゲーション機能を追加したと発表した。ドライバーはトラックの特性を踏まえたナビサービスを受けられるようになる
スウェーデンのベアリング大手SKFは8日、同国の特殊鋼大手オバコ(Ovako)と協力し、製造工程における温室効果ガスの排出量が従来品より90%少ない球面ころ軸受(SRB)の開発に成功したと発表した。排出量正味ゼロ(ネット
独自動車部品大手のマーレは14日、燃料電池メーカーのセルセントリックと燃料電池部品である平膜形状の加湿器(flat membrane humidifier)を共同で開発・量産する趣意書に署名したと発表した。当該部品の採用
欧州連合(EU)は9日、ブリュッセルで臨時のエネルギー相理事会を開き、エネルギー価格高騰への短期的な対応策として、EUとして緊急介入する必要があるとの認識で一致した。エネルギー価格や電力料金の高騰で予定外の収益を得ている
欧州連合(EU)は9日開いた臨時の閣僚理事会で、ロシア人によるビザ取得を厳格化し、EU域内への受け入れを事実上制限することを正式決定した。ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに対する制裁措置の一環。ロシアとの間で締結して
英与党・保守党は5日、ジョンソン首相の後任となる新党首にエリザベス・トラス外相を選出し、トラス氏は6日、新首相に就任した。物価高騰への対応が新政権の最優先課題となるが、外交面ではロシアによるウクライナ侵攻への対応とともに
英政府は8日、記録的な物価上昇に対する家計支援策を発表した。エネルギー価格の高騰に対応するため、10月1日から「エネルギー価格保証」と呼ばれる新制度を導入し、標準的な世帯が支払う電気・ガス料金を現状とほぼ同水準に抑える。
7日の外国為替市場で英通貨ポンドが対ドルで急落し、一時1ポンド=1.140ドルと、37年ぶりの安値となった。トラス新政権が8日にエネルギー価格高騰に対応する家計支援策を発表するのを前に、インフレ抑制効果を期待する一方、大
独自動車大手のBMWグループは13日、海洋プラスチックを再利用した射出成形部品を2025年から発売する予定の「ニュー・クラス」と呼ばれる電気自動車のトリム部品に使用すると発表した。 同社は、海洋プラスチックによる海の汚染
独自動車部品大手のコンチネンタル は7日、ミュンヘンで開催される国際建設機械見本市「バウマ(Bauma)2022」(10月24日~30日)で、ContiEarthシリーズの新ラジアルタイヤ「LD-Master L5 Tr
独自動車部品大手のコンチネンタル は5日、スウェーデンのコンベアベルト大手Vulk & Montageを買収したと発表した。スウェーデン中部における産業事業(鉱業や農業、自動車産業など)を強化するのが狙い。買収
独自動車部品大手のシェフラー は5日、再生可能エネルギーの世界的大手Statkraft Marketsと長期の電力購入契約を締結したと発表した。炭素中立(カーボンニュートラル)の実現に向けた戦略の一環。シェフラーは202
自動車とその周辺環境(充電インフラ、信号機、駐車スペースなど)との安全なデータ通信を可能にするために必要な標準および技術コンセプトを開発することを目的とするドイツの共同研究プロジェクト。 独自動車部品大手のボッシュがコン
欧州自動車工業会(ACEA)によると、欧州連合(EU)における2021年の自動車生産台数は1,212万5,310台だった。 うち、乗用車は前年比7.7%減の994万6,696台と、2018年から4年連続で減少している。
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は6日、同国の2022年8月の新車販売(乗用車・小型商用車)が4万1,698台となり、前年同月に比べ62.4%減少したと発表した。1~8月の累計は、前年同期比60.7%減の41万548台
ドイツ連邦陸運局(KBA)は5日、2022年8月の国内乗用車新車登録が19万9,183台となり、前年同月に比べ3.0%増加したと発表した。顧客別では、法人が12万5,282台で全体の62.9%を占めており、個人は7万3,
独自動車工業会(VDA)は5日、同国の2022年8月の乗用車生産が20万7,400台となり、前年同月に比べ68%増加したと発表した。増加は4 カ月連続となる。1~8月の累計生産は、前年同期比1%増の213万2,900台だ
