ElringKlinger

ElringKlinger

独自動車部品大手のエルリングクリンガー(EK) は3月20日、仏プラスチック・オムニウム(PO)と設立した燃料電池スタックの合弁会社EKPOフューエルセル・テクノロジーズ(以下、EKPO)が大手自動車メーカーから、燃料電 […]

EKPO、独新興企業に燃料電池スタック供給

独自動車部品大手のエルリングクリンガー(EK)は8日、仏プラスチック・オムニウム(PO)と設立した燃料電池スタックの合弁会社EKPOフューエルセル・テクノロジーズ(以下、EKPO)がドイツのグリーンテック新興企業グローブ

独エルリングクリンガー、バッテリー部品の大型受注を獲得

独自動車部品大手のエルリングクリンガー(EK)は9日、バッテリー部品の大型受注を獲得したと発表した。契約期間は約9年、取引規模は総額で5億ユーロ前後としている。ドイツのノイフェン工場で今後15カ月以内に量産を開始する予定

エルリングクリンガー、VDLと燃料電池分野で戦略提携

独自動車部品大手のエルリングクリンガー(EK)は12日、オランダのバスメーカーVDLバス・アンド・コーチと燃料電池技術の分野における戦略提携で合意したと発表した。VDL向けの移動用・定置用の燃料電池スタックおよびシステム

エルリングクリンガー―燃料電池開発・生産で仏社と合弁―

自動車部品大手の独エルリングクリンガーは10月28日、仏同業プラスチック・オムニウム(PO)と燃料電池分野で協業すると発表した。合弁会社EKPOフューエルセル・テクノロジーズを設立し、燃料電池スタックの開発と量産を行う。

独エルリングクリンガー、第1四半期は10%減収

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは17日、2020年第1四半期(1~3月期)決算(暫定値)の売上高が前年同期比10%減の3億9,600万ユーロとなったと発表した。

北米および欧州工場の生産効率改善措置の効果が出ており、アジアにおける新型コロナウイルスの影響を相殺できたと分析している。

第2四半期(4~6月)に関しては、欧州や北米における生産休止の影響により、売上高・利益が大幅に落ち込むと予想している。

ElringKlinger<欧州自動車短信>

独自動車部品大手のエルリングクリンガー は23日から、欧州、北米、インド、ブラジルの工場を対象に、生産を縮小、あるいは、一時休止する。

中国の工場は、生産を一時休止した後に操業を再開しており、今回の措置の対象外となる。

南アフリカの工場も23日時点では生産を継続している。

ElringKlinger<欧州自動車短信>

独自動車部品大手のエルリングクリンガー は12日、米国の大手電気自動車メーカーから受注を獲得したと発表した。

同メーカーの新モデル向けに、コックピット・クロスカービームを供給する。

エルリングクリンガーは取引先の企業名を公表していないが、米テスラから受注したと推測される。

ElringKlinger:独エルリングクリンガー、IAAに燃料電池スタックなど出展

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは、9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)に固体高分子型燃料電池(PEM)のスタック「NM12」を出展する。

金属製のセパレーター(バイポーラプレート)を使用しており、出力密度が高く、自動車や商用車に使用することができる。

同社はこのほか、バッテリーシステム、電動パワーユニット(EDU)、ガラス繊維をベースにした熱可塑性の部材を使用したアンダーボディの保護システム、防音・防熱部品、シリンダーヘッド、特殊ガスケットなども出展する予定。

独エルリングクリンガー、燃料電池事業で選択・集中

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは21日、燃料電池事業の経営資源を移動用途(モビリティ)向けのプロトン交換膜型燃料電池(PEMFC)に集中すると発表した。定置用の固体酸化物形燃料電池(SOFC)事業およびSOFCを

エルリングクリンガー

自動車部品大手の独エルリングクリンガーは21日、固体酸化物形燃料電池(SOFC)事業をエネルギー機器製造の独サンファイヤーに売却すると発表した。SOFCは自動車への投入に適さないことから、燃料電池分野の経営資源を自動車に

独エルリングクリンガー、バッテリーシステムを大型受注

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは9日、ソーラー電気自動車を開発するドイツの新興企業ソノ・モーターズからバッテリーシステムの開発・生産を受注したと発表した。契約期間は8年で、契約規模は総額で数億ユーロとなる。 ソノ

エルリングクリンガー―中国企業と電池合弁―

自動車部品大手の独エルリングクリンガー(デッティンゲン・アン・デア・エムス)は27日、中国航空工業集団の自動車・航空機部品子会社、四川成飛集成科技(CITC)とリチウムイオン電池の分野で協業すると発表した。合弁会社を設立

ElringKlinger

独自動車部品大手のエルリングクリンガー は9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)に、金属製のセパレーター(バイポーラプレート)を使用した300セルの燃料電池スタックを出展する。独業界紙『オートモビルボッヘ』によ

独エルリングクリンガー、ハンガリー工場に着工

独自動車部品大手のエルリングクリンガーはこのほど、ハンガリー中部のケチケメートで新工場の建設に着手した。投資額は2,100万ユーロで、年内にも操業を開始する。 新工場ではオルガノシート製のドアモジュール基材のほか、アルミ

