企業情報 - 自動車メーカー

ダイムラー、ブラジルに乗用車工場

独自動車大手のダイムラーは1日、ブラジルにメルセデスベンツの乗用車工場を建設すると発表した。投資規模は総額約1億7,000万ユーロ。サンパウロから北へ約160キロメートルのサンパウロ州イラセマポリスに建設し、2016年に […]

GMのスペイン工場、PSAとミニバンを共同生産

自動車大手の米ゼネラルモーターズ(GM)と仏PSAプジョー・シトロエンは1日、Bセグメントのコンパクトクラスの多目的車(MPV)をスペインのサラゴサにあるGM工場で共同生産すると発表した。 \ PSAのプラットフォームを

フォード、ロシアにR&Dセンター3カ所を設置

米自動車大手のフォード・モーターとロシア同業ソレルス(Sollers)の合弁会社フォード・ソレルスは9月27日、ロシアに研究開発センターを3カ所開設すると発表した。今後の成長が見込まれる同国で現地ニーズに対応した車両を開

ルノー・日産、アフトワズと共同購買会社設立

ルノー・日産アライアンスは18日、51%を出資するロシア自動車最大手アフトワズと共同購買会社を設立すると発表した。ロシア事業向け部品調達の一部を一本化することでコストを削減するのが狙い。 \ 新会社「コモン・パーチェシン

フォード、10月にルーマニア工場の生産を一時停止

米フォード・モーターは20日、ルーマニア南西部クライオバ工場の操業を10月中に13日間停止すると発表した。欧州での需要が低迷しているため。同工場は今月も1週間操業を停止している。 \ フォードは2007年にルーマニア政府

GAZ、「パジェロスポーツ」のフレームを生産

ロシア自動車大手のGAZグループは12日、同国西部のニージニー・ノブゴロド工場で三菱自動車の中型SUV「パジェロスポーツ」に使用されるフレームの生産を開始したと発表した。三菱自動車と仏PSAプジョー・シトロエンが合弁で運

BMW、EV「i3」の量産開始

独高級車大手のBMWは18日、ドイツのライプチヒ工場で同社初の電気自動車(EV)「i3」の量産を開始した。11月からドイツや欧州諸国で納車を開始し、2014年初めには米国や中国などでも販売を開始する。2014年にはプラグ

VW、低価格車市場への参入を検討

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は販売価格が8,000ユーロ以下の低価格車市場への参入を検討している。VWとは異なるブランドから発売する方針で、当初は中国での生産・販売を視野に入れているという。同社のハンス・デマ

シュコダ自、8月の販売は5.4%減

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は9月12日、8月の自動車販売が6万4,000台にとどまり、前年同月に比べ5.4%減少したと発表した。中国やロシアで前年実績を大きく下回った一方、西欧市場では

独アウディ、15年からブラジルで現地生産

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは18日、ブラジルで2015年から現地生産を開始すると発表した。約1億5,000万ユーロを投資して、同国南部のパラナ州 サン・ジョゼー・ドス・ピニャイス(クリティ

独アウディ、IAAに「ナヌーク・クワトロ・コンセプト」を出展

独高級車メーカーのアウディは、開催中のフランクフルト国際モーターショー(IAA)で、新開発のクロスオーバーモデル「ナヌーク・クワトロ・コンセプト」を出展している。新モデルはVWグループ傘下のイタルデザイン・ジウジアーロと

JLR、先進パワートレイン研究開発プロジェクトを発表

印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)はこのほど、次世代ハイブリッド・パワートレイン技術およびバッテリー・エレクトリック・パワートレイン技術開発に向けた研究開発プロジェクト「Evoq

独ダイムラー、「Bクラス」の電気自動車をIAAに出展

独自動車大手のダイムラーは12日に開幕したフランクフルト国際モーターショー(IAA)にコンパクトカー「Bクラス」の電気自動車「Bクラス・エレクトリック・ドライブ」を出展した。提携先の米電動スポーツカーメーカー、テスラ・モ

オペル、「アンペラ」を大幅に値下げ

米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルは9日、電気自動車「アンペラ」のドイツ市場での販売価格を3万8,300ユーロからに引き下げると発表した。従来に比べ7,600ユーロの大幅な値下げとなる。9日発行の独週

シュコダ自、独モーターショーで2モデルを初披露

フォルクスワーゲン(VW)傘下のチェコ自動車大手シュコダは12日に開幕するドイツのフランクフルト国際モーターショー(IAA)において新型車「ラピッド・スペースバック」と大幅に改良したコンパクトSUV「イエティ」の2モデル

