ZF

ZF、ハルデックス株式をクノールに売却

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは11月30日、独同業クノールブレムゼがスウェーデンのハルデックスに対する株式公開買い付け(TOB)に応じて、保有するハルデックスの全株式を売却すると発表した。ハルデックスを

ZFスロバキア、カソード浸漬塗装の新施設を設置

独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェンのスロバキア子会社、ZFスロバキアが南部のレビツェ工場を拡張する。同社が先ごろ環境当局に提出した建設計画書によると、ショックアブソーバーの表面処理を行うカソード浸漬塗装(KTL

ZFフリードリヒスハーフェン―入力装置子会社を売却―

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェは20日、コンピューター入力装置製造の子会社チェリーを同子会社の経営陣と独投資会社GENUIに売却すると発表した。経営資源を中核事業に絞り込むため。売却金額は公表していない。

ZFフリードリヒスハーフェン―ハルデックス買収を断念―

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは5日、スウェーデンの商用車用ブレーキメーカー、ハルデックスの買収を断念すると発表した。3日に終了した株式公開買い付け(TOB)に応じた株主が計9.59%にとどまり、目標とし

独ZF、ハルデックス買収を断念

独自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは5日、スウェーデン同業ハルデックスの買収を断念すると発表した。3日が期限だった株式公開買い付け(TOB)に応じた株主が9.59%にとどまり、目標としていた過半数を確保でき

ZF、ハルデックスの買収提案額を引き上げ

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは14日、スウェーデンの自動車部品大手ハルデックスに提示した買収価格を当初の1株当たり100スウェーデン・クローナ(SEK)から同110クローナに引き上げたと発表した。ドイツ

ZFフリードリヒスハーフェン―ソフト会社に40%出資―

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは9日、ソフトウエア開発の独ダブルスラッシュ・ネットビジネスに40%出資することで合意したと発表した。ダブルスラッシュはZFのサプライヤーで、昨秋に戦略提携。ZFは今回の出資

ZF―商用車部品のハルデックスに友好TOB、SAFに対抗―

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは4日、スウェーデンの商用車部品メーカー、ハルデックスを株式公開買い付け(TOB)で買収することで同社経営陣と合意したと発表した。ハルデックスに対してはルクセンブルクに本社を

ZF―自動運転技術強化へ、ライダー技術のイベオに出資―

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは2日、ライダー技術と周辺環境認識ソフト開発の有力企業である独イベオ・オートモティブ・システムズに40%出資すると発表した。自動運転に欠かせないライダー分野で提携する。シュテ

車部品大手ZF、ハルデックス買収へ

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは4日、スウェーデンの商用車部品メーカー、ハルデックスを株式公開買い付け(TOB)で買収することで合意したと発表した。ハルデックスにはルクセンブルクに本社を置く商用車部品大手

ZFフリードリヒスハーフェン

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは13日、フランス西部のブレスト工場内にあるレーダー開発センターに290万ユーロを投資すると発表した。自動運転用の次世代レーダーセンサーを開発するためで、開発に用いる設備、工

ZFフリードリヒスハーフェン―イランに現法設立―

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンはこのほど、イランの首都テヘランに現地法人ZF Pars SSKを設立したと発表した。欧米の経済制裁解除を受けて自動車需要の拡大が見込まれるためで、今後は同国事業をZF Pa

ZFフリードリヒスハーフェン

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは4月27日、中国で電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HV)向け事業(Eモビリティ事業)を強化することを明らかにした。Eモビリティは現在、ニッチな存在にとどまるものの、環境

ZFフリードリヒスハーフェン―大型買収が奏功―

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンが3月22日発表した2015年12月期の売上高は前期比58.3%増の291億5,400万ユーロと大幅に拡大した。5月15日付で米同業TRWを買収したことが大きく、同買収により

ZF、TRWオートモーティブ買収で増収増益

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは3月22日、2015年通期の売上高が292億ユーロとなり、前年に比べ58.7%増加したと発表した。昨年の大型買収による一時的な増収増益効果に加え、為替相場の影響と自力成長(

ZF TRW、センターエアバッグを開発

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは11月19日、アクティブ&パッシブセーフティ技術部門のZF TRWが新しいセンターエアバッグを開発したと発表した。運転席と助手席の間にエアバッグを展開させ、側面衝突事故が発

独ZF、横浜に開発センター設立

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは10月29日、横浜に開発センターを設立すると発表した。主にエレクトロモビリティー(電気駆動車)に関連したテーマに取り組む。同センターのエンジニア職は今後2年間で約70人とな

