米センサータ、ブルガリア新工場を開所
自動車用センサーや制御部品を製造する米センサータは先ごろ、ブルガリア中部プロブディフに8,000万レフ(約4,070万ユーロ)を投じて新工場を開設したと発表した。新工場の敷地面積は6万8,000平方メートルで、圧力センサ […]
自動車用センサーや制御部品を製造する米センサータは先ごろ、ブルガリア中部プロブディフに8,000万レフ(約4,070万ユーロ)を投じて新工場を開設したと発表した。新工場の敷地面積は6万8,000平方メートルで、圧力センサ […]
米自動車部品大手のボルグワーナーがハンガリー中北部のオロスラーニ工場を拡張する。シーヤールト外務貿易相が6日に明らかにしたもので、新たな生産施設でターボチャージャーの関連部品を生産する。投資額155億フォリント(約5,0
自動車用電装品大手のミツバ(本社:群馬)は7日、ハンガリー北部シャルゴータルヤーンの拠点を拡張すると発表した。1,350万ユーロを投じ、生産能力を2倍に引き上げる。投資額のうち8億5,000万フォリント(272万ユーロ)
米ジョンソン・コントロールズが出資する中国の自動車内装合弁会社、延鋒汽車内飾系統(YFAI)は11日、チェコ南西部のプラナー・ナド・ルジュニツイに新工場を設置すると発表した。2018年初めに操業を開始し、約300人を雇用
チェコのシュコダ自動車は11日、2016年1-3月期の販売が27万6,600台となり、前年同期に比べ4.3%増加したと発表した。3月も前年同月比4.2%増の10万6,300台と好調。3月、1-3月期とも過去最高の販売台数
独自動車大手ダイムラーは先ごろ、ルーマニア中部のセベシュで自動変速機の製造を開始したことを明らかにした。現地子会社のスター・アセンブリーを通じ、3億ユーロを投じて建設した新施設で9段自動変速機「9G-TRONIC」を製造
トルコの自動車部品メーカーのテクラ(Teklas)がセルビア南部のブラディシン・ハンに新工場を開設した。セルビア政府が7日明らかにした。同社はセルビアに1,135万ユーロ投資する計画で、新工場の開設もその一環。セルビア政
セルビア政府は先ごろ、中国資本の自動車部品メーカー、Mei Ta ヨーロッパがベオグラード近郊のバリク(Baric)で新工場に着工したと発表した。投資額は6,000万ユーロで、そのうち2,270万ユーロを政府の助成でまか
独自動車部品大手のドレクスルマイアーが約3,100万ユーロを投じ、モルドバに第3工場を開設する計画だ。ケーブル、センターコンソール、ドア内装部品などの開発・生産が目的で、来年の稼動を予定している。 投資先であるバルティ特
独鉄鋼系複合企業ティッセンクルップは先ごろ、ハンガリー子会社が鉄鋼加工メーカーのIBアンドゥレシェン・インドゥストリ(IAI)の全株式を2月末日付で取得したと発表した。すでに競争当局の許可を受けている。ハンガリー自動車部
旭硝子の自動車ガラス部門、AGCオートモーティブは先ごろ、チェコ工場の昨年の生産量が前年比2.3%増の3,100万枚だったと発表した。過去5年間で生産量は50%拡大しており、特に強化ガラスが伸びている。 チェコ工場を統括
米自動車大手フォードとトルコのコチ財閥の合弁会社、フォード・オトサンは先ごろ、フォードの大型トラック「カーゴ」の次世代モデルに搭載するエンジン「エコトルク(Ecotorq)」の量産を開始した。1億ドルを投じて建設した中央
道路走行料金の電子式徴収システムを運営するスカイトル(Skytoll=スロバキア)が、チェコ子会社を投資会社のJ&Tファイナンス・グループに売却していたことがこのほど判明した。これに伴い、J&Tのパル
ハンガリーのシーヤールト外務貿易相は21日、中国の自動車部品メーカー2社が同国への投資を計画していることを明らかにした。合計投資額は3,000万ユーロで、約600人の雇用創出が見込まれている。 同日行われたハンガリー・中
アルミニウム加工メーカーのノイマーン(オーストリア)はこのほど、スロバキア西部のジャルノヴィツァ工場で、新生産棟が稼働したことを明らかにした。増産に向け、従来よりも広い工場棟に生産を移した。以前の報道によると、投資額は2
仏石油大手トタルの子会社で、ゴム部品を製造するハッチンソンは先ごろ、セルビア北西部ルマに建設した自動車部品工場の開所式を行った。投資額は920万ユーロで、うち190万ユーロを政府の助成で賄った。 新工場は敷地面積が7万8
