ウズベキスタン

ウズベキスタン、IT振興狙い「大統領賞」を創設

●年間行事として定着させ、イノベーションと企業を支援する ●同国IT振興機関の登録企業の従業員であれば参加可能 ウズベキスタンが「大統領テック賞」を創設する。IT業界の成長を受けて、イノベーションと企業を支援する狙い。年 […]

中国メーカー、ウズベキスタン自動車市場に相次いで進出

●中国ブランドは国産製品より高価なのにも関わらず需要が堅調 ●吉利汽車、長安汽車、東風汽車などが続々とEVを投入 国有企業ウズオート(UzAuto)が独占してきたウズベキスタン自動車市場に、中国国有の奇瑞汽車(チェリー)

起亜自動車、ウズベキスタン工場拡張を計画

●新たにルノー車とラーダ車を導入、年産能力2万5,000台を計画 ●起亜自は現地で好評、モデル数と生産台数増の好機と判断 韓国・起亜自動車子会社の起亜ロシア・CISのサン社長は5日、ウズベキスタンのウムルザコフ副首相兼投

起亜自動車、ウズベキスタン工場拡張を計画

韓国・起亜自動車子会社の起亜ロシア・CISのサン社長は5日、ウズベキスタンのウムルザコフ副首相兼投資貿易大臣と会談し、同国中部のジザフ工場の生産ライン拡張や新プロジェクトを通じて同国での市場地位を強化する考えを明らかにし

ウズベキスタン、GM車のロシア輸出を停止

●3月9日以来輸出を停止 ●ウズアフトの昨年の乗用車生産数は15.5%減の23万6,667台 ウズベキスタンの国営自動車メーカー、ウズアフト・モーターズは、受託製造している米ゼネラルモーターズ(GM)の「シボレー」モデル

史上最悪の砂嵐~ウズベキスタン

ウズベキスタンが未曾有の砂嵐に襲われている。1860年代に気象観測が始まって以来の深刻さで、視界は100~200メートルまで低下した。再選されたばかりのミルジヨエフ大統領は、気候変動の影響として国連での働きかけを強めるほ

ウズベキスタン国営航空、LCC部門を立ち上げ

●国内競合や国外LCCに対抗する狙い ●座席数を増やしてチケットを割安に提供 ウズベキスタン国営航空の格安部門(LCC)、ウズベキスタン・エクスプレスが8月30日、運行を開始した。国内民間競合や国外LCCに対抗するねらい

ウズベクに火力発電所建設、建設費12億ドル

ウズベキスタン・エネルギー省は19日、オランダ企業のストーン・シティ・エナジー(SCE)と火力発電所の建設で合意したと発表した。建設費は12億米ドル。2024年末に着工し、完成後の設備容量は1,560メガワットとなる。S

ウズベキスタン、ガス化学プラント設置計画が始動

ウズベキスタンの石油公社ウズベクネフチガスとガスプロジェクト・ディベロップメント・セントラルアジア(露ガスプロムグループ)の合弁会社であるジザフ・ペトロリアム(Jizzakh Petroleum)は8日、同国南部ブハラ州

ウズベク、輸入車の物品税を廃止

ウズベキスタン政府は先ごろ、輸入車や一部商用車などに課せられている物品税の廃止を決定した。同国司法省によると、同措置は今年8月1日から実施される。現在、自動車輸入に課せられている物品税率は30%。政府は今回の措置で競争を

中国の灌漑システム、ウズベキスタンの綿花栽培で採用

中国新疆ウイグル自治区に本拠を置く新疆天業節水灌漑がウズベキスタンの綿花栽培向けに節水型灌漑システムを整備した。新華社が5月24日報じたもので、プラスチックフィルム・マルチングによる点滴灌漑技術を使ったシステムが、近代的

ウズベキスタン、天然ガス化学コンビナートを建設

ウズベキスタンが天然ガス化学コンビナートを建設する。大統領府がこのほど明らかにしたもので、2段階に分けて総額57億7,000万ドルを投資する。2,200人の雇用創出を見込む。ロシアの投資家がプロジェクトに参加しているが、

ウズベキスタン、化学産業を近代化

ウズベキスタンが化学産業の刷新に乗り出す。国営化学企業の民営化を進め、今後10年で121億ドルの投資計画を実施する。 このほど発布された大統領令によると、国内化学企業で◇企業統治(コーポレートガバナンス)の確立◇国際会計

