独大手100社の配当、今年は過去最高水準に
経済紙『フランクフルター・アルゲマイネ』紙が選んだ上場企業100社(F.A.Z株価指数対象銘柄)の2013年配当額は前年を約5億ユーロ上回る330億ユーロ強となり、08年に記録した過去最高に並ぶ見通しだ。同紙が18日付で […]
経済紙『フランクフルター・アルゲマイネ』紙が選んだ上場企業100社(F.A.Z株価指数対象銘柄)の2013年配当額は前年を約5億ユーロ上回る330億ユーロ強となり、08年に記録した過去最高に並ぶ見通しだ。同紙が18日付で […]
チェコ統計局は15日、2012年12月の生産者物価統計を発表した。それによると、鉱工業は前年同月比で1.2%上昇し、特に化学品・同製品(11.3%)と飼料(19.8%)の価格が大幅上昇した。一方、基礎金属・金属製品(2.
独バイオ業界団体のBio Deutschlandと業界専門誌『transkript』は14日、バイオ企業の事業見通しに関するアンケート調査結果を公表した。それによると経営の現状について肯定的な見方をする企業が増加。今後の
トルコにおける企業の買収・合併(M&A)は昨年、232億米ドルに達した。取引額が明らかにされていない案件を含めると推定300億ドルで、前年から倍増した。トルコ投資庁が17日、大手会計事務所アーンスト&ヤング(E
ドイツの食品製造業界団体BVEが16日発表した独業界の2012年売上高は1,701億ユーロで、前年から4.1%増加した。欧州連合(EU)域外向けの輸出が好調で、全体が押し上げられた格好だ。BVEは13年もEU域外向けがけ
ルーマニア統計局が11日発表した2012年12月の消費者物価上昇率(インフレ率)は前年同月比4.95%となった。前月比では0.6%、通年では3.33%だった。 \ 食品価格は12月に6.21%上昇したが、通年では1.89
独電気電子工業会(ZVEI)がこのほど発表した2012年の独白物家電市場規模は前年比3%増の78億ユーロ(付加価値税を除く出荷価格ベース、暫定値)となり、5年連続で拡大した。消費を取り巻く環境が安定していることがプラスに
ドイツには2011年12月時点で要介護者が250万人おり、そのうちの70%に当たる176万人が自宅で介護を受けていることが、連邦統計局の18日付プレスリリースで分かった。また、在宅介護を受ける人のうち118万人はもっぱら
連邦統計局が18日発表したドイツの2011年の家庭ごみ収集量は3,720万トンで、前年から40トン増加した。一般ごみはやや減少したものの、生ごみと資源ごみが増加したため、トータルで前年を上回った。住民1人当たりのごみの量
独たばこ産業連盟は15日、2012年のタバコ販売量が830億本となり、前年水準を保ったと発表した。たばこ税が引き上げられたものの、喫煙者の多くは価格の安い銘柄や、税率の低い紙巻たばこに乗り換えて対応。自販機での販売制限や
欧州復興開発銀行(EBRD)は21日、中東欧・CIS経済が今年、穏やかながらも回復に向かうとの見通しを発表した。平均成長率は昨年の2.6%から3%へ0.4ポイント上昇すると予測している。欧州債務危機をめぐる状況が安定して
欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表したEU(マルタを除く26カ国)の2012年12月の新車販売(登録)台数は前年同月比16.3%減の79万9,407台となり、15カ月連続で落ち込んだ。これにより通年の販売台数は前年
EU統計局ユーロスタットが14日発表したユーロ圏の2012年11月の鉱工業生産指数(季節調整済み)は前月比で0.3%低下し、3カ月連続で落ち込んだ。資本財を除く全部門で低迷した。(表参照) \ EU27カ国ベースの鉱工業
欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表したEU(マルタを除く26カ国)の2012年12月の新車販売(登録)台数は前年同月比16.3%減の79万9,407台となり、15カ月連続で落ち込んだ。これにより通年の販売台数は前年
