AI活用で省資源・品質向上へ、インフィニオン主導の欧州プロジェクト始動
半導体大手の独インフィニオンは15日、欧州研究プロジェクト「サステナビリティとインダストリー5.0につながる製造における人工知能(AIMS5.0)」を同社の主導で実施すると発表した。人工知能(AI)を活用して製造での省資 […]
半導体大手の独インフィニオンは15日、欧州研究プロジェクト「サステナビリティとインダストリー5.0につながる製造における人工知能(AIMS5.0)」を同社の主導で実施すると発表した。人工知能(AI)を活用して製造での省資 […]
半導体大手の独インフィニオンは3日、SiC(炭化ケイ素)半導体の製造に用いるウエハーとブール(ウエハーを切り出す前の円柱形の人造結晶原石)を中国の北京天科合達藍光半導体(タンケブルー)から長期調達することで合意したと発表
半導体大手の独インフィニオンは9日、台湾の電子製品受託生産大手フォックスコン(富士康)と長期パートナーシップを締結することで基本合意したと発表した。高性能で価格競争力のあるSiC(炭化ケイ素)半導体製品を共同開発する。
半導体大手の独インフィニオンは2日、同国東部のドレスデンで新工場の鍬入れ式を行った。欧州連合(EU)は半導体の自給率引き上げを目指しており、式典には欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長や独オーラフ・ショルツ首相
半導体大手の独インフィニオンは3日、「産業パワー・コントロール(IPC)」部門の名称を1日付で「グリーン産業パワー(GIP)」に改めたと発表した。主力製品であるパワー半導体がエネルギー効率の向上やグリーンエネルギー機器へ
独半導体大手のインフィニオンは3月21日、台湾のデルタ電子(Delta Electronics)との提携関係を自動車分野に拡大すると発表した。電動車(EV)向けの製品を共同開発する内容の覚書(MoU)を締結した。 具体的
半導体大手の独インフィニオンは2日、カナダ同業のGaNシステムズを買収することで合意したと発表した。パワー半導体市場での主導的な地位を一段と強化する狙い。買収金額は8億3,000万米ドルで、インフィニオンは手元資金で賄う
半導体大手の独インフィニオンは2日、カナダ同業のガンシステムズを買収することで合意したと発表した。パワー半導体市場での主導的な地位を一段と強化する狙いがある。買収金額は8億3,000万米ドルで、インフィニオンは手元資金で
半導体大手の独インフィニオンは14日、欧米自動車大手ステランティス向けにSiC半導体を供給することで基本合意したと発表した。拘束力のある本契約が締結されれば、生産能力をステランティス向けに確保。2020年代後半からステラ
半導体大手の独インフィニオンは14日、欧米自動車大手ステランティス向けにSiC半導体を供給することで基本合意したと発表した。拘束力のある本契約が締結されれば、生産能力をステランティス向けに確保。2020年代後半からステラ
独半導体大手のインフィニオンは14日、欧州自動車大手のステランティスとシリコンカーバイド(SiC)半導体の複数年の供給について拘束力を持たない趣意書(MoU)を締結したと発表した。 今回の合意内容は、インフィニオンがステ
独半導体大手のインフィニオンは、電気自動車用プラットフォームを開発するイスラエルの新興企業REEオートモーティブ(以下、REE)とドイツのミュンヘンで開催された国際コンポーネント・システム・アプリケーション専門見本市「エ
半導体大手のインフィニオンは14日の決算発表で、ドイツ東部のドレスデンに新工場を建設する計画を明らかにした。脱炭素化とデジタル化の潮流を受けて需要の加速が見込まれることから、生産能力を大幅に引き上げる。 個別投資では同社
半導体大手のインフィニオンは11日、ミュンヘンで開催される国際コンポーネント・システム・アプリケーション専門見本市「エレクトロニカ2022」(15~18日)にスマートエアコンを出展すると発表した。産業パワーコントロール部
半導体大手の独インフィニオンは13日、ベトナムの電気自動車(BEV)スタートアップ企業ビンファストとの協力関係を深化させると発表した。電動車向けの開発拠点をハノイに共同で設立。スマートなモビリティソリューションをビンファ
●自動車産業向けに半導体製品を開発 ●同社はルーマニアで500人のエンジニアを雇用 独半導体大手インフィニオンがルーマニア北東部のヤシに研究開発(R&D)センターを開設した。12日付の現地英字紙『ビジネスレビュー』による
