eu

商用車大手ボルボ、脱化石燃料の鉄鋼を用いた車両開発へ

スウェーデン商用車大手ボルボ・グループと鉄鋼大手SSABは8日、化石燃料を使わずに製造した鉄鋼を用いた車両の開発と生産、および商品化で協力すると発表した。化石燃料を使わずに作られた鉄鋼で自動車を生産するのは世界で初めて。

ボッシュ、中国に燃料電池の合弁設立

独自動車部品大手のボッシュは14日、中国の商用車メーカー慶鈴汽車(チンリン・モータズ)と重慶に合弁会社ボッシュ・ハイドロゲン・パワートレイン・システムズを設立したと発表した。同合弁を通して、中国市場向けの燃料電池システム

日本電産、セルビアに工場建設・グループ会社も進出

日本電産(京都府京都市)は9日、セルビアのノヴィ・サド市に新工場を建設すると発表した。工場の建設に加え、車載事業本部およびグループ会社の複数事業が現地に進出する予定。これにより、欧州向け製品の効率的な供給体制を構築する。

独機械大手2社、チウムイオン電池の分野で戦略提携

独機械大手のマンツとグロープ・ヴェルケ(以下、グロープ)は8日、リチウムイオン電池の生産技術分野で戦略提携すると発表した。 両社のノウハウの統合により、リチウムイオン電池セルやモジュールの生産から、電極材のコーティング加

伊の医療従事者、ワクチン接種が義務化

イタリア政府は3月31日、すべての医療従事者に新型コロナウイルスのワクチン接種を義務付ける緊急法令を閣議決定した。病院、介護施設での集団感染を防ぐのが狙い。医療従事者の接種義務化は欧州で初となる。 接種は医師、看護師のほ

英新車登録、3月は11.5%増加 1/2

英自動車工業会(SMMT)は6日、同国の2021年3月の乗用車新車登録が28万3,964台となり、前年同月に比べ11.5%増加したと発表した。同国では2020年8月以降、減少が続いていたが、増加に転じた。ただ、前年同月は

REE Automotive, Magna

イスラエルの新興企業REEオートモーティブ (以下、REE)は12日、カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルと戦略提携すると発表した。REEのプラットフォームをベースにしたモジュール式電気自動車(MEV)の市場

ロシア新車販売、第1四半期は2.8%減少 1/2

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は6日、同国の2021年第1四半期(1~3月)の新車販売(乗用車・小型商用車)が38万7,322台となり、前年同期に比べ2.8%減少したと発表した。 第1四半期の新車販売のうち、SUVは

Aluminium Rheinfelden、Rusal

ロシアのアルミニウム大手ルサール が独同業のアルミニウム・ラインフェルデンを買収する。ルサールの広報担当者が9日、ドイツ連邦経済・エネルギー省が同案件を認可したと明らかにした。アルミニウム・ラインフェルデンは1898年の

VWグループ、工場の再エネ率が大幅に上昇

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループはこのほど、工場で外部から調達する再生可能エネルギー電力の割合が大幅に上昇したと発表した。欧州連合(EU)域内の工場では、2020年の外部調達電力のうち再生可能エネルギー

FCH2RAIL

新しいエミッションフリーの走行が可能な鉄道車両の開発に取り組む欧州プロジェクト。具体的には、高架線による電力供給と、燃料電池と充電池で構成される「燃料電池ハイブリッドパワーパック(Fuel Cell Hybrid Pow

欧州委がポーランドを提訴、裁判官懲戒制度めぐり

欧州委員会は3月31日、ポーランドの司法制度改革を巡る新法が司法の独立を定めた欧州連合(EU)法に違反しているとして、同国をEU司法裁判所に提訴すると発表した。欧州委はポーランド政府に是正を求める勧告書を送っていたが、対

クロアチア、製造・ハイテク分野を軸に産業構造を刷新

クロアチアが製造業やハイテク産業を中心とする産業刷新(リ・インダストリアリゼーション)に取り組んでいる。観光産業に大きく依存する同国経済は新型コロナウイルス流行に伴う需要の落ち込みに苦しんでおり、特にサービス産業や食品・

独がロシアのワクチン調達を計画

ドイツ政府はロシアが開発した新型コロナウイルス用ワクチン「スプートニクV」を単独で調達する方向だ。欧州連合(EU)が共同調達しない方針を打ち出したことから、確保に向けて自ら交渉を行う。イエン・シュパーン保健相が8日、ラジ

独がロシアのワクチン調達を計画

ドイツ政府はロシアが開発した新型コロナウイルス用ワクチン「スプートニクV」を単独で調達する方向だ。欧州連合(EU)が共同調達しない方針を打ち出したことから、確保に向けて自ら交渉を行う。イエン・シュパーン保健相が8日、ラジ

EMAがアストラ製ワクチンと血栓の「関連性」確認

欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は7日、英製薬大手アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンと血栓の因果関係について、ごくまれな副作用の可能性があるとの調査結果を公表した。 調査した症例の多くはアストラゼネカのワ

トヨタ―欧州ハイブリッド列車向けに燃料電池供給―

トヨタ自動車は8日、欧州連合(EU)の支援を受けて開発するハイブリッド列車向けに水素燃料電池モジュールを提供すると発表した。欧州鉄道セクターの二酸化炭素(CO2)排出削減に寄与すると期待されている。 欧州の鉄道の電化率は

