欧州委員会が11月29日に発表したユーロ圏の同月の景況感指数(ESI、標準値100)は117.5となり、前月の118.6から1.1ポイント下落した。落ち込むのは3カ月ぶり。消費者の景況感が新型コ...
2021/12/6
EU情報
ユーロ圏景況感指数、11月は3カ月ぶり悪化
この記事の要約
欧州委員会が11月29日に発表したユーロ圏の同月の景況感指数(ESI、標準値100)は117.5となり、前月の118.6から1.1ポイント下落した。落ち込むのは3カ月ぶり。消費者の景況感が新型コ…この記事はEUウオッ […]
西欧
東欧・ロシア・その他
EU情報
- 欧州のコロナ感染、数カ月以内に新変異株が主流に
- 11月のユーロ圏インフレ率は4.9%、エネルギー価格高騰などで過去最高に
- 大規模な域外インフラ投資計画発表、中国「一帯一路」に対抗
- ワクチン接種義務化、加盟国は検討を=欧州委員長
- 欧州医薬品庁、仏バルネバ製ワクチンの逐次審査開始
- 欧州4行に3.4億ユーロの制裁金、外為取引のカルテルで
- 東欧3カ国に難民申請ルール緩和を提案、ベラルーシからの移民流入に対応
- スウェーデン、初の女性首相が最就任
- オーストリア新首相にネハンマー内相、与党・国民党が党首に選出
- ユーロ圏失業率、10月は7.3%まで低下
- ユーロ圏生産者物価、10月は21.9%上昇
- ユーロ圏景況感指数、11月は3カ月ぶり悪化