フォード、ルーマニア工場の操業を一週間停止

米フォード・モーターは8月30日、ルーマニア南西部クライオバ工場の操業を9月中に1週間停止すると発表した。欧州での販売が低迷しているため。 \ フォードは2007年にルーマニア政府から南西部クライオバの自動車組み立て工場

シュコダ「オクタビア」、累計生産で400万台達成

独フォルクスワーゲン(VW)傘下のチェコ自動車大手シュコダは8月26日、主力車「オクタビア」の累計生産が400万台に達したと発表した。オクタビアはコンパクトカーで、シュコダのラインアップの中でも最も販売台数が多い人気モデ

トヨタ自動車、燃料電池ハイブリッド車をIAAに出展

トヨタ自動車は9月12日に開幕するフランクフルト国際モーターショー(IAA)に燃料電池を搭載したハイブリッド車(FCHV)を出展する。FCHVの量産車は2015年に日本、米国、欧州市場で発売する計画。 \ FCHVは従来

VW、新疆ウイグル自治区の新工場を稼働

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は29日、中国西部の新疆ウイグル自治区のウルムチに建設した新工場の操業を開始した。同工場は上海汽車(SAIC)との合弁会社である上海フォルクスワーゲン(SVW)が運営する。当初はV

VW、電気自動車2モデルをIAAで初披露

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA、一般公開:9月14~22日)で「eアップ」および「eゴルフ」の電気自動車2モデルを世界初披露する。「eアップ」は9月半ばから予約販

JLR、「レンジローバー」のハイブリッド車をIAA に出展

印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)に「レンジローバー」のハイブリッド車を出展する。2014年に市場投入する計画という。 \ 同モ

トヨタも禁止冷媒の使用継続、プリウス・プラスなど3車種で

トヨタ自動車のドイツ法人は23日、欧州連合(EU)が域内で販売される新車への使用を禁止しているカーエアコン用の冷媒「R134a」について、代替品の安全性が確認されるまでの暫定措置として、規制の対象となる3車種への使用を継

ボルボ、トルコでの委託生産終了へ

スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループは20日、トルコの提携先であるカルサン・オートモーティブとの生産委託契約を2013年末で終了すると発表した。 \ カルサンは07年7月にボルボと委託生産で合意。08年9月から北西部

オペル、「インシグニア」の改良モデルの生産開始

米ゼネラルモーターズ(GM)の欧州部門オペルのミドルクラス車「インシグニア」の改良モデルの量産第1号車が22日、ドイツ・リュッセルスハイムの本社工場でラインオフした。 \ インシグニアは「ベクトラ」の後継車として2008

ボルボ・カーズ、中国で2工場の建設許可を取得

中国浙江吉利控股集団傘下のスウェーデン高級車メーカー、ボルボ・カーズは23日、中国での2件の工場建設計画に関して同国政府から承認を得たと発表した。 \ 黒竜江省大慶に完成車の組立工場を、河北省張家口にエンジン工場をそれぞ

仏国務院がダイムラーの請求を認可、新車登録再開へ

行政訴訟の最上級審にあたる仏国務院は26日、カーエアコン用冷媒をめぐる問題でフランスの陸運当局がダイムラーの一部モデルの車両登録を拒否している措置に対し、ダイムラーが請求していた同措置の差し止め仮処分を認める判決を下した

シュコダ、7月の販売台数は前年比4%減

独フォルクスワーゲンのチェコ子会社であるシュコダ自動車は15日、2013年7月の世界販売台数が6万9,700台となり、前年同月から4.0%減少したと発表した。一部の車種でモデルチェンジに伴い生産が減少したことが響いだ。1

キャデラック、IAAでエコカー展示

米ゼネラルモーターズ(GM)の高級車ブランド、キャデラックは来月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)で、大型クーペのコンセプトカー「エルミラージ」のほか、プラグイン・ハイブリッド車(PHV)の2ドアクーペ「ELR

ポルシェ・コンサルティング、売上倍増を計画

ポルシェ・コンサルティングが2018年までに売上高を1億6,000万ユーロへ倍増させる計画だ。地域化戦略に基づき支社網を強化し、受注拡大を目指す。 \ 従業員も昨年末の339人から最大700人に拡大するが、収益力を維持し

VW、中国のエンジン工場を稼働

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は16日、中国・吉林省の長春に建設していたエンジン工場を稼働させた。生産能力は当初、年30年万基とし、2014年半ばには年45万基に引き上げる計画という。VWは中国に2018年まで