ポーランドの自動車市場調査会社Samarがこのほど発表した同国の2012年通期の乗用車新車登録は27万584台となり、前年に比べ1.54%減少した。欧州の債務危機による景気低迷や、雇用・収入減への不安から個人の需要が減退
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が15日発表した2012年通期の国内新車販売(乗用車・小型商用車)は293万5,111台となり、前年に比べ11%増加した。12月単月では前年同月比1%増の25万3,158台にとどまった。
イタリア自動車工業会(ANFIA)によると、同国の2012年通期の乗用車新車登録は前年比19.87%減の140万2,089台となり、1979年以降で最低の水準に落ち込んだ。12月単月では22.51%減の8万6,735台に
ポーランドの自動車市場調査会社Samarがこのほど発表した同国の2012年通期の乗用車新車登録は27万584台となり、前年に比べ1.54%減少した。欧州の債務危機による景気低迷や、雇用・収入減への不安から個人の需要が減退
ハンガリー中央統計局(KSH)は9日、2012年11月のユーロ建て貿易収支(速報値)が7億380万ユーロの黒字となり、前年同月の6億9,340万ユーロからやや拡大したと発表した。輸出高は1.7%減の73億1,820万ユー
ハンガリー中央統計局(KSH)が15日発表した2012年12月の消費者物価指数は前年同月比の上昇率(インフレ率)が5.0%となり、前月(11月)に比べ0.2ポイント低下した。食品、アルコール飲料・タバコの価格が大きく上昇
チェコ自動車工業会(SAP)によると、同国の2012年通期の乗用車の新車登録(販売)は前年比0.42%増の17万4,009台となり、僅かながらも前年を上回った。 \ ブランド別では首位のシュコダが1.37%増の5万3,7
ドイツ連邦統計局が15日発表した2012年の国内総生産(GDP)は物価調整後の実質で前年比0.7%増にとどまり、増加幅は11年(3.0%)の4分の1以下に縮小した(グラフ参照)。欧州債務危機と世界経済減速の影響が大きく、
トルコ統計所が9日発表した2012年11月の貿易高(速報ベース)は、数量ベースで輸出が前年同月比1.7%減、輸入高が3.0%減だった。7-9月累計では輸出が前年同期比5.7%減、輸入が5.5%減となった。2011年に輸出
ドイツ連邦統計局は15日、2012年消費者物価統計の詳細を発表した。それによると、インフレ率は2.0%で前年の2.3%から下落。部門別ではエネルギー(上げ幅5.7%)と消費財(同2.9%)が平均を上回る伸びとなり、サービ
ロシアのビジネス誌『エキスパート』が発表した2011年の大手企業上位400社の純利益は1兆4,000億ルーブル(約350億ユーロ)となり、前年から23.4%増加した。(巻末に参考グラフを掲載) \ 小売業の純利益は、所得
ドイツ連邦統計局が14日発表した2012年の卸売物価指数は前年比の上げ幅が2.8%にとどまり、11年の同7.5%から大きく縮小した。景気の減速が反映された格好で、鉱石・金属(半製品を含む)の価格は4.0%低下した。 \
ロシアでは自動生産や建設などの分野でポリ塩化ビニル(PVC)製品の需要が拡大している。化学業界向けコンサルティングを手がけるIAZ Kortesの推定によると、2012年のPVC販売量は前年比微増の11億1,300万トン
ドイツ連邦統計局が10日発表した2012年11月の製造業売上指数は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比1.1%減(暫定値)となり、3カ月連続で落ち込んだ。景気の減速が鮮明に反映された格好。国内が0.3%減少し、国
ロシア農業省がこのほど発表した2012年の農業生産高は、インフレ調整前の速報ベースで前年比5.35%減となった。このうち非動物性農産物は15%の大幅減産となった。国内の多くの地域が干ばつなど厳しい気象環境にさらされ、穀物
ドイツ連邦統計局が14日発表した試算によると、2012年末時点の国内人口は約8,200万人で、1年前の8,180万人から増加したもようだ。人口が増加するのは2年連続。それまでは8年連続で減少していた。 \ 人口が増加した
