ドイツ経済ニュース
- 独は仏英に次ぐ欧州3位の投資先に
- コロナ「復興基金」創設案を欧州委が発表
- 接触制限継続で国と州が合意
- インフレ率が16年以来の低水準に、5月は0.6%
- 輸入物価が09年10月以来の下げ幅に、4月は-7.4%
- 企業売上の減少幅が拡大、4月は14%に
- 6月1日付の法令改正
総合 - ドイツ経済ニュース
- ルフトハンザ―国の支援計画を監査役会が了承、欧州委の譲歩受け―
- インフィニオン―新株で11億ユーロ調達、買収資金の返済に―
- BASF―社債で20億ユーロ調達、初の環境債も発行―
- フォルクスワーゲン―EV攻勢に向け中国の国営・電池企業に出資―
- ダイムラー―燃料電池セルをロールスロイスに供給―
- ZF―従業員を最大1.5万人削減へ―
- 商船三井―独社と傭船契約、洋上LNG基地プロジェクトで―
- コベストロ―サステナブル素材で樹脂製造へ、ネスレが原料供給―
- BASF―生分解性プラスチックで中国企業と協業―
企業情報
- フランクフルト書籍見本市、予定通り10月開催
- 機械メーカーの98%にコロナの影響、資金繰りについては7割が問題なし
- 工作機械業界受注、第1四半期は25%減に
- 化学業界が生産・売上予測を撤回
- 4月小売売上6.5%減少、衣料品店などは7割減に
- 第1四半期の国内発電6.6%減少、風力は石炭を抜き最大の電源に
- 4月の死亡者数が増加、新型コロナの影響で平均を8%上回る
- 肉摂取を控える傾向が鮮明に
- ごみ排出量が過去最高に、有効利用率も上昇
経済産業情報
- 為替・株価・原油 2020年5月20日~6月2日
為替・株価・原油
- 独工作機械業界統計 1/3
目で見るドイツの経済・社会
- コロナ特例の給与継続支給、期間が最大20週に延長
ゲシェフトフューラーの豆知識
- 総合 - ドイツ経済ニュース
- 企業情報
- 経済産業情報
- 為替・株価・原油
- 目で見るドイツの経済・社会
- ゲシェフトフューラーの豆知識