豊田通商、ウズベキスタンでMSC近代化を受注

豊田通商はこのほど、ウズベキスタン国営電気通信企業のウズベク・テレコム(ウズテレコム)からインフラ整備を受注した。移動通信交換局(MSC)の近代化などを請け負う。受注額は2,850万ドルに上る。 ウズベキスタンは、MSC

豊田通商、ウズベクテレコムからMSC近代化を受注

豊田通商はこのほど、ウズベキスタン国営電気通信企業のウズベク・テレコム(ウズテレコム)からインフラ整備を受注した。移動通信交換局(MSC)の近代化などが内容で、受注額は2,850万ドルに上る。 ウズベキスタンは、MSC近

独シーメンス、ウズベキスタン公営企業と提携

独電機大手シーメンスはこのほど、ウズベキスタン企業と複数の提携合意を結んだ。2年前に発表したウズベキスタンでの提携強化計画を実現する形となる。 提携するのは石油ガス公社(ウズベクネフチガス)と電力公社(ウズベクエネルゴ)

独シーメンス、ウズベキスタン公営企業と提携

独電機大手シーメンスはこのほど、ウズベキスタン企業と複数の提携合意を結んだ。2年前に発表したウズベキスタンでの提携強化計画を実現する形となる。 提携するのは石油ガス公社(ウズベクネフチガス)と電力公社(ウズベクエネルゴ)

ウズベキスタン、製薬を対象としたFEZを設置

ウズベキスタンが東部アンディジャンに製薬業界を対象とした自由経済区(FEZ)を設置する。大統領令によると、主にインドからの投資を呼び込むことで先端技術を定着させ、地元製薬業界の振興につなげるのが狙い。 具体的には、◇イン

EBRD、ウズベク電力プロジェクトに融資

欧州復興開発銀行(EBRD)は14日、ウズベキスタンの電力公社JSCウズベクエネルゴの発電プロジェクトに融資すると発表した。安定的で持続可能な電力供給の実現を支援する目的。融資枠は2億4,000万ドルでソブリンローンの形

仏ヴェオリア、タシュケント市上下水道サービス受注

仏公益事業会社ヴェオリアがウズベキスタンの首都タシュケント市の上下水道運営を受注した。10月に同市と交わした同サービス刷新プロジェクトの一環で、契約期間は25年。来年上半期に契約が発効する見通しだ。推定受注額は約15億ユ

エストニア企業、ウズベクで環境関連事業に参加

エストニアの環境ビジネス関連企業がウズベキスタン政府と協力し、同国における開発協力プロジェクトに乗り出す。エストニア紙『LETA/BNS』が先ごろ報じた。同事業はエストニアの環境関連スタートアップ企業を支援するNPO法人

ウズベキスタンと中国、科学技術分野での提携を強化

ウズベキスタンと中国が科学・技術分野での提携を深める意向だ。ウズベキスタン開発戦略センターと上海科学技術交流センター(SSTEC)はこのほど、上海で開かれた科学技術革新会議で、ウズベキスタンに革新技術センターを共同で設立

イタリア絹業団体、ウズベキスタンに工業団地を設置

ウズベキスタンの絹(けん)業協会「ウズベキパクサノアート(Uzbekipaksanoat)」とイタリア・シルク協会はこのほど、ウズベキスタンに工業団地を設置することで合意した。製糸・絹製品生産企業や、製造設備・部品メーカ

ウズベキスタン、初の原発建設でロスアトムと合意

ウズベキスタンのミルジヨーエフ大統領は11日、ロシア原子力公社(ロスアトム)と同国初の原子力発電所の建設で合意したと発表した。出力1,200メガワットの原子炉2基を設置し、2028年までの営業運転開始を目指す。今後は事業

ウズベキスタン、初の原発建設でロスアトムと合意

ウズベキスタンのミルジヨーエフ大統領は11日、ロシア原子力公社(ロスアトム)と同国初の原子力発電所の建設で合意したと発表した。出力1,200メガワットの原子炉2基を設置し、2028年までの営業運転開始を目指す。今後は事業

長安汽車、ウズベキスタンでのEV生産検討

中国自動車大手の長安汽車が、ウズベキスタンでの電気自動車(EV)生産を検討している。ウズベキスタン外務省情報局がこのほど明らかにしたもので、組み立て工場を建設し、将来的に生産移転する方向で同国の刷新開発省と協議を進めてい

長安汽車、ウズベキスタンでのEV生産検討

中国自動車大手の長安汽車が、ウズベキスタンでの電気自動車(EV)生産を検討している。ウズベキスタン外務省情報局がこのほど明らかにしたもので、組み立て工場を建設し、将来的に生産移転する方向で同国の刷新開発省と協議を進めてい

