Karstadt

Karstadt:カールシュタット・カウフホーフ―樹脂製レジ袋全廃へ―

同社は声明で、在庫が来年上半期になくなり次第、樹脂製レジ袋の提供を停止することを明らかにした。

デパートや衣料品店では樹脂製レジ袋の全廃が難しいと目されてきた。

樹脂製のレジ袋には雨の日でも購入した服が濡れず、販売減を緩和するというメリットがあるものの、同社は全廃に踏み切る。

カールシュタット―物流合弁設立へ―

独デパート大手カールシュタット(エッセン)は9月26日、独物流大手フィーゲと合弁会社フィーゲXログを設立すると発表した。新会社は2020年からカールシュタットの全物流業務を引き受けるほか、第三者企業向けにもサービスを提供

カールシュタット―12年ぶり純利益計上―

独デパート大手カールシュタット(エッセン)は21日、2017年9月期の純損益が140万ユーロの黒字となり、前期の赤字から大幅に改善したと発表した。利益計上は12期ぶり。事業の見直しが奏功した格好で、シュテファン・ファンダ

カールシュタット

独デパート大手カールシュタットは14日、エッセンのリンベッカー広場店で同社初のアウトレット事業を開始した。1階売り場に「ルック&フィール」という名の店舗を開設。衣料品とバッグ、靴を安値で販売している。同社のシュテファン・

カールシュタット―30年ぶり新店舗、ベルリンに開設―

独デパート大手のカールシュタット(エッセン)は5日、ベルリン北部のショッピングセンター「テーゲルセンター」に店舗を開設すると発表した。新店舗開設は30年ぶり。同社はこれまで、経営不振を受けて事業を縮小してきたが、業績回復

カールシュタット―書籍販売から撤退―

経営不振の独デパート大手カールシュタット(エッセン)は8月27日、国内の一部店舗で行っている書籍販売事業をショップインショップ方式で書籍小売大手のフーゲンドゥーベルに全面委託すると発表した。カールシュタットは書籍事業から

カールシュタット―食品販売子会社を再編へ―

経営不振の独デパート大手カールシュタット(エッセン)が食品販売子会社カールシュタット・ファインコストを再編する。従業員に宛てた経営陣の文書をもとに各種メディアが報じたもので、従業員を削減するほか、事業モデルを抜本的に変更

カールシュタット

経営不振の独デパート大手カールシュタット(エッセン)は12日の臨時監査役会で国内5店舗の閉鎖を決定した。ボットロップ、デッサウ店を来年3月末、レックリングハウゼン、ノイミュンスター、メンヒェングラッドバッハ・ライト店を同

カールシュタット―6店舗閉鎖へ―

独デパート大手のカールシュタット(エッセン)は23日の監査役会で国内6店舗の閉鎖を決定した。前オーナーのニコラス・ベルグラン氏は8月、経営再建の失敗を受けて同社を墺事業家レネ・ベンコ氏の投資会社シグナに売却しており、店舗

独カールシュタット、6店舗閉鎖へ

独デパート大手のカールシュタットは23日の監査役会で、国内6店舗の閉鎖を決定した。前オーナーのニコラス・ベルグラン氏は8月、経営再建の失敗を受けて同社をオーストリアの投資家レネ・ベンコ氏の投資会社シグナに売却しており、店

カールシュタット―墺投資会社が買収―

墺不動産投資大手のシグナ・ホールディング(Signa Holding)は15日、経営不振の独デパート大手カールシュタットを完全買収すると発表した。取引価格は象徴的な1ユーロ。カールシュタットの現オーナー、ニコラス・ベルグ

Karstadt Warenhaus GmbH―業績が一段と悪化―

独デパート大手Karstadt(エッセン)の業績がこれまで以上に悪化しているもようだ。監査役会に提出された最新の決算データをもとに『マネージャー・マガチィン』誌が報じた。 それによると、2013年9月通期の最終損益は1億

上部へスクロール