英JLRが見習生プログラムを強化、来年に300人を採用
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は6日、来年に英国で約300人の見習生を雇用すると発表した。モデルラインナップの電動化を踏まえ、必要な技術を持つ人材を確保するのが狙い。国内の大学と提携して実施するもの […]
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は6日、来年に英国で約300人の見習生を雇用すると発表した。モデルラインナップの電動化を踏まえ、必要な技術を持つ人材を確保するのが狙い。国内の大学と提携して実施するもの […]
建材大手の独ハイデルベルク・マテリアルズ(旧ハイデルベルクセメント)は12日、英同業ミック・ジョージ・グループを買収することで合意したと発表した。建材リサイクル事業を強化する狙い。買収金額は公表しないことで合意した。来年
英政府は9日、30以上の項目から成る金融規制緩和策を発表した。EU離脱に伴い、独自に規制の枠組みを構築できるようになった利点を生かし、負担の大きいEUルールを廃止するなどしてロンドンの金融街シティーの地位向上を図る。 財
英政府は7日、イングランド北西部のウッドハウス炭鉱での石炭採掘事業を承認したと発表した。炭鉱開発が認められるのは30年ぶり。発電用の石炭ではなく、製鉄用コークスを賄うのが目的と説明しているが、脱炭素化に逆行する決定として
英国、米国の両政府は7日、エネルギー分野での連携を強化すると発表した。英国がロシア産エネルギーへの依存から脱却するのを米が支援し、英への液化天然ガス(LNG)供給量を2021年の2倍以上に増やす。 英金融情報会社リフィニ
英通信大手ボーダフォン・グループは5日、ニック・リード最高経営責任者(CEO)が年内に辞任すると発表した。リード氏は2018年にCEOに就任したが、業績悪化で株価が下落し、投資家からの辞任圧力が強まっていた。 取締役会は
米自動車大手フォードは1日、英国工場で電気自動車(EV)部品を生産する計画について、1億4,900万ポンド(約245億円)を追加投資し、当初の予定より増産する体制を整備すると発表した。 同社は2021年10月、イングラン
英石油大手シェルは11月28日、バイオガス生産で欧州最大手のネイチャー・エナジー・バイオガス(デンマーク)を買収することで合意したと発表した。脱化石エネルギー戦略の一環で、買収額は19億ユーロに上る。 シェルはオランダ子
米自動車大手フォードは1日、英国工場で電気自動車(EV)部品を生産する計画について、1億4,900万ポンド(約245億円)を追加投資し、当初の予定より増産する体制を整備すると発表した。 同社は2021年10月、イングラン
英石油大手シェルは11月28日、バイオガス生産で欧州最大手のネイチャー・エナジー・バイオガス(デンマーク)を買収することで合意したと発表した。脱化石エネルギー戦略の一環で、買収額は19億ユーロに上る。 シェルはオランダ子
航空機エンジン大手の英ロールス・ロイスは11月28日、ジェット燃料の代わりに水素を動力源とするエンジンの始動試験に世界で初めて成功したと発表した。飛行試験に向けて、2回目の試験を実施する計画だ。 同社は英格安航空最大手イ
英大手銀行HSBCは11月30日、新たに国内の114支店を閉鎖すると発表した。ネットバンキングを利用する顧客が増え、実店舗の重要性が薄れているためで、2023年4月から段階的に実施する。 HSBCでは2017年から支店を
英最高裁は11月23日、スコットランド自治政府が計画している英国からの独立の是非を問う住民投票について、英政府の同意なしに実施することはできないとの判断を下した。英政府は反対しており、2014年に続く2度目の住民投票の実
英最高裁は23日、スコットランド自治政府が計画している英国からの独立の是非を問う住民投票について、英政府の同意なしに実施することはできないとの判断を下した。英政府は反対しており、2014年に続く2度目の住民投票の実施は事
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は18日、テクノロジー大手からの離職者を受け入れる採用活動を世界規模で開始したと発表した。新たな求人ポータルサイトを立ち上げて即戦力を採用し、同社が最優先するデジタル化
英自動車駆動部品大手のGKNオートモーティブはこのほど、英スポーツカーメーカー、アリエルの最新電動モデル「ハイパーカー」向けに最高出力880キロワット(kW)の電動パワートレインを共同開発したことを明らかにした。同社のア