独自部品ZF、国内生産の一部をスロバキアとトルコへ移管

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは20日、従来型ショックアブソーバーの生産をスロバキアのレビツェとトルコのゲブゼにある工場に移管すると発表した。独国内の人件費の高さと価格競争の厳しさが理由。 同社はこれまで

ZFフリードリヒスハーフェン―電動車両部門を新設―

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは20日、電動車両関連の全事業を新部門「Eモビリティ」に統合すると発表した。環境規制の強化を背景に石油を動力源とする従来型の駆動装置から電気駆動装置への移行が段階的に進むと判

ZFフリードリヒスハーフェン―売上目標を大幅引き上げ―

独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェンのシュテファン・ゾンマー社長は1日、売上目標を大幅に引き上げた。これまでは2025年までに400億ユーロを実現するとしていたが、米同業TRWオートモーティブを買収したことで70

独自部品ZF、プルゼニR&Dセンターの拡張工事完了

独自動車部品メーカーのZFフリードリヒスハーフェンはこのほど、チェコ西部のプルゼニにある研究開発(R&D)センターの拡張工事を完了した。床面積は約7,000平方メートルへと2倍に拡大し、従業員数は250人となる

自動車部品ZF、ボッシュの大型ギヤボックス事業買収

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは13日、同業ボッシュの産業機器子会社ボッシュ・レックスロスから大型ギヤボックス事業を取得すると発表した。自動車向け事業への依存度を引き下げる戦略の一環。取引金額は明らかにし

欧州委、独自動車部品ZFのTRW買収を条件付き承認

欧州連合(EU)の欧州委員会は12日、独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンによる米同業TRWオートモーティブの買収計画を条件付きで承認したと発表した。これにより、ZFは売上高が170億ユーロから約300億ユーロ

独自動車部品ZFのTRW買収、欧州委が条件付き承認

欧州連合(EU)の欧州委員会は12日、独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンによる米同業TRWオートモーティブの買収計画を条件付きで承認したと発表した。これにより、ZFは売上高が170億ユーロから約300億ユーロ

欧州委、独自動車部品ZFのTRW買収を条件付き承認

欧州委員会は12日、独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンによる米同業TRWオートモーティブの買収計画を条件付きで承認したと発表した。これにより、ZFは売上高が170億ユーロから約300億ユーロに拡大し、世界第2

ZFフリードリヒスハーフェン―売上記録更新―

自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンが10日発表した2014年12月期決算の売上高は前期比9%増の184億ユーロとなり、過去最高を更新した。同社は昨年、乗用車向け8速自動変速機の第2世代を市場投入しており、その

ZFフリードリヒスハーフェン

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンによる米同業TRW オートモーティブの買収計画を競争法に基づき審査している欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、ZF から買収計画の譲歩案の提示があったと発表した。譲歩案の内

独ZF、TRW買収で欧州委に譲歩案提示

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンによる米同業TRWオートモーティブの買収計画を競争法に基づき審査している欧州委員会は20日、ZFから買収計画の譲歩案の提示があったと発表した。譲歩案の内容は明らかにされていな

ZF

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェン が米同業TRWオートモーティブを買収する計画が11月20日、TRWの株主総会で承認された。これによって買収実現に向けて大きく前進した。ZFは9月、TRWを124億ドルで買収

米自動車部品大手TRW、独ZFによる買収を株主が承認

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンが米同業TRWオートモーティブを買収する計画が20日、TRWの株主総会で承認された。これによって買収実現に向けて大きく前進した。 ZFは9月、TRWを124億ドルで買収するこ

独ZF、北京汽車と合弁設立

独自動車部品大手ZFは9日、中国自動車大手の北京汽車集団と合弁工場を設立すると発表した。15年から北京郊外で乗用車のシャシーシステムの開発・生産を行う。 合弁会社にはZFが51%、北京汽車が49%をそれぞれ出資する。1,

独自動車部品大手ZF、米TRW買収で合意

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは15日、米同業TRWオートモーティブを買収することで合意したと発表した。買収額は124億ドル。来年上期の買収手続き終了を見込む。ZFは売上高が170億ユーロから約300億ユ

ZF Friedrichshafen<自動車短信>

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車 は8月21日、チェコのムラダー・ボレスラフ工場で新型「オクタビア・スカウト」の生産を開始したと発表した。8月末に販売を開始する。新モデルは4輪駆動

上部へスクロール