スウェーデン

Scania

スウェーデン商用車大手のスカニア が10月30日に発表した2017年1-9月期の売上高は、前年同期比15.0%増の864億スウェーデン・クローナ(SEK)となり、過去最高を更新した。営業利益は90億8000万SEK、キャ […]

Scania

スウェーデン商用車大手のスカニア は10月23日、デジタル物流ソリューションを提供する子会社Lots Groupがアジアと南アメリカでサービスを開始したと発表した。Lots Groupはストックホルムに本社を置き、これま

Scania

スウェーデン商用車大手のスカニア は19日、ベルギーのコルトレイクで開催されるバス国際見本市「バスワールド」で、ハイブリッドバス「スカニア・インターリンク ローデッカー」と電気駆動バス「スカニア・シティワイド」の2モデル

ボルボ、ポールスターから電気駆動車3モデル発売へ

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは17日、高性能電気駆動車の独立したブランドとして事業展開する「ポールスター」から発売する最初の3モデルを明らかにした。まずは2019年半ばにプラグインハイブリッド車「ポールスター1

オートリブ、MIT AgeLabと研究協力

スウェーデンの安全システム大手オートリブは11日、米マサチューセッツ工科大学(MIT)の高齢化研究所AgeLab(エイジラボ)と2年間の研究協力について合意したと発表した。自動車分野における人間中心の人工知能に重点を置い

Autoliv

スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブ は10月12日、同社の研究諮問委員会に、米国道路安全保険協会(IIHS)とその関連組織Highway Loss Data Institute(HLDI)の代表を務めるエイド

Autoliv

スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブ は9月28日、同国のライダー(LiDAR)技術の専門メーカー、Fotonic i Norden ABの事業の一部を買収することで合意、契約書に署名したと発表した。Foton

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が10月4日発表した2017年9月の世界新車販売は、前年同月比11.2%増の5万3,674台に拡大した。世界の主要市場でプラス成長を維持した。1-9月期の販売台数は前年同期比9.0

Scania

スウェーデン商用車大手のスカニア は9月27日、ディーゼル黒煙クリーンバス(Soot-Free Clean Bus Fleets)の普及を推進する国際産業パートナーシップに参加すると発表した。当該パートナーシップの枠組み

ボルボ・カーズ、米工場で次世代「XC90」を生産

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは9月25日、大型SUV「XC90」の次世代モデルを2021年から、米サウスカロライナ州のチャールストン工場で生産すると発表した。また、同工場の隣接地に新しいオフィス・キャンパスを建

ボルボ・カーズ、新しい一律料金体系を導入

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは9月21日、このほどミラノで発表したコンパクトSUVの新モデル「XC40」に新しい料金体系「ケア・バイ・ボルボ(Care by Volvo)」を導入すると発表した。契約期間は24カ

オートリブ、未来のシート開発で米アディエントと協力

スウェーデンの安全システム大手オートリブ は12日、米自動車シート大手のアディエントと自動運転システムの実用化を見込んだ将来の自動車シートの開発で提携すると発表した。安全性、快適性、利便性などの研究開発に取り組む。 自動

オートリブ、吉利汽車から77GHz帯レーダーを受注

スウェーデンの安全システム大手オートリブ は14日、中国自動車大手の吉利汽車(Geely)から、自動運転用の77GHz帯の高解像度レーダーの開発を受注したと発表した。オートリブは年初には、吉利汽車から自動運転用のモノビジ

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が4日発表した2017年8月の世界新車販売台数は、前年同月比15.5%増の3万7,879台に拡大した。1~8月の累計は、前年同期比8.7%増の35万9,798台となっており、同社で

Autoliv

スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブ は8月31日、世界的な大手自動車メーカーから、自動運転用の77GHz高解像度レーダーシステムを受注したと発表した。。同システムは、車両の4隅に高解像度レーダーを装備すること

