IT産業

ソニー―試作EVの5Gテスト走行、ボーダフォンと独で開始―

ソニーグループは21日、電気自動車(EV)の試作モデル「ビジョンS」を用いた5Gテスト走行を英電気通信サービス大手ボーダフォンの独法人(ボーダフォン・ドイチュラント)と共同で開始したと発表した。高度な自動運転の実現に向け

ダイムラー―乗用車・バン部門の利益率予測引き上げ―

高級車大手の独ダイムラーは23日の決算発表で、2021年12月期の乗用車・バン部門の利益率見通しを引き上げた。1-3月期の業績が好調だったうえ、コロナ禍で悪化した世界経済がワクチン接種の進展とともに正常化していくと予想さ

テレビ会議用の装備は事業所委に必要、雇用主に提供義務

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、対面方式の会議をテレビ・電話会議に切り替える動きが従業員の代表機関である事業所委員会(Betribsrat)の間に広がっている。こうしたテレビ会議などに必要な装備を雇用主は提供しなけ

ポーランドVCのイノヴォ、5,400万ユーロを調達

ワルシャワを本拠とする投資会社、イノヴォ・ベンチャーパートナーズ(Inovo)は21日、第2号ファンド「イノヴォII」の資金調達が完了したと発表した。目標の約1.5倍に当たる5,400万ユーロが集まり、ポーランドを初めと

米ソフト開発大手がチェコに進出、欧州展開の足掛かりに

米国のソフトウエア開発大手3ピラー・グローバルは20日、チェコ同業のSDEソフトウエア・ソリューションズを買収すると発表した。これによってSDEがチェコに持つオフィスや配送センターのほか、約130人のソフト開発者、エンジ

スロベニアでスパコン稼働、欧州HPCネットワークを構成

スロベニア北東部のマリボルで20日、スーパーコンピューター「ヴェガ(Vega)」が正式に稼働した。欧州連合(EU)の「欧州高性能コンピューティング共同プロジェクト(EuroHPC)」に基づき設置が予定される8基のうちで、

ルーマニアのフィンテック企業、6千万ドルを調達

ルーマニアの金融スタートアップ企業フィンテックOSは20日、シリーズBの資金調達ラウンドで6,000万ドルを獲得したと発表した。資金は欧州事業の基盤固めのほか、アジア太平洋地域、中東・アフリカ地域、北米での事業拡大に振り

ルーマニアのユーアイパス、IPOで13.4億ドル調達

ルーマニアのスタートアップ企業で、ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)のソリューションを手がけるユーアイパス(UiPath)が20日、ニューヨーク証券取引所での新規株式公開(IPO)で13億4,000万ドル

中国EC大手アリババ、トルコ子会社に増資

中国電子商取引(EC)大手アリババはこのほど、トルコ子会社トレンドヨル(Trendyol)に3億5,000万ドルを追加出資した。これによりアリババの持ち株比率は86.5%に拡大した。アリババは2018年に推定7億4,00

ロシアIT大手ヤンデックス、西欧の食品宅配市場へ進出

ロシアIT大手のヤンデックスが西欧で食品宅配サービス事業を立ち上げる。ロシア及びイスラエルでの成功を踏まえたもので、まずはフランス、英国へ進出する。受注から配達まで10~15分という速さが売りだ。 ヤンデックスによると、

全国一律のコロナ規制開始、夜間外出規制は当初案より緩和

新型コロナウイルスの感染拡大防止策をドイツ全国で一律化することを柱とする改正感染防止法案が22日までに連邦議会(下院)と連邦参議院(上院)で可決・承認された。同法はシュタインマイヤー大統領の署名を経て23日に施行された。

露ズベル、音楽ストリーミング会社を買収

ロシアの国営金融・IT大手ズベル(旧ズベルバンク)はこのほど、同国のB2B(企業間)向けオーディオストリーミングサービス大手ムズラブ(Muzlab)の買収で合意したと発表した。ベンチャー情報誌『VC.RU』によると買収額