ESMAがムーディーズに370万ユーロの罰金、格付け規則違反で

EUの金融規制当局である欧州証券市場監督機構(ESMA)は3月30日、米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスがEUの信用格付け機関(CRA)に関する規則に違反したとして、約370万ユーロの罰金支払いを命じたと

コロナワクチンの豪向け輸出、EUが新たに差し止めか

オーストラリアのモリソン首相は7日、EUが域内で生産された英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの同国への輸出を新たに差し止めているとして、早急に輸出を認めるよう要請していることを明らかにした。これに対してEU側

ユーロ圏の景況感改善進む、3月は長期平均超え

欧州委員会が3月30日に発表したユーロ圏の同月の景況感指数(ESI、標準値100)は101.0となり、前月の93.4から7.6ポイント上昇した。景況感の改善は2カ月連続。昨年2月以来、1年2カ月ぶりに長期平均の100を上

ロシア製ワクチン、独が独自調達を計画

ドイツ政府はロシアが開発した新型コロナウイルス用ワクチン「スプートニクV」を単独で調達する計画だ。EUが共同調達に乗り出さないことから、独自に交渉を行う。シュパーン保健相が8日に明らかにした。 EUが承認したワクチンはこ

ユーロ圏失業率、2月も8.3%

EU統計局ユーロスタットが6日に発表したユーロ圏の2月の失業率は8.3%で、前月と同水準だった。1月は速報値で8.1%となっていたが、8.3%に上方修正された。(表参照) EU27カ国ベースの失業率も前月から横ばいの7.

ユーロ圏生産者物価、2カ月連続で上昇

EU統計局ユーロスタットが8日に発表したユーロ圏の2月の生産者物価(建設業を除く)は前年同月比1.5%の上昇となり、2カ月連続で伸びを記録した。12月まで17カ月連続でマイナスとなっていたが、原油価格の上昇などに伴い、プ

3月のユーロ圏インフレ率、1.3%に拡大

EU統計局ユーロスタットが3月31日に発表したユーロ圏の同月のインフレ率(速報値)は前年同月比1.3%となり、前月の0.9%を0.4ポイント上回った。インフレ率がプラスとなるのは3カ月連続。コロナ禍が深刻化してから最高の

欧州委がポーランドを提訴、裁判官懲戒制度めぐり

欧州委員会は3月31日、ポーランドの司法制度改革を巡る新法が司法の独立を定めたEU法に違反しているとして、同国をEU司法裁判所に提訴すると発表した。欧州委はポーランド政府に是正を求める勧告書を送っていたが、対応が不十分な

仏政府、エールフランスKLMに追加支援

フランス政府は6日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で経営難に陥っている欧州航空大手エールフランスKLMに対する追加支援として、最大40億ユーロの資本を注入すると発表した。この支援策は同日、EUの欧州委員会から承認された

ESMAがムーディーズに370万ユーロの罰金、格付け規則違反で

EUの金融規制当局である欧州証券市場監督機構(ESMA)は3月30日、米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスがEUの信用格付け機関(CRA)に関する規則に違反したとして、約370万ユーロの罰金支払いを命じたと

ユーロ圏の景況感改善進む、3月は長期平均超え

欧州委員会が3月30日に発表したユーロ圏の同月の景況感指数(ESI、標準値100)は101.0となり、前月の93.4から7.6ポイント上昇した。景況感の改善は2カ月連続。昨年2月以来、1年2カ月ぶりに長期平均の100を上

ユーロ圏失業率、2月も8.3%

EU統計局ユーロスタットが6日に発表したユーロ圏の2月の失業率は8.3%で、前月と同水準だった。1月は速報値で8.1%となっていたが、8.3%に上方修正された。(表参照) EU27カ国ベースの失業率も前月から横ばいの7.

ユーロ圏生産者物価、2カ月連続で上昇

EU統計局ユーロスタットが8日に発表したユーロ圏の2月の生産者物価(建設業を除く)は前年同月比1.5%の上昇となり、2カ月連続で伸びを記録した。12月まで17カ月連続でマイナスとなっていたが、原油価格の上昇などに伴い、プ

欧州委がポーランドを提訴、裁判官懲戒制度めぐり

欧州委員会は3月31日、ポーランドの司法制度改革を巡る新法が司法の独立を定めたEU法に違反しているとして、同国をEU司法裁判所に提訴すると発表した。欧州委はポーランド政府に是正を求める勧告書を送っていたが、対応が不十分な

伊の医療従事者、ワクチン接種が義務化

イタリア政府は3月31日、すべての医療従事者に新型コロナウイルスのワクチン接種を義務付ける緊急法令を閣議決定した。病院、介護施設での集団感染を防ぐのが狙い。医療従事者の接種義務化は欧州で初となる。 接種は医師、看護師のほ

コロナワクチンの豪向け輸出、EUが新たに差し止めか

オーストラリアのモリソン首相は7日、EUが域内で生産された英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの同国への輸出を新たに差し止めているとして、早急に輸出を認めるよう要請していることを明らかにした。これに対してEU側

ロシア製ワクチン、独が独自調達を計画

ドイツ政府はロシアが開発した新型コロナウイルス用ワクチン「スプートニクV」を単独で調達する計画だ。EUが共同調達に乗り出さないことから、独自に交渉を行う。シュパーン保健相が8日に明らかにした。 EUが承認したワクチンはこ

上部へスクロール