ボルボ、内燃エンジンの外部調達を検討か=独誌

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが内燃エンジンの外部調達を検討しているもようだ。8月25日発行の独『マネージャー・マガジン』誌(9月号)によると、ボルボ・カーズは、独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)とBMWに

トレルボルグ、デンマークに新工場

スウェーデン工業用ポリマー製品大手のトレルボルグは8月17日、デンマークにシーリング関連製品の新工場を建設すると発表した。同国のヘルシンゲルにある既存工場の近隣に新工場を建設し、生産を移管する。新工場では、自動車、航空宇

Volvo Cars

スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーズ が8月2日発表した2017年7月の世界販売台数は、4万4,278台となり、前年同月を6.2%上回った。1~7月の累計では、前年同期比7.9%増の32万1,919台に拡大した。1~7

ボルボ・カーズ、浙江吉利控股集団との提携強化

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは7月20日、親会社である中国の浙江吉利控股集団(Geely Holding)と合弁会社を設立し、技術の共有や開発・調達コストの削減などで協力関係を強化すると発表した。次世代の電気駆

Scania

スウェーデン商用車大手のスカニア は7月13日、傘下のコーポレート・ベンチャーキャピタル・ファンド(CVC)ファンド、スカニアグロースキャピタルが、独ベルリンの運送会社sennderに第2回目の出資をすると発表した。投資

エリクソンの業績悪化、4~6月は赤字に

通信インフラ機器大手のエリクソン(スウェーデン)は18日発表した2017年4~6月期(第2四半期)決算で、10億クローナ(約1億500万ユーロ)の純損失を計上し、前年同期の黒字(16億クローナ)から赤字に転落した。 売上

ボルボ・カーズ、上半期の世界販売8.2%増加

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズは3日、今年上半期の世界販売が27万7,641台となり、前年同期に比べ8.2%増加したと発表した。6月の世界販売は前同月比5.7%増の5万4,351台。北米市場における販売が低迷した

ボルボ・カーズ、エンジン車発売を19年に打ち切り

スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーズ(イエテボリ)は5日、2019年以降に発売する車両を電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)に絞り込むことを明らかにした。純粋なディーゼル車とガソリン車は同年以降、従来からのモデル

Scania

スウェーデンの商用車大手スカニアと、サプライチェーンサービスを提供する米HAVIは21日、HAVIの顧客であるマクドナルドの店舗の一部に、二酸化炭素(CO2)排出量の削減を目指す『5カ年計画』を導入すると発表した。今年第

スウェーデンの電子決済企業クラーナ、銀行免許を取得

電子決済サービスを手がけるスウェーデンのフィンテック企業クラーナは19日、同国の金融監督庁から銀行免許を取得したと発表した。これによって同社は、EU全域でクレジットカード発行を含む銀行業務を展開することが可能となる。 2

ElectriCity

スウェーデンのイエーテボリで2013年から実施している持続可能な交通・都市開発に関する政産学の連携プロジェクト。電気バスを路線バスに試験導入し、新しいサービスや事業モデルの開発、都市計画などに生かしていく。 イエーテボリ

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が6月2日発表した、5月の世界新車販売は、前年同月比12.2%増の4万7,247台に拡大した。1-5月期の累計販売も8.9%増の22万3,290台となり、今年も昨年に続き通期販売で

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボカーズ は5月30日、中国東北部の大慶工場で生産された高級セダン「S90」を、陸路で欧州に向けて輸出したと発表した。ボルボカーズは、中国が提唱する「一帯一路(One Belt, One Ro

ボルボ・カーズ、インドで現地生産・年内に開始

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは18日、インドで年内に車両の組み立てを開始すると発表した。現地生産では、スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループと協力する。インドの高級車市場の規模は小さいものの、大きな成長が見込

SKF

スウェーデンのベアリング大手SKF は10日、米ハネウェル・プロセス・ソリューションズと、産業向けモノのインターネット(IIoT)ソリューションを開発するパイロットプロジェクトを共同で開始したと発表した。南米の銅鉱山を使