独自動車大手のダイムラーは10日、ルーマニア中部のセベシュ工場で4月4日からメルセデスベンツの乗用車向けに9速自動変速機「9Gトロニック」の生産を開始すると発表した。同国子会社のスター・トランスミッション、スター・アセン
ワイヤーハーネスメーカーの独レオニは10日、スロバキア北西部ヴァラスカー・ベラーの工場を6月末で閉鎖することを明らかにした。経営合理化の一環で、同工場が手掛ける手作業の多い工程をセルビア工場に移管する。 工場の賃貸契約が
中国の自動車部品メーカー・メイタグループ(Meita)がセルビアの首都ベオグラードに新工場を建設する。一部メディアの報道によると、3月中に着工する予定で、同市のシンシャ・マリ市長に先ごろこの件を報告したという。それによる
住友理工(本社:名古屋)は2月26日、ポーランドに自動車用ホースの製造・販売を行う新会社を設立すると発表した。投資額は1,000万ユーロ(約12億3,000万円)で、今年10月に操業を開始する。新会社を足場に、日系メーカ
鉄鋼系複合企業の独ティッセンクルップは2月23日、約1億ユーロを投じてハンガリーに自動車部品工場を建設すると発表した。昨年12月に獲得した大型受注をこなすため、増産体制を整える。 建設地はブダペストの東方70キロメートル
マケドニア政府は2月29日、ドイツの工業用繊維メーカー、STSテキスタイルズが同国南西部のデミル・ヒサルで生産を開始したと発表した。投資額は400万ユーロ。 政府によると、当初の雇用数は150人で、長期的に1,000人に
セルビア政府は19日、米自動車部品大手デルファイ・オートモティブと投資協定を結んだ。デルファイが予定する4,000万ユーロの投資計画に関連し、2018年末までに1,800万ユーロの優遇措置を実施する。 同社は北部のノヴィ
自動車部品大手の独ボッシュは10日、ハンガリー東部のハトヴァン工場に189億フォリント(約6,060万ユーロ)を投じて、増強を進めると発表した。生産能力を引き上げて競争力を高めるとともに、顧客サービスの強化を図る。投資額
チェコ自動車部品メーカーBranoグループの子会社ブラノラス(Branorus)は先ごろ、ロシア・ニジニ・ノヴゴロド州中部にある工業都市クストヴォに新工場を開設した。同社社長によると、新工場では日産向けのシートフレームや
自動車部品大手の独コンチネンタルは4日、チェコ東部のフレンシュタート・ポド・ラドホシュテム工場で、尿素センサの生産を開始したと発表した。ディーゼルエンジンの排ガス浄化に使われる尿素水(登録商標「アドブルー」)を監視するも
仏自動車部品メーカーのBAPは先ごろ、スロバキア・ニトラ工場を拡張すると発表した。生産棟を現在の8,800平方メートル(㎡)から1万800㎡に、在庫棟を5,900㎡から7,900㎡に増床する。生産スペースの拡張に伴い、新
トルコのサバンジュ財閥系のバスメーカー、テムサ(Temsa)が米国に工場を設置する。8日付のトルコ日刊紙『ヒュリエット』が報じたもので、南部ジョージア州に1,000万米ドル超を投資する。工場設立により入札に参加できるよう
米自動車部品大手のジョンソン・コントロールズ(JC)は1月27日、マケドニアに3番目となる工場を建設することで、同国の工業団地(TIDZ)管理局と合意した。新工場はブルガリア国境に近いストルミツァ工業団地で近く着工し、来
カーナビソフトを開発するハンガリーのNNGは25日、仏ルノーから新たに受注を獲得したと発表した。自社製の「iGoナビゲーションGPS」ソフトをルノーのプレミアムモデルに供給するとともに、ドライバー向けにサポートを提供する
自動車産業向け表面処理加工を手がけるハンガリーのケンヴェード(Kenved)は12日、北西部ジュール工場の増産プロジェクトが完了したと発表した。3本の生産ラインを統合して自動化し、生産能力を倍増させた。投資額3億7,60
独高級車大手アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリアはこのほど、西部ジュール工場の2015年のエンジン生産台数が前年比約5万台増の202万2,520台に拡大したと発表した。自動車の生産台数も約2万5,000台増の1