英自動車工業会(SMMT)は5日、同国の2022年8月の乗用車新車登録が6万8,858台となり、前年同月に比べ1.2%増加したと発表した。増加は今年2月以来となる。ただ、8月の登録台数では、2021年を除いて2013年以
スペインの自動車部品メーカー、グルーポ・アントリンは6日、独化学大手BASFの完全子会社であるトリナミックス(trinamiX)と生体認証技術を活用した自動車向けの新技術を共同開発すると発表した。トリナミックスの顔認証技
米自動車シート大手のアディエントは9月1日、同社のEMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)事業本部のあるドイツのブルシャイトで、スウェーデンのグリーン製鉄のスタートアップ企業H2グリーン・スチール(H2GS)から鉄鋼を調達
オランダのデジタル地図サービス大手トムトムは1日、韓国の現代自動車グループ(HMG)との提携期間を10年延長するとともに、同グループが欧州市場で販売する車両に最新のナビゲーションシステムを供給すると発表した。現代のほか起
スウェーデン鉄鋼大手のSSABは8月31日、西自動車部品大手のゲスタンプと共同開発した超高張力鋼「Docol 1000CP」について、将来の自動車製品の安全性と軽量化につながるものだと自信を示した。同鋼材はトヨタ「ヤリス
ノルウェー自動車部品大手のコングスバーグ・オートモーティブ(KA)は2日、同社の流体移送システム(FTS)部門とカップリング部門を統合し、新たに「フロー制御システム(Flow Control Systems)」部門(FC
仏自動車部品大手フォルヴィアグループ傘下の独自動車照明・電子部品大手ヘラーは8月30日、熱管理システムの製品ポートフォリオを拡充すると発表した。モビリティの全般的な電動化に対応するもので、最新の電子バルブ・アクチュエータ
欧州連合(EU)は8月31日、プラハで開いた非公式外相会合で、ロシア人観光客の域内への受け入れを事実上制限することで合意した。ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに対する制裁措置の一環。ロシア人へのビザ発給を大幅に減らし
欧州委員会のフォンデアライエン委員長は2日、エネルギー価格高騰への対応策として、ロシアから輸入する天然ガス価格に上限を設定する方向で検討していることを明らかにした。スペインなどすでに一部の加盟国は発電に使用するガス価格に
ドイツなどバルト海に面する欧州連合(EU)8カ国は8月30日にデンマークで開いた首脳会議で、洋上風力発電の発電能力を2030年までに7倍に増強することで合意した。ロシアのウクライナ侵攻を受けて、エネルギーの脱ロシア化を再
欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は1日、米モデルナ製、米ファイザー・独ビオンテック連合製の新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチンの承認を勧告した。今年の秋から冬にかけての流行に備え、12歳以上への追加
英国のジョンソン首相は1日、イングランド東部サフォーク州にあるサイズウェル原子力発電所の新設計画に7億ポンド(約1,130億円)を投じると表明した。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響でエネルギー供給が不安定化する中
自動車のサブスクリプション(定額課金)サービスを提供する独Fleetpool は6日、米電気自動車メーカー、テスラの車両の今年(1~8月)の発注規模が5,000万ユーロを超えたと発表した。Fleetpoolの保有車両に占
独自動車大手のメルセデスベンツ は6日、メルセデスベンツ・バン、オーストリア・ポスト、独自動車・産業用フィルター大手マン・ウント・フンメル(M+H)の3社がメルセデスベンツの電動大型バン「eスプリンター」を活用したフィル
リチウムイオン電池のリサイクルに関するドイツの産学連携プロジェクト。リチウムイオン電池は90%以上の材料を再利用できるとされている。当該プロジェクトでは、より高いリサイクル率を目指しており、物流コンセプトからバッテリーの
欧州自動車工業会(ACEA)によると、欧州連合(EU)における2021年通期の中・大型トラック(3.5トン超)の新車登録台数のうち、ディーゼル車は全体の95.8%を占めた(2020年:96.5%)。ガソリン車は僅か190