乗用車新車登録が2カ月連続減少、8月は-4.7%に
ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した2012年8月の乗用車新車登録台数は前年同月比4.7%減の22万6,455台となり、5%減となった前月に引き続き後退した。新車受注は減少傾向にあり、1-8月期の新車登録台数も前年同 […]
ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した2012年8月の乗用車新車登録台数は前年同月比4.7%減の22万6,455台となり、5%減となった前月に引き続き後退した。新車受注は減少傾向にあり、1-8月期の新車登録台数も前年同 […]
ハンガリー中央統計局(KSH)が9月24日発表した7月の小売売上は7,310億フォリントに上り、営業日数調整後で前年同月を2.6%下回った。1-7月累計では前年同期比1.3%減。小売売上とは別集計される自動車・自動車部品
ベラルーシが輸出や国内投資の拡大により経済成長を加速させる。同国の経済成長率は2011年が5%、今年が政府予測5~5.5%で、来年はこれを大きく上回る8.5%を目指す。ルカシェンコ大統領は9月25日、これを明示した201
EU統計局ユーロスタットが8月31日発表したユーロ圏の7月の失業率(速報値・季節調整済み)は11.3%で、前月と同水準だった。前月は速報値で11.2%となっていたが、ユーロ導入後の最高記録となる11.3%に上方修正された
EU統計局ユーロスタットが8月31日発表したユーロ圏の同月の消費者物価指数上昇率(インフレ率、速報値)は前年同月比2.6%となり、前月から0.2ポイント上昇した。インフレ率は3カ月連続で2.4%となっていたが、原油価格の
ルーマニア環境省はこのほど、今年4月からの5カ月間で自動車買い替え支援プログラム「ラブラ(Rabla)」を利用した廃車は3万1,106台となったと発表した。新車購入は8,124台で、うち国産車は3,881台だった。現地英
Ifo経済研究所が27日発表した2012年8月のドイツ企業景況感指数は102.3となり、前月の103.2から0.9ポイント低下した。同指数の悪化は4カ月連続。事業の現状判断を示す指数は0.3ポイント減の111.5と小幅後
ハンガリーの中央統計局(KSH)が22日発表した所得統計によると、今年1-6月の被雇用者平均月収(定期・特別報酬を含む)は額面で22万700フォリントに上り、前年同月比で4.4%増加した。扶養家族税控除を除く手取り額は1
市場調査大手GfKが28日発表したドイツ消費者景況感指数の9月向け予測値は5.9となり、前月と同水準を保った。景気の見通しは大きく悪化したものの、欧州債務危機を背景に貯蓄性向が低下していることがプラスに働いた。 \ 景気
チェコ社会保障管理局(CSSZ)のまとめによると、同局に登録された実際に営業活動を行なっている自営業者の数は2012年上期(1~6月)に101万200人となり、前年同期から1万人増加した。 \ 自営業者の数が最も多かった
ドイツ連邦統計局が27日発表した2012年7月の輸入物価指数は前年同月比の上昇率が1.2%にとどまり、09年12月以来の低水準となった。景気減速を反映。エネルギー価格は1.5%増と低く、金属・金属鉱石の価格は軒並み下落し
スロバキアの労働・社会問題・家族省が20日発表した2012年7月の失業率は13.27%で、前年同月から0.12ポイント、前月から0.07ポイントそれぞれ悪化した。同省に登録された失業者の数は35万8,652人。就労不能者
連邦、州、市町村、社会保険機関を合わせたドイツ全体の財政収支が今年上半期に83億ユーロの黒字(暫定値)となったことが23日、連邦統計局の発表で分かった。上半期に黒字を計上するのは2008年以来で4年ぶり。好景気が反映され
ルーマニア環境省はこのほど、今年4月からの5カ月間で自動車買い替え支援プログラム「ラブラ(Rabla)」を利用した廃車は3万1,106台となったと発表した。新車購入は8,124台で、うち国産車は3,881台だった。現地英