オープンソースドローンの開発製造 ロシア

オープンソース※ドローンの研究開発および製造を手掛ける。同社のドローンは4つの回転翼を持つクワッドコプタータイプで、教育用ドローン「COEXクローバー」と、配達・監視用の「COEXペリカン」の2つの製品ラインを展開する。

貿易政令を改正、AI企業などへの外資の出資に申告義務

ドイツ政府は27日の閣議で、貿易政令改正案を了承した。欧州連合(EU)への域外からの直接投資の審査枠組みを定めた指令を踏まえたもので、人工知能(AI)、自動運転、半導体、オプトエレクトロニクス、量子コンピューターなど将来

eスクーターレンタルのロシア新興企業、12億ルーブルを調達

電動スクーター(eスクーター)のレンタル事業を手がけるロシア新興企業ユーレント(Urent)が、投資受け入れおよび借入れの形で12億ルーブル(1,600万米ドル弱)を調達した。この資金を活用してスクーター数を倍増させると

ソニー、独で試作EVの5Gテスト走行開始

ソニーグループは21日、英通信大手ボーダフォンの独法人(ボーダフォン・ドイチュラント)と共同で、電気自動車(EV)の試作モデル「ビジョンS」を用いた5Gテスト走行をドイツで開始したと発表した。高度な自動運転の実現に向けた

米ソフト開発大手がチェコに進出、欧州展開の足掛かりに

米国のソフトウェア開発大手3ピラー・グローバルは20日、チェコ同業のSDEソフトウエア・ソリューションズを買収すると発表した。これによってSDEがチェコに持つオフィスや配送センターのほか、約130人のソフト開発者、エンジ

中国EC大手アリババ、トルコ子会社に追加出資

中国電子商取引(EC)大手アリババはこのほど、トルコ子会社トレンドヨル(Trendyol)に3億5,000万ドルを追加出資した。これによりアリババの持ち株比率は86.5%に拡大した。アリババは2018年に推定7億4,00

蘭ヒアの位置情報共有ハブ、米気象情報サービス企業が参加

蘭デジタル地図大手のヒア・テクノロジーズは12日、位置情報共有ハブ「ヒア・マーケットプレイス」に米気象情報サービス企業のカスタムウェザーが参加すると発表した。様々な業界のソフトウエア開発者向けに、世界の気象や気候に関する

セルビア発の仮想AI半導体会社、200万ドルを調達

セルビアの新興半導体企業アナリAI(Anari AI)は13日、独アーリーバードなどからシード投資として200万米ドルを調達したと発表した。同社はクラウドベースの仮想AI(人工知能)半導体を手がける。従来の実体を持つ半導

露ネット通販最大手、米でオンラインショップ開設

ロシアのネット通販最大手ワイルドベリーズは12日、米国向けのオンラインストアを開設したと発表した。ウェブ専用サイトの「us.wildberries.ru」を通じて商品を提供する。これにより同社が独自サイトを用意した国の数

露ネット通販大手オゾン、フィンテックに進出

ロシアの電子商取引(EC)大手オゾン(Ozon)がフィンテック分野に進出する。12日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。オゾン幹部によると、サイトを利用する消費者と出店者の双方に対し融資などのサービスを提供

トルコの女性CEO、ユニコーンを目指す

男性優位のイメージがあるトルコで、女性起業家エセン・テュメル氏の企業が注目を集めている。人工知能(AI)とバイオ科学を組み合わせたソリューションを提供するが、新型コロナの世界的流行を背景に、抗菌・抗ウイルス繊維と、センサ

オーダーメイド家具のオンライン販売 ポーランド

オーダーメイド家具のオンライン販売を手掛ける。パラメトリックデザイン(製品の寸法などをコンピューター上で自在に変更しながら設計する手法)に基づく拡張現実(AR)技術により、ユーザーは希望する家具の寸法やデザインを端末から

露ネット通販大手オゾン、フィンテックに進出

ロシアの電子商取引(EC)大手オゾン(Ozon)がフィンテック分野に進出する。12日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。オゾン幹部によると、サイトを利用する消費者と出店者の双方に対し融資などのサービスを提供