半導体大手の独インフィニオンは6日、ハンガリー中部ツェグレードの拠点に新工場を開設したと発表した。電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)で使用されるハイパワー半導体モジュールの生産およびテストを行う。以前の報道による
●電動車向けのハイパワー半導体モジュールを生産 ●風力タービンや太陽電池モジュール向け製品の生産能力も増強 独半導体大手インフィニオンは6日、ハンガリー中部ツェグレードの拠点に新工場を開設したと発表した。電気自動車(EV
独半導体大手インフィニオンは6日、ハンガリー中部ツェグレードの拠点に新工場を開設したと発表した。電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)で使用されるハイパワー半導体モジュールの生産およびテストを行う。以前の報道によると
半導体大手の独インフィニオンは23日、米光学部品大手ツーシックス(II-VI)からSiC半導体ウエハーを複数年に渡って調達することで合意したと発表した。戦略的に重要な半導体材料を安定的に確保し、サプライチェーンの強靭性を
●ルーマニア本社の総面積は1万平方メートルに拡大 ●ブカレストの研究開発拠点ではエンジニア400人が勤務 独半導体大手インフィニオンのルーマニア子会社が、首都ブカレストにある本社を拡張する。オフィス賃貸面積を拡張するとと
半導体大手の独インフィニオンは1日、半導体製品のデジタル機能向けに認証・デザインサービスを提供するルーマニア企業ノーバグを買収したと発表した。IoT向け製品開発を加速する狙い。買収金額は公表しないことで合意した。 ノーバ
●IoT向け製品開発を加速する狙い ●ノーバグはSoCのデジタル認証で高い技術を持つ 半導体大手の独インフィニオンは1日、半導体製品のデジタル機能向けに認証・デザインサービスを提供するルーマニア企業ノーバグ(Nobug)
半導体大手の独インフィニオンは12日、インドネシアでの生産能力を拡大すると発表した。事業の拡大を図るとともに、サプライチェーンの強靭性を高める狙い。需要が増えている車載品の組み立て・検査能力を特に強化する。 バタム島の自
半導体大手の独インフィニオンは17日、マレーシアのクリム工場内に新たな生産施設を設置すると発表した。車両の電動化や再生可能エネルギー発電の増加を背景に需要が伸びている化合物半導体の生産能力を拡大。電力を調整するパワー半導
半導体大手の独インフィニオンは17日、マレーシアのクリム工場内に新たな生産施設を設置すると発表した。車両の電動化や再生可能エネルギー発電の増加を背景に需要が伸びている化合物半導体の生産能力を拡大。電力を調整するパワー半導
独半導体大手のインフィニオンは17日、マレーシアのクリムに新たなパワー半導体工場を建設する計画を発表した。同社にとってマレーシアで3番目の工場となる。投資は20億ユーロ以上。6月に建設を開始し、2024年夏に設備の導入を
半導体大手の独インフィニオンは9日、近距離無線通信(NFC)の特許群をフランスの特許ファンドであるフランス・ブルベとアプリケーション・ソフトウエア会社ベリマトリックスから取得したと発表した。NFC機能搭載機器市場の将来性
半導体大手の独インフィニオンは3日の決算発表で2022年9月通期の業績予測を引き上げた。第1四半期(21年10~12月)の業績が好調だったうえ、経済・社会のデジタル化の進展を背景に今後も需要の拡大が見込まれるためで、売上
半導体大手の独インフィニオンは11月29日、マレーシアの電気めっきメーカー、シントロニクス・アジアを買収したと発表した。不測の事態に対するサプライチェーンの耐性を高め、原材料を安定的に確保できるようにする狙い。買収金額は
欧州半導体最大手の独インフィニオンが10日発表した2021年9月通期決算の純利益は11億6,900万ユーロとなり、前期(3億6,800万ユーロ)から約3.2倍拡大した。世界的な半導体不足で出荷価格が上昇したことが大きい。
半導体大手の独インフィニオンは17日、オーストリア南部のフィルラハでパワー半導体工場の開所式を行った。半導体は現在、世界的に不足し、コロナ禍からの経済回復の足取りを鈍らせており、ラインハルト・プロス社長は「欧州に(半導体
半導体大手の独インフィニオンは17日、オーストリア南部のフィルラハに設置したパワー半導体工場の開所式を行った。半導体は世界的に不足し、コロナ禍からの経済回復の足取りを鈍らせており、ラインハルト・プロス社長は「欧州に(半導
