欧州自動車短信

炭素繊維複合材料に関する業界会議、ミュンヘンで開催

ドイツのミュンヘンでこのほど、炭素繊維複合材料に関する業界会議「CCeV Automotive Forum」が開催された。独業界誌『ATZ』(電子版)によると、第3回目となる同会議では、自動車業界が炭素繊維素材の開発にお […]

SKF

スウェーデンのベアリング大手SKF はこのほど、同国の自動車大手ボルボ・カー・コーポレーションが先ごろ発売した「V40」に後輪用のベアリングとフロントサスペンション(マクファーソン式)用のベアリングを供給すると発表した。

燃費の良い車両の需要増加=英年次レポート

英自動車工業会(SMMT)はこのほど、年次統計レポート「Motorparc」を発表した。これによると、2011年の乗用車新車登録に占めるディーゼル車の割合は全体の50.6%となり、初めてガソリン車のシェアを上回った。燃費

GM

米ゼネラル・モーターズ(GM) の欧州子会社オペル は6月28日の監査役会で、事業再建計画を承認した。2016年までに黒字転換を果たし、長年続いている販売減と赤字計上に終止符を打つ意向だ。黒字化に向けては◇新モデルへの投

Daimler

独自動車大手のダイムラー はこのほど、米電気スポーツカーメーカーのテスラに「Bクラス」の電気駆動システムの開発を委託したもようだ。同社の広報担当者が独業界紙『オートモビルボッヘ』に明らかにしたところによると、レンジエクス

Freudenberg

シーリングシステムや複合材料などを開発・生産している米インターフェイス・ソリューソンズ は20日、NOK(東京都)と独フロイデンベルクが米国に設立した合弁会社フロイデンベルク・NOKシーリング・テクノロジーズから、変速機

Electromotive

英エレクトロモーティブ は北東イングランドのEV普及プロジェクト「チャージ・ユア・カー」と協力し、「チャージ・ユア・カー」ブランドで全国規模の充電スタンド網を構築する。21日付けの英エコカー情報サイト「グリーンカーウェブ

Daimler

独自動車大手のダイムラー は、6月15日から予約販売を開始した新型「Aクラス」で期間限定の金融サービスを提供し、魅力的な価格で新たな顧客層を開拓している。独業界紙『オートモビルボッヘ』がメルセデスベンツのドイツ販売組織の

BMW

28日夜に行われた欧州サッカー連盟(UEFA)の準決勝戦(ドイツ対イタリア)に合わせて、独自動車メーカーのBMWやフォルクスワーゲン(VW) が国内工場の一部では生産を休止した。BMWのレーゲンスブルク工場では、3台の大

Volvo

スウェーデン商用車大手のボルボ は12日、ペルーのリマ(ルリン地区)に新たな事業所を開設した。グループブランドの「ボルボ」「Mack」「UD」「ボルボ・バスズ」「ボルボ・ペンタ・マリーン」および産業用エンジンの販売および

Daimler

独自動車大手ダイムラー の超小型車ブランドであるスマート は、次世代「フォーツー」および4人乗りモデルを共同で開発しているルノーと新モデルに搭載するインフォテイメントシステムの開発でも協力している。スマートの幹部が独業界

Audi

独高級車メーカーのアウディ はこのほど開催されたル・マン24時間耐久レースに合わせて、新型「SQ5 TDI」を発表した。アウディのSモデルでは初めてのディーゼル車となり、3.0リットルのツインターボエンジンを搭載する。出

Daimler

独自動車大手のダイムラー は12日、中国で8月1日からリース販売を開始すると発表した。中国当局から現地法人メルセデス・ベンツ・リーシング(MBLC)を設立するための許可を取得したという。高級車メーカーが中国全域で独自のリ

Ford

米自動車大手のフォード は9月に発売予定のコンパクトカー「フィエスタ」のマイナーチェンジモデルに1リットルの3気筒ターボエンジンを採用する。出力は100PSと125PSの2種類を用意。トルクは170Nmとなり、従来の1.

GM

米ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペル は13日、同社の事業再編計画についてドイツの金属労組IGメタルや主要な労働組合と交渉継続の条件で合意したと発表した。労働側は2016年まで経営上の理由を行わないことを求めてい

Audi

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカーのアウディ は11日、5月の販売が約12万8,900台となり、前年同月に比べ13.7%増加したと発表した。5月の販売としては過去最高を記録したという。特に中国(香港を含む)

Aleris

米アルミ製品メーカーのアレリス(Aleris) は5月29日、ダイムラーに融解アルミニウムを4年間供給する契約に署名したと発表した。同アルミはシリンダーヘッドに使用される。アレリスはダイムラーからの受注拡大に対応するため

BMW

独高級車メーカーBMW の英ハムスホール工場(バーミンガム近郊)で6日、エンジン生産が累計で300万基に達した。300万基となったのは1.6リットルの4気筒ガソリンエンジン。同エンジンはオックスフォードにあるMINI工場

Preh

独自動車用電子部品メーカーのプレー は4日、同社のリチウムイオン電池制御システムが独高級車メーカーBMWのハイブリッド車「アクティブハイブリッド5」に採用されたと発表した。同社の制御システムはBMWの電気自動車「アクティ