GMウズベクが生産工程の品質基準達成、完全生産が可能に

米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)とウズベキスタン自動車産業公社(ウズアフトサノアト)の合弁会社GMウズベキスタンが運営するアサカ工場はこのほど、GMの品質管理基準BIQの「グレード3」認定を受けた。GMの要求する高

ウズベキスタンで太陽光発電パークを整備、加スカイパワー

カナダの太陽光発電事業大手スカイパワー・グローバルは7日、ウズベキスタン全土に総出力1,000メガワットの太陽光発電パーク網を整備する計画を発表した。総投資額は13億米ドルの見通しで、同国史上最大の外国直接投資(FDI)

ウズベキスタンで現代自のトラック組み立て

韓国の現代自動車がウズベキスタンで商用車を生産する計画だ。一部メディアの報道によると、同国のミルジヨエフ大統領がソウルを訪問した際に、現代自と起亜自動車のモデルをウズベキスタン、タジキスタン、トルクメニスタンの3カ国で販

VW、ウズベキスタンでピックアップトラック生産

独フォルクスワーゲン(VW)は先ごろ、ウズベキスタンの国営自動車メーカー、ウズアフトサノアト(Uzavtosanoat)との間で、両社の合弁会社MANアウト・ウズベキスタンがVWのピックアップトラック「アマロック(Ama

ロシア商用車大手のカマズ、ウズベキスタンで合弁生産

ロシア商用車大手のカマズ(KamAZ)はこのほど、ウズベキスタン国営の同業ウズアフトサノアート(UzAvtosanoat)と合弁生産で合意した。ウズアフトサノアートの子会社ウズアフトトレーラーの工場内に生産設備を設ける。

「価値観破壊ゲーム」を禁止~ウズベキスタン

ウズベキスタンでビデオゲーム34種の輸入・国内流通が禁止された。政府の青少年保護政策の一環で「国の安全や社会的平和を脅かす恐れがある」というのが理由だ。確かにファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)、ホラーゲー

ウズベク、製薬産業振興に向け自由経済地域創設

ウズベキスタン政府が医薬品原料となる薬用植物の栽培工場を設置するため、自由経済地域(FEZ)の創設を計画していることがわかった。同国のヤホン通信が先ごろ報じたもので、輸入品に押されている薬用植物を代替し、国内の製薬産業の

ウズベク国営自動車メーカー、小型商用車生産でPSAと合弁

ウズベキスタンの国営自動車メーカー、ウズアフトサノアト(Uzavtosanoat)は先ごろ、フランスの自動車大手プジョーシトロエングループ(PSA)と合弁会社を設立することで合意した。新会社ウズベキスタンPCAは資本金約

丸紅と川重、ウズベクでコジェネ実証事業開始

丸紅と川崎重工はこのほど、ウズベキスタン東部のフェルガナ熱電供給所にコジェネレーションシステムを導入する実証事業を開始した。同国の電力公社ウズベクエネルゴによると、同プロジェクトはフェルガナにある熱電供給所と熱供給所にそ

丸紅と川重、ウズベクでコジェネ実証事業開始

丸紅と川崎重工はこのほど、ウズベキスタン東部のフェルガナ熱電供給所にコジェネレーションシステムを導入する実証事業を開始した。同国の電力公社ウズベクエネルゴによると、同プロジェクトはフェルガナにある熱電供給所と熱供給所にそ

16年ウズベキスタン自動車生産台数、前年の半分以下に

ウズベキスタンの2016年自動車生産台数は9万2,625台となり、前年の19万450台の2分の1以下に激減した。ウズベキスタン自動車産業公社(ウズアフトサノアト)が4月25日に発表した。シャフカト・ミルジヨエフ大統領は過

ウズベク、トルコ企業と提携し産業用金属製品工場を設置

ウズベキスタン政府がトルコの産業機械エンジニアリング大手DALテクニク・マキナと提携し、産業用金属製品の製造工場を建設する。ウズベキスタン外務省情報局がこのほど明らかにしたもので、工場の稼働を通じて同製品の輸入依存を引き

シンガポール化学大手、ウズベクで合弁事業推進へ

シンガポールの化学大手インドラマ・グループはこのほど、ウズベキスタンの化学産業公社ウズキミヨサノアット(UKS)と合弁事業を立ち上げると発表した。近く基本合意する見通し。投資額は1億2,500万ドル超となるもようだ。 合

上部へスクロール