半導体大手の独インフィニオンは3日、窒化ガリウム(GaN)ベースの第2世代パワー半導体(Gen2)をパナソニックと共同開発・生産することで合意したと発表した。両社は第一世代のGaNパワー半導体(Gen1)で協業しており、
半導体大手の独インフィニオンは3日、窒化ガリウム(GaN)ベースの第2世代パワー半導体(Gen2)をパナソニックと共同開発・生産することで合意したと発表した。両社は第一世代のGaNパワー半導体(Gen1)で提携しており、
独半導体大手のインフィニオンは、自動車のヘッドアップディスプレイやスマート眼鏡など、ガラス面に様々な情報を投影する機能に使用する新しいMEMS(微小電気機械システム)スキャンソリューションを開発している。 当該製品は、小
半導体大手の独インフィニオンは6日、昭和電工からパワー半導体向けSiCエピタキシャルウェハーを調達する契約を締結したと発表した。需要が急拡大するSiC半導体を中・長期的に安定供給できるようにするため、調達先を拡大する。契
半導体大手の独インフィニオンは6日、昭和電工からパワー半導体向けSiCエピタキシャルウェハーを調達する契約を締結したと発表した。需要が急拡大するSiC半導体を中・長期的に安定供給できるようにするため、調達先を拡大する。契
半導体大手の独インフィニオンは4日の決算発表で2021年9月通期の売上高予測を3億ユーロ引き上げ、108億ユーロとした。受注が極めて好調なためで、売上高営業利益率も16.5%から17.5%へと上方修正した。 20年10-
独インフィニオンの主導で、電子部品・システムの品質向上を図るプロジェクト「インテリジェント・リライアビリティ4.0(iRel40)」が動きだしている。欧州製品の競争力維持に向けて、部品レベルから高性能・長寿命の製品づくり
半導体大手の独インフィニオン(ミュンヘン)は5月26日、新株を発行し市場資金10億6,000万ユーロを調達したと発表した。米同業サイプレスの買収に際して銀行から受けた融資の返済に充てる。 インフィニオンは4月、サイプレス
半導体大手の独インフィニオンは5月26日、新株発行で市場から10億6,000万ユーロを調達したと発表した。米同業サイプレスの買収に際して銀行から受けた融資の返済に充てる。 インフィニオンは2019年6月にサイプレス買収で
独半導体大手のインフィニオン はこのほど、人工呼吸器の大手メーカーから大型契約を受注した。
人工呼吸器のモーターを制御するパワー半導体3,800万個を今後3~6カ月以内に出荷する。
パワー半導体は1台に複数個を使用する。
半導体大手の独インフィニオンは10日、米同業サイプレス・セミコンダクターを買収する計画が米国の対米外国投資委員会(CFIUS)から承認されたと発表した。
インフィニオンは昨年6月、サイプレスを買収することで合意した。
サイプレスを1株当たり23.85ドルで買収する。
インフィニオンは昨年6月、サイプレスを買収することで合意した。
サイプレスを1株当たり23.85ドルで買収する。
中国の売上比率が高いため、サイプレスの製品が同国で販売されることをCFIUSは懸念しているという。
車載半導体部門は1998年、名古屋に事務所を開設し、日本に足場を築いた。
インフィニオンの車載半導体事業を統括するペーター・シーファー氏は「日本事業は現在、中国と並んで最も早く成長している」と述べた。
また、日本車向けに製品を供給しないことは市場の3分の1をみすみす放棄することだとも指摘し、日本市場の重要性を強調した。
車載半導体部門は1998年、名古屋に事務所を開設し、日本に足場を築いた。
インフィニオンの車載半導体事業を統括するペーター・シーファー氏は「日本事業は現在、中国と並んで最も早く成長している」と述べた。
また、日本車向けに製品を供給しないことは市場の3分の1をみすみす放棄することだとも指摘し、日本市場の重要性を強調した。
独半導体大手インフィニオン(ミュンヘン)はこのほど、ハンガリー中部のツェグレード工場の拡張工事に着手した。
同工場は従業員数1,300人で、パワー半導体の一種のIGBTを生産している。
拡張後の新施設では電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)で使用されるインバーター用半導体を生産する。
独半導体大手インフィニオンは9月30日、ハンガリー中部のツェグレード工場の拡張工事に着手した。
拡張後の新施設では電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)で使用されるインバーター用半導体が生産される予定。
インフィニオンは1989年にハンガリーに進出し、2000年にツェグレード工場を取得していた。