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が15日発表した2012年通期の国内新車販売(乗用車・小型商用車)は293万5,111台となり、前年に比べ11%増加した。12月単月では前年同月比1%増の25万3,158台にとどまった。
欧州自動車最大手のVolkswagen(VW)が14日発表した2012年のグループ販売台数は前年比11.2%増の907万台(トラック子会社MANとスカニアを除く)となり、初めて900万台の大台に乗った。アジア・太平洋と北
ベラルーシの国家統計委員会が9日発表した2012年12月の消費者物価指数(CPI)は前年比で21.8%上昇し、事前予測(19~22%)の範囲内に収まった。前月比では1.4%増加した。年間インフレ率が108.7%に上った2
ドイツ機械工業連盟(VDMA)が10日発表した独業界の2012年11月の新規受注高は前年同月比で実質3%減となり、3カ月ぶりに後退した。9月と10月はユーロ圏外からの受注が大きく増えており、その反動が出た格好。国外は4%
ウクライナ統計局が8日発表した2012年12月の消費者物価上昇率(インフレ率)は前年比マイナス0.2%で、2002年に通年でマイナス0.6%を記録して以来、初めてのデフレとなった。 \ 消費者物価は前月に比べ0.2%上昇
独鉄鋼業界団体Stahlは10日、2012年10-12月期の国内粗鋼生産高が前年同期を約1%上回る1,020万トンとなり、5四半期ぶりに増加に転じたと発表した。これまで発注を控えていた顧客企業の在庫整理が進んでおり、12
独繊維業界の2012年売上高は290億ユーロ(推定値)で、前年と同水準を保った。欧州業界全体では欧州債務危機の影響で5~7%減少(同)したものの、ドイツ企業は南欧販売の不振を中国やロシア販売で相殺した格好だ。『フランクフ
独エネルギー水道産業連合会(BDEW)は10日、2012年の国内電力消費量(暫定値)が5,940億キロワット時(kWh)となり、前年を1.4%下回ったと発表した。景気減速で電力需要が伸び悩んだため。電力生産量(発電量)は
EU統計局ユーロスタットが8日発表したユーロ圏の2012年11月の失業率(速報値・季節調整済み)は前月を0.1ポイント上回る11.8%となり、ユーロ導入後の最高値を更新した。ユーロ圏の債務危機は落ち着きを取り戻しつつある
EU統計局ユーロスタットが8日発表したユーロ圏の2012年11月の小売業売上高(速報値・数量ベース)は前年同月比で2.6%減となり、8カ月連続で落ち込んだ。前月は3.2%減だった。(表参照) \ EU27カ国ベースの売上
EU統計局ユーロスタットが7日発表したユーロ圏の2012年11月の生産者物価指数(建設業を除く)上昇率は前年同期比2.1%となり、上げ幅は前月の2.6%を0.5ポイント下回った。エネルギーの上昇率が5.9%から4.1%に
フランス、イタリア、スペインの3カ国では2012年通期の乗用車新車登録が大幅に落ち込んだ。各国の自動車工業会によると、フランスは前年比13.9%減の189万8,872台にとどまり、1997年以降で最も低い水準となった。イ
伊自動車大手フィアットは3日、2012年にブラジルでの生産と販売がともに過去最高を更新したことを明らかにした。 \ 12年の乗用車・小型商用車の販売台数は前年比11.1%増の83万8,219台で、これまで過去最高だった1
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カー・グループ(ボルボ・カーズ)が7日発表した2012年の世界販売台数は42万1,951台と、前年から6.1%減少した。欧州経済危機による景気の減速と、 「C30」、「V50」、「S40」
連邦統計局が11日発表した2012年の国内床材生産高は前年比2.3%増の36億4,300万ユーロ(暫定値)となり、07年に記録した過去最高(35億8,600万ユーロ)を更新した。製品分野別のシェアは木製が50.7%と全体