ブリヂストンがハンガリー北西部タタバーニャ工場を増強する。2013年に開始した715億フォリント(約2億2,700万ユーロ)の投資計画の一環で、20年までにタイヤ生産能力を2倍超に拡大。150人を新規雇用する。 ブリヂス
自動車部品大手のインターナショナル・オートモーティブ・コンポーネンツ(IAC)グループ(本社:ルクセンブルク)がチェコ北部のザークピー工場を拡張する。遮音材の生産が目的で、プレス機18台を導入予定。すでに新工場棟(床面積
ルクセンブルグに本社を置く自動車センサ部品メーカー、IEEセンシングがスロバキア政府に対し、税制優遇の形で458万ユーロの投資奨励措置の適用を申請した。東部コシツェ県ヴェルカー・イダ工場に対する総額1,266万ユーロの投
自動車部品メーカーの独IGバウアーヒン(IGB)がセルビア北部のインジヤ工場に生産施設を新設する。投資額は450万ユーロで500人を新規雇用する見通しだ。中東欧Web経済紙『SeeNews』が先ごろ報じた。 新施設ではシ
独自動車大手ダイムラーの高級ブランド、メルセデス・ベンツは先ごろ、昨年のトルコからの部品調達額が10億ユーロに達したことを明らかにした。そのうち7億ユーロに相当する部品がドイツでの生産向けだった。同社は今後もトルコでの部
スイスの自動車部品販売大手スイス・オートモーティブ・グループ(SAG)は先ごろ、中東欧で同事業を展開するオートネット(ルーマニア)を買収すると発表した。主にルーマニアとハンガリーにおける市場地位の強化が狙い。オートネット
仏タイヤ大手のミシュランは8日、ハンガリーの物流拠点を拡張し、欧州配送センターとしての機能を持たせると発表した。投資額は700万ユーロに上る。 同社はブダペスト近郊にある物流拠点の床面積を2万平方メートルから3万平方メー
自動車部品メーカーの米キャップ・コン(Cap-Con)は7日、マケドニアの首都スコピエ近郊でエアバッグ用インフレーター工場の開所式を行った。推定投資額は1,800万ユーロ。同工場の従業員は現在の75人から400人に増強す
独自動車部品大手のロバート・ボッシュは7日、ハンガリー北東部エゲル郊外にあるマクラール工場の拡張工事が完了したと発表した。費用72億フォリント(2.300万ユーロ)のうち10億フォリントを欧州連合(EU)からの助成でまか
独自動車部品大手のヘラーは11月24日、ポーランドとデンマークの合弁部品卸事業を完全子会社化した。東欧・北欧における卸売事業を強化する狙い。取引額などは明らかにしていない。 ポーランドでは、国内部品卸2位のインターチーム
インド自動車部品製造のサムヴァルダナ・マザーソン・グループ(SMG)がハンガリーで増産体制を整える。11月27日、中部ケチュケメートで新バンパー工場に着工したほか、西部モションソルノクのバックミラー工場も拡張する計画だ。
アルミニウム加工メーカーの墺ノイマーン(Neuman)はこのほど、スロバキア西部のジャルノヴィツァ工場を拡張すると発表した。260万ユーロを投じて面積8,000平方メートル弱の新工場棟を設置する計画で、約320人の雇用創
米自動車部品大手のリア・コーポレーション(Lear)がセルビア中部のノヴィ・サドに新工場を開設する。すでに求人活動に入っており、来年2月から2,000~2,500人体制で電子部品を生産する予定だ。投資額は明らかになってい
スペインの自動車部品メーカー、アマヤ・テレリア(Amaya Telleria)はスロバキア子会社のMAR SKを通じ、北部マルティン近郊のスチャニィにある工場の拡張工事を進めている。総投資額1,530万ユーロのうち、すで
英自動車部品メーカーのTTエレクトロニクス(TT Electronics)がドイツからルーマニアへの生産移管計画を変更した。生産事業閉鎖を予定していた独ヴェルネ工場で製造ライン4本の操業を継続するのに加え、センサ・制御部
電線大手の独レオニ(Leoni)は18日、セルビア南部ニシュで新工場の開所式を行った。式典には同国のヴチッチ首相、ドイツのアクセル・ディットマン駐セルビア大使、セルビア商工会議所のマルコ・カデズ会頭が出席した。 床面積2
ポーランド自動車部品製造のイゾブロク(Izo-Blok)は先ごろ、独同業SSWパールフォームの全株を買収すると発表した。今月末に財務などの詳細調査を終え、年内に独占交渉に臨む。具体的条件などは明らかにされていない。 SS