独エルリングクリンガー、エレクトロモビリティ事業強化

独自動車部品大手エルリングクリンガーのシュテファン・ヴォルフ社長はこのほど、独業界紙『オートモビルボッヘ』に対し、同社のエレクトロモビリティ分野の売上高が2025年には全体の30%に拡大するとの見通しを示した。2015年

独エルリングクリンガー、米メーカーから大型受注

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは11月30日、米自動車メーカーからインストルメントパネル内の部品であるコックピット・クロスカービームの大型受注を獲得したと発表した。取引先の工場近くに新たに生産拠点を設け、2017

独エルリングクリンガー、トルコに新工場開設

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは先ごろ、トルコ北西部のブルサにある既存工場に建設した新工場の竣工式を行った。新工場では主に、断熱材や特殊ガスケットを生産する。 ブルサは2009年からブルサに工場を持つ。需要拡大を

独エルリングクリンガー、トルコに新工場開設

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは18日、トルコ北西部のブルサにある既存工場に建設した新工場の竣工式を行った。新工場では主に、断熱材や特殊ガスケットを生産する。 ブルサは2009年からブルサに工場を持つ。需要拡大を

独エルリングクリンガー、独ホーファーに戦略的出資

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは10月27日、独エンジニアリング会社のホーファーに資本参加(出資比率27%)すると同時に、ホーファーの子会社であるホーファー・パワートレイン・プロダクツに過半数出資(同:53%)す

エルリングクリンガー―EV用パワトレ事業に参入―

自動車部品大手の独エルリングクリンガー(デッティンゲン・アン・デア・エルムス)は10月27日、独エンジニアリング企業ホーファー・パワートレイン・エンジニアリング・グループに戦略出資すると発表した。ハイブリッド車(HV)、

独エルリングクリンガー、金型メーカーを買収

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは6月14日、経営難に陥っていた同国の金型メーカー、マイヤー・フォルメンバウを買収したと発表した。2016年6月1日付けで今後の事業継続に必要な資産をすべて取得している。 エルリング

独エルリングクリンガー、ドアモジュールキャリアで大型受注

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは6月7日、同国の自動車部品大手ブローゼからドアモジュールキャリアの大型受注を獲得したと発表した。オルガノシートと呼ばれる軽量な繊維強化材を基材としたドアモジュールキャリアで、ハンガ

独エルリングクリンガー、中国・蘇州に新生産棟を開所

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは6月6日、中国の蘇州に建設していた新生産棟を稼働させた。同工場では主に軽量樹脂部品を生産している。従業員数は現在370人だが、2020年までに500人に拡大する予定。 エルリングク

ElringKlinger

独自動車部品大手のエルリングクリンガー は、電気駆動車(エレクトロモビリティ)向けのバッテリー事業の強化を計画している。同社のシュテファン・ヴォルフ社長によると、バッテリーシステムのサプライヤーとなることを目指しており、

ElringKlinger

独自動車部品大手のエルリングクリンガー は3月31日、米ゼネラルモーターズ(GM)から2015年のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞したと発表した。同賞はGMの期待を恒常的に上回る卓越した価値の創造や革新を成し遂げた企

独エルリングクリンガー、取締役が辞任

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは2月23日、カール・シュマウダー取締役(一次部品販売および新規事業担当)が即時辞任すると発表した。グループの今後の組織・戦略の方向性について他の取締役と意見の相違があったためと説明

独エルリングクリンガー、通期利益予想を下方修正

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは18日、2015年通期の利益予想を下方修正した。2015年上半期(1~6月)決算では通期の営業利益(EBIT)で約1億6,500万ユーロを見込んでいたが、これを1億3,500万~1

エルリングクリンガー

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは18日、2015年の営業利益(EBIT、特殊要因を除く)を従来予測の1億6,500万ユーロから1億3,500万~1億4,500万ユーロへと下方修正した。遮熱材の需要急増を受けて残業

独エルリングクリンガー、日本メーカーから大型受注

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは20日、日本の量産車メーカーから軽量なシールドシステムの大型受注を獲得したと発表した。取引規模は年約1,000万米ドル。2017年から日本と米国の工場で生産・供給を開始する予定。

独エルリングクリンガー、米AT部品メーカーを買収

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは13日、米自動車部品メーカーのM&Wマニュファクチュアリング(以下、M&W)を買収したと発表した。北米や中国などで自動変速機(AT)向けのスペーサープレート(制

エルリングクリンガー―米競合を買収―

自動車部品大手の独エルリングクリンガー(デッティンゲン・アン・デア・エムス)は13日、米競合M&Wマニュファクチュアリングの全資本を12日付で取得したと発表した。M&Wを1日にさかのぼって子会社化し、

独エルリングクリンガー、樹脂製品メーカーを買収

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは21日、子会社のエルリングクリンガー・クンストシュトフテヒニックがドイツの樹脂製品メーカーのポリテトラを買収すると発表した。ポリテトラは産業用の熱交換器や電熱器などを生産している。

独エルリングクリンガー、燃料電池メーカーを買収

独自動車部品大手のエルリングクリンガーは7月1日、燃料電池をベースにした発電機を開発・生産しているニュー・エナーデイ(New Enerday、本社:ドイツ・ノイブランデンブルク)の資本の75%を取得すると発表した。ニュー

上部へスクロール