ドイツ経済ニュース
- 製造業の受注残6カ月連続縮小、12月は前月比0.3%減に
- 企業景況感好転、現時点で新型肺炎の影響なし
- ハンブルク州議選で緑の党躍進、中道右派は振るわず
- 独経済停滞見通し、エネルギー価格の上昇は経営のリスク要因に
- 欧州委が新たなデジタル戦略発表、産業データ共有の「欧州データ圏」構築へ
- 最低保障年金を来年導入へ、国の費用負担で保険料の上昇を回避
- 生産者物価が5カ月ぶりに上昇、1月は+0.2%に
- 新型肺炎が消費者景況感に影
総合 - ドイツ経済ニュース
- アウディ―部品供給不足でEV生産が停止に―
- ダイムラー―役員の権限再編、経営戦略のスムーズな展開に向け―
- シュターダ―GSKからOTCブランド取得―
- 三井住友海上火災保険―「空飛ぶクルマ」の独社と提携―
- サノフィ―薬品有効成分事業を分離へ―
- トレイトン―サイバーセキュリティとAIで研究機関と協業―
- コベストロ―19年純益70%減少―
- ワッカーケミー―コスト削減へ、従業員1000人強を整理―
- ダイアログ―米同業アデストを買収、IIoT事業を強化へ―
- アリアンツ―過去最高益に―
- コベストロ―独でMDIの新工場を稼働―
- ユニパー―独東部の発電所を売却、褐炭発電から撤退―
- BMW―露カリーニングラード工場建設を凍結―
企業情報
- 機械業界の19年輸出、実質1.5%減に
- 独電機輸出が6年連続記録更新
- 照明見本市を9月に延期、新型肺炎の拡大受けて
- テスラの森林伐採に問題なし、環境団体の訴えを裁判所が棄却
- 新型肺炎が独スポーツ用品大手を直撃、ICT業界では部品供給に支障も
- VWが消費者団体との和解交渉を再開
経済産業情報
- 事業所委の事務所、メンバー全員にカギを渡す必要はあるか
ゲシェフトフューラーの豆知識
- 総合 - ドイツ経済ニュース
- 企業情報
- 経済産業情報
- ゲシェフトフューラーの豆知識