英スナク政権は17日、大規模な増税と歳出削減を柱とする財政再建計画を発表した。トラス前政権が打ち出した大型減税策が市場の混乱を招き、わずか1カ月半で退陣する事態を招いたことを踏まえ、財政引き締めに転換した。景気の下支えよ
英石油大手シェルは15日、中国企業と共同でフランスに洋上風力発電所を建設するプロジェクトを中止すると発表した。インフレ率の高進でコスト負担が増大したことなどを理由としている。 シェルは中国の原子力発電企業、中国広核集団(
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)が9日発表した2022/23年度の第2四半期(7-9月期)決算の税引き前損益は1億7,300万ポンドの赤字となり、赤字幅は前期の5億2,400万ポンドから大幅に改善した。
高級車大手の独BMWが小型車ブランド「ミニ」を手がける英オクスフォード工場を存続させるとの観測が浮上している。同工場をめぐっては電気自動車(BEV)モデルの生産を全量、中国に移管するとの観測がある。ミニの内燃機関車製造は
英政府統計局(ONS)が11日発表した2022年7~9月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価変動分を除いた実質ベースで前期比0.2%減だった。マイナス成長となるのは、コロナ禍で景気が冷え込んだ21年1~3月期以来6四
英自動車工業会(SMMT)は4日、同国の2022年10月の乗用車新車登録が13万4,344台となり、前年同月に比べ26.4%増加したと発表した。増加は3カ月連続となる。ただ、前年同月は新車登録が大幅に減少していた反動があ
英自動車工業会(SMMT)は10月27日、同国の9月の乗用車生産が6万3,125台となり、前年同月に比べ6.0%減少したと発表した。8月まで4カ月連続で増加していたが、9月は減少に転じた。1~9月の累計は、前年同期比12
英石油大手シェルのシンガポール子会社シェル・イースタン・ペトロリアムは1日、シンガポールの廃油処理会社エコオイルズを買収したと発表した。バイオ燃料生産の拡大が狙い。買収額は公表していない。 エコオイルズはパーム油精製に使
英中央銀行のイングランド銀行は3日、政策金利を現行の年2.25%から0.75ポイント引き上げ、3.0%とすることを決めた。景気に先行きは悪化しているが、物価上昇に歯止めをかけることを優先し、1989年以来33年ぶりの大幅
英石油大手シェルのシンガポール子会社シェル・イースタン・ペトロリアムは1日、シンガポールの廃油処理会社エコオイルズを買収したと発表した。バイオ燃料生産の拡大が狙い。買収額は公表していない。 エコオイルズはパーム油精製に使
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は10月31日、米ウルフスピードとシリコンカーバイド(SiC)半導体の供給について戦略提携すると発表した。JLRの次世代電気自動車のインバーターにウルフスピードのSiC
20日に辞意を表明した英トラス首相の後任として、与党・保守党の新党首となったリシ・スナク元財務相が25日、首相に就任した。英国史上初のアジア系かつ最年少の首相が誕生した。スナク氏はチャールズ国王から任命を受けた直後の就任
インド鉄鋼大手のタタ製鉄は10月14日、英タンクメーカーのパーマストアに二酸化炭素(CO2)の排出を抑えた低炭素鋼を供給する契約を結んだと発表した。タタのグリーンスチール・ソリューション「Zeremis Carbon L
英石油大手BPは10月17日、バイオガス生産を手掛ける米アーキア・エナジーを41億ドルで買収すると発表した。脱炭素化戦略に沿ったもので、バイオガス分野で過去最大の買収となる。 BPはアーキアの全株式を33億ドルで取得する
英国のトラス首相が20日、辞任を表明した。9月下旬に打ち出した大型減税策が金融市場の混乱を招き、経済対策の主要部分は撤回を余儀なくされて退陣に追い込まれた。9月6日の政権発足から44日での辞任表明で、在任期間は英史上最短
英石油大手BPは17日、バイオガス生産を手掛ける米アーキア・エナジーを41億ドルで買収すると発表した。脱炭素化戦略に沿ったもので、バイオガス分野で過去最大の買収となる。 BPはアーキアの全株式を33億ドルで取得する。1株
英政府統計局(ONS)が19日に発表した9月のインフレ率は前年同月比10.1%となり、前月の9.9%から0.2ポイント上昇した。8月は11カ月ぶりに縮小したが、再び拡大。1982年2月以来、約40年ぶりの高さだった7月と
