英フィンテック大手ファイナストラ、ギリシャICTサービス会社と南東欧事業で提携
●10カ国を対象にバンキングソリューション・サービスを提供 ●ファイナストラはユニシステムズの販売力をテコに市場拡大 英フィンテック大手のファイナストラ(Finastra)は22日、ギリシャの情報通信技術(ICT)システ […]
●10カ国を対象にバンキングソリューション・サービスを提供 ●ファイナストラはユニシステムズの販売力をテコに市場拡大 英フィンテック大手のファイナストラ(Finastra)は22日、ギリシャの情報通信技術(ICT)システ […]
●EUの情報化戦略「デジタル・アジェンダ」に沿う取り組み ●2026年までにデジタル先進国の仲間入りを目指す スロベニア政府は22日、行政の効率化を目的とする公共サービス・デジタル化措置の第1弾を発表した。欧州連合(EU
●ズベルはEC関連の事業能力を強化 ●取引額は「15~20億ルーブル」=コメルサント紙 ロシア金融・テクノロジー大手のズベルが、通信機能を重視した顧客支援・オンライン販売ツールを運営する新興企業ジヴォ(Jivo)を買収す
●デリモビルの株式15%を7,500万ドルで取得 ●同社は昨年、モスクワで競合ヤンデックスから首位の座を奪う ロシア2位銀行の国営VTBはこのほど、カーシェアリングサービスを提供する同国のデリモビル(Delimobil
●乗用車と同サイズの「フリップ」、貨物輸送や宅配にも利用可 ●価格などは不明、公道走行試験は今後実施 ロシア金融・テクノロジー大手ズベルのモビリティ技術部門ズベルオートテック(SberAutoTech)はこのほど、6人乗
●ダム決壊の兆候をドローンなどで監視 ●すでに永久凍土の状態監視にセンサーを活用 ロシアの非鉄金属大手ノリリスクニッケルは23日、生産拠点における尾鉱(廃棄対象の鉱石)管理を正確に行うためデジタルモデルを導入する方針を明
●「打ち上げシステム及びロケットで多くの経験」=DKAU長官 ●同国は年末に米スペースXのロケットで衛星打ち上げの予定 ウクライナのヴォロディミル・タフタイ国立宇宙機関(DKAU)長官はこのほど、トルコ・アナドル通信の取
駐車場の白線表示(ライン塗装)を行う自律型ロボットを開発している。欧州独自の衛星測位システム「ガリレオ」を活用し、誤差1~2センチメートル内の測定精度で塗装作業を行える。一般的な方法の7倍速く作業できるほか、2~4人必要
●投資額は約1,200万ユーロ ●センサー関連のソフトと人工知能の開発を強化 独自動車部品大手のコンチネンタルがハンガリーのブダペストおよび西部のヴェスプレームにある研究開発(R&D)拠点を増強する。シーヤールト外務貿易
●完全EV3モデルを投入し、欧州販売数で5位以内を狙う ●電動化・デジタル化への対応と、管理職への女性登用も進める 独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車が24日、2030年に向けた新長期戦略「ネ
●パワーウィンドウ制御装置に影響深刻 ●7月には生産調整の予定も、10-12月期には正常化の見通し 世界的な半導体不足による自動車業界への影響は、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ自動車にも及ん
●飛行時間はこれまでで最長の25分、平均時速は170キロ ●新デザインで飛行速度も速い第2号機を製作する計画 スロバキアのクライン・ビジョン(Klein Vision)は29日、空飛ぶ車「エアカー(AirCar)の試作第
●生産予定の新モデル3種はいずれもBセグメント ●予算は1億8,000万ユーロ相当、出荷開始は23年を予定 欧州自動車大手のステランティスは28日、電動車を中心とする新モデル3種をスロバキアのトルナバ工場で生産する計画を
●ナダブ工場の吸気制御装置生産をカレイ工場に移管 ●電動化による需要減を受け、業務を効率化 自動車部品大手の独コンチネンタルはこのほど、ルーマニア西部のナダブ工場を閉鎖すると発表した。自動車メーカーの電気自動車(EV)へ
●アクショネット株の30%を取得し、充電網の拡張を支援 ●顧客向けに再可エネと省エネサービスを提供 ルーマニアの家電・情報機器小売大手アルテックス・グループは28日、EV充電スタンド運営及び電動車(BEV/HEV)向けソ
●年産能力は8億錠/カプセル強に拡大 ●独ウルム、西サラゴサの拠点でも生産能力を強化 後発医薬品の世界的大手であるイスラエルのテバ・ファーマシューティカル・インダストリーズが、ブルガリアにおける生産能力を強化する。西部の
●現代重工業が建造のFSRUは貯蔵容量17万立方メートル ●再気化能力は世界トップクラスの日量2,800万立方メートル トルコ北西部のサロス湾で25日、液化天然ガス(LNG)の洋上受け入れ基地となる浮体式LNG貯蔵再ガス
●合弁事業には独同業ホルシュも参加 ●新会社「CTアセンブリ」はペトロパブルに組み立て工場を整備 ドイツ農機製造大手のクラース(CLAAS)はこのほど、カザフスタン産業インフラ開発省と現地合弁生産に向けた特別投資契約を交
●バルト3国やポーランドなどが反対 ●ロシアとの距離感で加盟国間の温度差が浮き彫りに 欧州連合(EU)は24~25日に開いた首脳会議で、人権問題などをめぐり関係が悪化しているロシアへの対応について協議した。ドイツとフラン
●制裁対象のEU内の資産凍結と、EUへの渡航禁止を発動 ●ルカシェンコ政権の資金源を断つための経済制裁も実施 欧州連合(EU)は21日に開いた外相理事会で、ベラルーシへの制裁拡大で合意した。旅客機を強制着陸させて反体制派
●利上げは9年6カ月ぶり ●中銀はインフレ・経済見通しともに上方修正 ハンガリー中央銀行は22日、政策金利を0.3ポイント引き上げ、0.9%とすることを決定した。EU加盟国の中央銀行による利上げ実施は、新型コロナ危機が始
●ワクチン5種の有効性の大規模検証は世界初 ●露スプートニクV、中国シノファームも対象 ハンガリー政府はこのほど、現在同国で使用されている5種類の新型コロナウイルスワクチンの有効性に関する試験を開始した。人材資源省の文書
●金融政策は「ゆるやかな引き締め」に転じる=中銀 ●今年下半期に追加利上げを行う可能性 チェコ中央銀行は23日、主要政策金利である14日物レポ金利を0.25ポイント引き上げ、0.5%に設定した。利上げは昨年2月以来16カ
●全長45キロメートルの新運河、総工費は推定650億米ドル ●建設理由の「ボスポラス海峡の交通過密化」には疑問符 トルコのエルドアン大統領は26日、巨大プロジェクト「イスタンブール運河」の着工を宣言した。ボスポラス海峡と
ロシア人はプログラミングに強い。国際情報オリンピック(IOI)では常に好成績、世界中のIT企業で活躍、「テトリス」から「カット・ザ・ロープ」、「テレグラム」に至るまでの人気ゲーム・アプリを開発――と、例を挙げればきりがな