ダイムラー、「S500 プラグイン・ハイブリッド」の概要発表

独自動車大手のダイムラーはこのほど、プラグイン・ハイブリッド車「S500 プラグイン・ハイブリッド」の概要を発表した。同モデルは9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)に出展し、来年から市場投入する予定。 \ 「

現代、小型車「i10」の新モデルをIAAで初披露

韓国の現代自動車は9月に開催されるフランクフルト国際モーターショー(IAA、一般公開:9月14~22日)でAセグメントの小型車「i10」の新モデルを世界初公開する。 \ 新モデルは、5年前に投入した先行モデルに比べ、車長

シュコダ、「イエティ」を大幅に改良

チェコ自動車大手シュコダは8月14日、コンパクトSUV「イエティ」を大幅に改良し、今年末に市街地用とオフロード用の2つのバージョンを市場投入すると発表した。両バージョンはフロントおよびリアのデザインを新しくしたほか、内装

PSAの上期決算、約4億ユーロの赤字

仏PSAプジョー・シトロエングループが7月31日発表した2013年上期(1~6月)決算は、最終損益が4億2,600万ユーロの赤字となった。ただ、赤字幅は前年同期の8億1,800万ユーロから半分近くに縮小した。 \ 売上高

ロータス、本社の人員増強

英スポーツカーメーカーのロータスはこのほど、ノーフォーク州ヘセルの本社で人員を増強すると発表した。世界的に販売が好調なことを受け、エンジニアリング部門と生産部門で合わせて100人以上を採用する。 \ エンジニアリング部門

BMW「i8」のプロトタイプを公開

独高級車大手のBMWはこのほど、プラグインハイブリッド車のスポーツカー「i8」のプロトタイプをフランス南部ミラマの走行試験場で公開した。同モデルは9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)で発表し、2014年春に市

シュコダ自、上期は減収減益

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は1日、2013年上期(1‐6月)の売上高が49億7,000万ユーロとなり、前年同期に比べ13.1%の減収だったと発表した。営業利益も同45.9%減の2億4,

独MAN、サウジアラビアからトラック440台を受注

独トラック大手のMANは1日、サウジアラビアの食品会社・アルマライからトラック240台を受注したと発表した。納入するのは大型トラック「TGS」シリーズ。また、これに先立つ6月には同国の運輸会社グローバル・スペシファイド・

BMW、世界3都市で「i3」を世界初披露

独高級車メーカーのBMWは7月29日、ロンドン、ニューヨーク、北京の3都市で電気自動車「i3」を世界初披露した。ドイツおよび欧州諸国の一部では11月から販売を開始する。米国、日本、中国では2014年上半期の発売を予定して

オペルの新型「インシグニア」、コックピットを全面刷新

米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルは7月29日、9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)で世界初披露する新型「インシグニア」および「インシグニア・カントリーツアラー」に採用したコックピットの概

マツダ、欧州現地生産の計画なし

マツダは欧州販売の好調にもかかわらず、当面は現地生産を行う考えはないようだ。7月19日発行の『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ』が、マツダの欧州法人、マツダ・モーター・ヨーロッパのガイトン社長兼最高経営責任者(CE

BMW、EV「i3」の販売価格発表

独自動車大手のBMWは22日、同社初の電気自動車(EV)「i3」の販売価格を発表した。ドイツでは3万4,950ユーロに設定、11月から販売を開始する予定。7月29日には、ロンドン、ニューヨーク、北京の3都市で「i3」を世

ベントレー、高級SUVを開発

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は23日、傘下の英高級車メーカー、ベントレーがSUVを開発すると発表した。ベントレー本社のある英クルー工場で生産し、2016年に市場投入する計画。 \ ベントレーにとって4番目のモデ

GAZ、メルセデス「スプリンター」の共同生産を開始

ロシア自動車大手のGAZグループは15日、独ダイムラーの現地子会社メルセデス・ベンツ・ルスと共同でメルセデス・ベンツの商用バン「スプリンター・クラシック」の生産を開始したと発表した。両社は品質管理や人材育成でも協力する。

起亜、スロバキア工場の生産拡大

起亜自動車のスロバキア子会社キア・モーターズ・スロバキアは18日、2013年上半期(1~6月)の自動車生産が15万8,900台となり、前年同期に比べ6%増加したと発表した。エンジンの生産も前年同期比6.7%増の25万3,

ダイムラー、第2四半期は大幅増益

独自動車大手のダイムラーが24日発表した2013年第2四半期(4-6月)決算の営業利益(EBIT)は52億4,200万ユーロとなり、前年同期(22億6,800万ユーロ)の2倍以上に拡大した。航空宇宙大手EADSの保有株の

上部へスクロール