インド鉄鋼大手のタタ製鉄は14日、英サウスウェールズ州のポート・タルボット製鉄所の熱間圧延工場にある2つのスラブ再加熱炉に、レーザー技術を使った分析装置を導入したと発表した。これにより製品の品質と均質性を向上させるととも
英国のトラス首相は14日、クワーテング財務相を解任するとともに、法人税率の引き上げ凍結を撤回した。今月3日には所得税の最高税率引き下げを撤回しており、トラス政権は発足から1カ月余りで主要政策を相次いで撤回したことになる。
英自動車工業会(SMMT)は9月29日、同国の8月の乗用車生産が4万9,901台となり、前年同月に比べ34.0%増加したと発表した。増加は4カ月連続となる。ただ、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大(パンデミック)前の2
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)が7日発表した2022/23年度の第2四半期(7-9月期)の世界販売は前年同期比4.9%減の8万8,121台となり、5四半期連続の減少となったものの、落込み幅は前期(37
英通信大手ボーダフォンは3日、国内の携帯電話サービス事業を同業スリーと統合する方向で協議していると正式発表した。実現するとBT傘下のEEを抜き、英最大手の携帯電話サービス会社となる。 ボーダフォンは英携帯電話サービス子会
英通信大手ボーダフォンは3日、国内の携帯電話サービス事業を同業スリーと統合する方向で協議していると正式発表した。実現するとBT傘下のEEを抜き、英最大手の携帯電話サービス会社となる。 ボーダフォンは英携帯電話サービス子会
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は9月28日、次世代の車両技術を学ぶ社内向け研修プログラム「フューチャースキル・プログラム」の立ち上げを発表した。電動化を軸とした長期的なブランド価値向上戦略「Reim
英自動車工業会(SMMT)は5日、同国の2022年9月の乗用車新車登録が22万5,269台となり、前年同月に比べ4.6%増加したと発表した。増加は2カ月連続となる。なお、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大(パンデミック
英中央銀行のイングランド銀行は9月28日、英国の長期国債を一時的に無制限で買い取ると発表した。政府が打ち出した経済政策への懸念から英国債が急激に値下がりしていることに対応する。 トラス政権は23日に大型減税を柱とする経済
食品・日用品大手の英ユニリーバは9月26日、アラン・ジョープ最高経営責任者(CEO)が2023年末に退任すると発表した。英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)の一般用医薬品(大衆薬)部門を買収する計画を巡り、株主と
英政府は9月21日、エネルギー価格高騰に対応するための企業向け支援策を発表した。10月から6カ月間にわたり、電力とガスの卸売価格に上限を設け、今冬の光熱費を想定される水準の半額以下に抑える。政府はすでに家計向けの支援策を
英中央銀行のイングランド銀行は22日、政策金利を現行の年1.75%から2.25%に引き上げると発表した。利上げは2021年12月から7会合連続。英経済は景気後退に陥ることが確実視されているが、物価急上昇への対応を優先し、
英政府は21日、エネルギー価格高騰に対応するための企業向け支援策を発表した。10月から6カ月間にわたり、電力とガスの卸売価格に上限を設け、今冬の光熱費を想定される水準の半額以下に抑える。政府はすでに家計向けの支援策を発表
米金融大手シティグループは21日、英国のリテール銀行事業からの撤退を検討していることを明らかにした。富裕層向けプライベートバンキングなど収益力が高い分野に経営資源を集中する戦略の一環。実現すれば、最後まで残っていたロンド
英政府統計局(ONS)が13日に発表した8月のインフレ率は前年同月比9.9%で、40年ぶりの高水準だった前月の10.1%から0.2ポイント縮小した。高騰を続けていた燃料費が下がったことが大きかった。 英国では7月まで10
英政府統計局(ONS)が13日に発表した8月のインフレ率は前年同月比9.9%で、40年ぶりの高水準だった前月の10.1%から0.2ポイント縮小した。高騰を続けていた燃料費が下がったことが大きかった。 英国では7月まで10
英政府は8日、記録的な物価上昇に対する家計支援策を発表した。エネルギー価格の高騰に対応するため、10月1日から「エネルギー価格保証」と呼ばれる新制度を導入し、標準的な世帯が支払う電気・ガス料金を現状とほぼ同水準に抑える。