ドイツ交通クラブ(VCD)が18日発表した2012/13年版「環境に優しい自動車リスト」で、独フォルクスワーゲン(VW)の天然ガス自動車「eco up!」が昨年1位のレクサス「CT 200h」を抜いて総合1位に選ばれた。
ウクライナの地下経済(シャドーエコノミー)の規模は2012年第1四半期(1~3月)に前年同期から0.4%拡大した。21日付けインタファクス通信が、経済発展・貿易省の報告書を引用して伝えた。国内総生産(GDP)に占めるシャ
独情報通信業界連盟(Bitkom)は22日、ドイツの民生家電市場規模が今年、前年比2.3%増の129億ユーロとなり、3年ぶりに増加するとの見通しを発表した。全体の49%を占める薄型テレビが好調で全体をけん引。Bitkom
ウクライナのハルキフ国際空港は、2012年上期(1~6月)の利用客数が27万3,900人と、前年同期から59%増加した。同空港の運営会社であるニュー・システムズAMの親会社デベロップメント・コンストラクション・ホールディ
EU統計局ユーロスタットが20日発表したユーロ圏の6月の建設業生産高(季節調整済み、速報値)は前年同月比で2.8%減となり、下げ幅は前月の8.1%を下回ったものの6カ月連続で落ち込んだ。(表参照) \ 分野別では建築が3
英自動車工業会(SMMT)が16日発表した2012年7月の国内自動車生産統計によると、乗用車の生産は前年同月比22.2%増の11万9,882台となり、13カ月連続で増加した。内訳は、輸出が15.3%増の9万4,490台、
チェコ自動車工業会(SAP)がこのほど発表した2012年1~7月の国内自動車生産統計によると、乗用車および小型商用車(LCV)の生産は74万4,000台を超え、前年同期比3.7%増加した。しかし、上半期(1~6月)の前年
ハンガリーの商用車・部品メーカー、ラーバがこのほど発表した2012年4-6月期決算は、純利益が1億2,500万フォリントとなり、前年同期から66.6%増加した。営業利益は13.4%減の2億9,700万フォリントに後退した
フィンランドのタイヤ大手ノキアンタイヤズがこのほど発表した2012年上期(1~6月)決算は、営業利益が前期比31.5%増の2億1,770万ユーロ、純利益が同34.0%増の1億8,290万ユーロにそれぞれ拡大した。ロシア・
チェコ自動車工業会(SAP)によると、同国における2012年上半期(1~6月)の乗用車および小型商用車(LCV)の生産は66万2,529台となり、前年同期に比べ約4.8%増加した。 \ \ メーカー別の生産台数を見ると、
ウクライナの電力輸出が2012年1~7月に53億2,000万キロワット時となり、前年同期から73.1%拡大したことが明らかになった。14日付けのインタファクス通信が、エネルギー・石炭産業省の統計を引用して報じた。 \ 1
ドイツ連邦統計局が14日発表した2012年第2四半期の国内総生産(GDP)は物価・季節要因・営業日数を加味した実質で前期を0.3%上回った。成長率は第1四半期の同0.5%を下回ったものの、個人消費と公共投資、外需が拡大。
ドイツ連邦統計局が9日発表した2012年6月の製造業売上指数は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比1.6%減となり、2カ月ぶりに低下した。国内が1.1%減少。国外もユーロ圏が2.6%、ユーロ圏外が1.7%の幅でそ
ドイツ連邦統計局が8日発表した2012年6月の輸出高は946億ユーロで、前年同月を7.4%上回った。比較対象の11年6月に比べ営業日数が2日多かったことが大きく、営業日数と季節要因を加味した実質では前月を3.0%下回った
ドイツ連邦統計局が13日発表した2012年7月の卸売物価指数は前年同月比の上昇率が2%となり、前月の同1.1%を0.9ポイント上回った。石油製品・石炭類と穀類・飼料の値上がりが反映された格好。前月比では0.3%増となり、