トルコ中銀、暗号資産による決済を禁止

トルコ中央銀行は16日、暗号資産(仮想通貨)を決済に使用することを30日から禁止すると発表した。取引リスクが非常に大きく、「修復不可能な」被害が生じる恐れがあると説明している。この措置を受けて、ビットコインの対米ドル相場

グーグル、中東欧初のクラウドリージョン開設

米グーグルは15日、中東欧地域で初となるクラウドのデータハブ(クラウドリージョン)をポーランドのワルシャワに開設した。投資額は20億米ドル。これによって同国と近隣諸国のユーザーはグーグルのクラウドサービスにアクセスする際

中東欧のゲーム企業向けベンチャーファンド、ロシアで設立

ロシアでこのほど、中東欧のゲーム産業スタートアップ企業に投資するベンチャーファンド「ゲームズファンド」が設立された。経済誌フォーブスによると運用資金は5,000万ドルで、起業前のシード期と成長期(シリーズA)の資金調達ラ

セルビア発の仮想AI半導体会社、200万ドルを調達

セルビアの新興半導体企業アナリAI(Anari AI)は13日、独アーリーバードなどからシード投資として200万米ドルを調達したと発表した。同社はクラウドベースの仮想AI(人工知能)半導体を手がける。従来の実体を持つ半導

露ネット通販最大手、米でオンラインショップ開設

ロシアのネット通販最大手ワイルドベリーズは12日、米国向けのオンラインストアを開設したと発表した。ウェブ専用サイトの「us.wildberries.ru」を通じて商品を提供する。これにより同社が独自サイトを用意した国の数

中東欧のゲーム企業向けベンチャーファンド、ロシアで設立

ロシアでこのほど、中東欧のゲーム産業スタートアップ企業に投資するベンチャーファンド「ゲームズファンド」が設立された。経済誌フォーブスによると運用資金は5,000万ドルで、起業前のシード期と成長期(シリーズA)の資金調達ラ

トルコの女性CEO、ユニコーンを目指す

男性優位のイメージがあるトルコで、女性起業家エセン・テュメル氏の企業が注目を集めている。人工知能(AI)とバイオ科学を組み合わせたソリューションを提供するが、新型コロナの世界的流行を背景に、抗菌・抗ウイルス繊維と、センサ

オーダーメイド家具のオンライン販売 ポーランド

オーダーメイド家具のオンライン販売を手掛ける。パラメトリックデザイン(製品の寸法などをコンピューター上で自在に変更しながら設計する手法)に基づく拡張現実(AR)技術により、ユーザーは希望する家具の寸法やデザインを端末から

露ネット通販最大手、米でオンラインショップ開設

ロシアのネット通販最大手ワイルドベリーズは12日、米国向けのオンラインストアを開設したと発表した。ウェブ専用サイトの「us.wildberries.ru」を通じて商品を提供する。これにより同社が独自サイトを用意した国の数

露ネット通販大手オゾン、フィンテックに進出

ロシアの電子商取引(EC)大手オゾン(Ozon)がフィンテック分野に進出する。12日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。オゾン幹部によると、サイトを利用する消費者と出店者の双方に対し融資などのサービスを提供

トルコ中銀、暗号資産による決済を禁止

トルコ中央銀行は16日、暗号資産(仮想通貨)を決済に使用することを30日から禁止すると発表した。取引リスクが非常に大きく、「修復不可能な」被害が生じる恐れがあると説明している。この措置を受けて、ビットコインの対米ドル相場

オーダーメイド家具のオンライン販売 ポーランド

オーダーメイド家具のオンライン販売を手掛ける。パラメトリックデザイン(製品の寸法などをコンピューター上で自在に変更しながら設計する手法)に基づく拡張現実(AR)技術により、ユーザーは希望する家具の寸法やデザインを端末から

トルコ中銀、暗号資産による決済を禁止

トルコ中央銀行は16日、暗号資産(仮想通貨)を決済に使用することを30日から禁止すると発表した。取引リスクが非常に大きく、「修復不可能な」被害が生じる恐れがあると説明している。この措置を受けて、ビットコインの対米ドル相場

上部へスクロール