ボルボ・カーズ、ディーゼルエンジンの開発から撤退へ=独紙

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズのハカン・サミュエルソン社長は、独日刊紙『フランクフルターアルゲマイネ』(5月17日付)に対し、新世代のディーゼルエンジンを開発しない方針を明らかにした。2013年に市場投入した現行

ボルボ・カーズ、米グーグルと提携

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは15日、米グーグルと車載インフォテイメントやコネクティビティ(接続性)ソリューションの開発で提携すると発表した。グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」をベースにしたアプリやサ

Scania

スウェーデン商用車大手のスカニア は7日、西アフリカのガーナで初めてとなる重量車両の整備士を養成する職業訓練コースを開設したと発表した。スカニアは他の産業パートナーとともに、ドイツ国際協力公社(GIZ)からの資金支援と合

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が5月1日発表した2017年4月の世界新車販売は、前年同月比10.5%増の4万6,895台となり、第2四半期も好調なスタートを切った。1-4月期の累計は8.0%増の17万6,043

Volvo Cars

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズ は4月26日、同国のトースランダ工場で新型SUV「XC60」の生産を開始したと発表した。26日昼前に、クリスタルホワイトに塗装された「XC60 T5 AWD インスクリプション」の

ボルボ・カーズ、初EVを中国で生産

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは4月19日、上海モーターショーで、同社初の電気自動車を中国で生産すると発表した。小型モデル向けのプラットフォーム「コンパクト・モジュラー・アーキテクチャー(CMA)」をベースとした

ボルボとオートリブ、自動運転用ソフトウエアの合弁始動

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズと自動車安全システム大手のオートリブが設立した自動運転システム用ソフトウエアを開発する合弁会社Zenuityが4月18日、業務を開始した。 合弁会社の出資比率はそれぞれ50%。本社を

Autoliv

スウェーデンの安全システム大手オートリブ は4月21日、独自動車大手ダイムラーの高級車ブランド、メルセデスベンツがこのほど上海モーターショーで発表した新型「Sクラス」に複数の高度アクティブセーフティ製品を供給すると発表し

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が4月3日発表した2017年3月の世界新車販売は、前年同月比9.3%増の5万7,158台に拡大した。アジア太平洋、EMEA(欧州、中東及びアフリカ)地域における2桁成長が好調な販売

Scania

スウェーデン商用車大手のスカニア は3月31日、国内大手ITコンサルティング会社アキャンド(Acando)のミカエル・カトー(Mikael Cato)氏を、5月15日付でチーフデジタルオフィサー(CDO/最高デジタル責任

SKF

スウェーデンのベアリング大手SKF は3月30日、マレーシアのニライ工場に4,500万スウェーデンクローナを投資して、球面ころ軸受(SRB)の生産能力を増強すると発表した。今回の投資により、同社の生産能力を引き上げるとと

Volvo Cars

スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ は3月16日、国内のエンジニア専攻学生(学部生)が選ぶ就職先人気企業ランキング2017で初めて1位になったと発表した。当該調査は企業ブランディングを手掛けるUniversumが毎年

元テスラ幹部、北欧に大型電池工場の建設を計画

米電気自動車メーカーのテスラモーターズの元幹部が北欧に大型の電池工場を建設する計画を進めている。2020年にリチウムイオン電池の生産を開始し、2023年までに生産規模を年32ギガワット時に拡大する計画だ。建設投資は約40

セムコン、水しぶきを早期にふき取るアクティブ・ワイパー開発

スウェーデンのエンジニアリング会社セムコンは、雨天時に前方車両やすれ違うトラックなどが跳ね上げる水しぶきで前方(フロントガラス)の視界が一瞬さえぎられる問題を解決するためのソフトウエア「プロアクティブ・ワイパーズ」を開発

上部へスクロール