ハンガリーの商用車・部品メーカー、ラーバがこのほど発表した2012年4-6月期決算は、純利益が1億2,500万フォリントとなり、前年同期から66.6%増加した。営業利益は13.4%減の2億9,700万フォリントに後退した
ガソリン価格が最高値を更新した。全ドイツ自動車クラブ(ADAC)の20日の発表によると、国内のガソリン(Super E10)価格は先週末(18、19日)に1リットル当たり平均1.692ユーロとなり、4月に記録した過去最高
ハンガリー中央統計局(KSH)が発表した6月の鉱工業生産は、前年同月比0.6%増だった。特に自動車、食品の生産が伸びた。前年同月比では労働日数調整前・後ともに0.4%増。今年1-6月累計では前年同期比0.6%減少した。
ドイツで労働の柔軟化が進んでいる。連邦統計局によると、土曜日も勤務する就労者の割合は昨年24.5%となり、1996年の18.8%から5.7ポイント増加。夜間労働をする人も同6.8%から9.9%へと拡大した。サービス産業で
チェコ統計局が14日発表した2012年第2四半期(4~6月)の国内総生産(GDP)成長率(速報値)は前年同期から1.2%のマイナスとなり、11年第4四半期(10~12月)以来、3四半期連続のマイナス成長となった。前の四半
低料金ながらもデザイン性や快適さを備えた格安ホテル(“budget hotels”または“budget design hotels”)がドイツで増加している。ホテル軒数は2006年から11年の間に2倍に拡大。Motel
チェコ中央統計局が発表した6月の輸出入価格統計によると、輸出価格は前月を0.8%上回ったが、上げ幅は5月の1.8%から縮小した。一方、輸入価格は5月の1.7%上昇から0.1%の低下に転じた。前年同月比では輸出価格が5.1
ドイツ連邦統計局が17日発表した2012年上半期の国内住宅許可件数は11万3,963件で、前年同期から4.9%増加した。増加幅は前年同期の27.9%から大きく鈍ったものの、景気回復と低金利を背景に拡大基調は続いている。
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した2012年7月の国内新車販売台数(乗用車・小型商用車)は25万5,560台となり、前年同月から14%増加した。1~7月の累計では前年同期比14%増の166万9,455台だっ
ポーランドでアルコポップス(蒸留酒ベースのカクテル飲料)の人気が高まっている。昨年の売上高は7,400万ズロチと前年実績を32.1%上回った。一人当たり消費量もまだ少なく、英市場調査会社のユーロモニター・インターナショナ
EU統計局ユーロスタットが14日発表したユーロ圏の2012年4-6月期の域内総生産(GDP、速報値)は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前期比0.2%減となり、横ばいだった前期からマイナス成長に転じた。ドイツがプラス成
EU統計局ユーロスタットが16日発表した7月の消費者物価統計によると、ユーロ圏のインフレ率(確定値)は速報値と同じ前年同月比2.4%で、前月と同水準だった。(表参照) \ エネルギー、食品、アルコール・たばこを除いた基礎
EU統計局ユーロスタットは14日、ユーロ圏の6月の鉱工業生産指数(季節調整済み)が前月から0.6%低下したと発表した。前月は0.9%の上昇だったが、再び落ち込んだ。(表参照) \ 分野別では、中間財が0.4%、資本財が1
EU統計局ユーロスタットが17日発表した6月の貿易収支(速報値、季節調整前)統計によると、ユーロ圏の収支は149億ユーロの黒字となり、黒字幅は前年同月の2億ユーロから急増した。(表参照) \ 輸出が前年同月比12%増の1
自動車専門調査会社のデータハウスがまとめたハンガリーの7月の乗用車新車登録は4,449台となり、前年同月に比べ20%増加した。1月から7カ月連続で前年実績を上回っている。 \ ただし、2008年の金融危機以前の登録台数は