Benseler

コーティング・表面加工などを専門とする独ベンセラー は、アルミニウムやマグネシウムなど軽量素材を使用した部品のさび止め塗装で今後も需要拡大が続くと予想している。同社のマティアス・ミュールアイゼン社長が独業界紙『オートモビ

ブレーメン繊維研究所、CFRPのリサイクル技術を開発

5日付けの独業界誌『ATZ』(電子版)によると、ブレーメン繊維研究所(Fibre)のヘンリック・ドメス氏は5月30~31日にブレーメンで開催されたドイツ技術者協会(VDI)主催の会議で、炭素繊維複合材料(CFRP)のリサ

Fisker

次世代自動車ベンチャーの米フィスカー・オートモーティブ は5月29日、2012年1~4月の売上高が1億ドルに達したと発表した。12月に出荷を開始した4ドアの高級セダンEVスポーツカー「カルマ」の販売好調が増収に寄与した。

Renault

仏自動車大手のルノー はこのほど、スポーツカーブランド「アルピーヌ」を復刻させたコンセプトカー、「アルピーヌ A110-50」を発表した。同ブランドの往年の名車「A110」の誕生50周年を記念してネーミングされた。デザイ

Robert Bosch

独自動車部品大手のロバート・ボッシュ は年内に国内で2,000人の増員を計画している。同社のクリストフ・キューベル取締役(人事担当)が独地方紙『シュツットガルター・ナッハリヒテン』に明らかにした。2012年末時点の国内従

Daimler

独自動車大手のダイムラー はこのほど、超小型車ブランドのスマートから、2014年に電動スクーター「escooter」を発売すると発表した。スマートではすでに、電動アシスト自転車「ebike」の受注を4月から開始しており、

ケムニッツ車両用繊維・部品見本市

ドイツのケムニッツで5月8~10日の3日間、車両用繊維・部品国際見本市・シンポジウム(MTex)と機械・プラント用軽量構造材見本市・シンポジウム(LiMA)が並行開催された。自動車の内装用の繊維部材や機能素材、船舶や航空

Daimler

独自動車大手ダイムラー は、2017年頃にメルセデス・ベンツからセダンタイプの燃料電池車を発売することを検討している。18日付けの英エコカー情報サイト「グリーンカーウェブサイト」によると、メルセデス・ベンツUSAの先端技

Roechling Automotiv

樹脂部品や高機能樹脂のメーカーである独Roechling Automotive はこのほど、インテーク・マニホールドにポリプロピレン(PP)を使用することにより、従来のポリアミド(PA)製に比べコストと重量をそれぞれ15

Renault

ドイツ鉄道 と仏自動車大手のルノー がドイツの首都ベルリンで電気自動車のカーシェアリングサービスを開始する計画について協議している。21日発行の独経済誌『ヴィルツシャフツボッヘ』が報じた。両社とも同誌の取材に対し、交渉の

ティッセンクルップ(2012年1-3月期決算)

独鉄鋼最大手ティッセンクルップ がこのほど発表した2012年1-3月期(第2四半期)決算の最終損益は5億8,700万ユーロの赤字となった。売却を決めたステンレス鋼子会社イノクサムの評価損、ブラジルと米国で進める新工場建設

Skoda auto

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ自動車 は14日、7段式自動変速機のデュアルクラッチトランスミッション「DQ200」の生産能力を引き上げると発表した。DQ200は、チェコのブルフラビ工場で今年9月から生

BMW

独高級車メーカーのBMW は、フランスにある情報通信技術の欧州研究・教育機関EURECOM(ユーレコム)と2件のプロジェクトで協力している。「PROTON-PLATA」では、ソフトウエア無線(SDR)技術により、ソフトウ

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は新たな生産システム「MQB(Modularer Quer Baukasten)」の導入により、取引先の自動車部品メーカーでは今後数年間で約20万人分の新たな雇用が生まれると予想

アルセロール・ミタル(2012年1-3月期決算)

鉄鋼大手のアルセロール・ミタル (ルクセンブルク)がこのほど発表した2012年1-3月期(第1四半期)決算の純利益は1,100万ドルとなり、前年同期の10億6,900万ドルから急減した。鉄鋼価格の下落、コスト増大が響いた

高速道、新たな有料区間を発表

ポーランド観光局はこのほど、5月から通行料金の課金対象となる高速道路の区間を発表した。20日からはA2線のノビ・トミスル~ドイツのフランクフルト・アン・デア・オーダー間が有料となる。料金は乗用車の場合3.4ユーロ。また、

Continental

独自動車部品大手のコンティネンタル は7日上海で、今年末までに中国で新たに約5,000人を雇用する計画を明らかにした。同措置により中国における従業員数は2万人を超えるという。7日付けの独業界紙『オートモビルボッヘ』(電子

リチウムイオン電池のカソード材の研究プロジェクトが発足

ドイツのミュンスター大学にある蓄電技術の研究センター「MEET」は5月に、リチウムイオン電池の新たなカソード材を研究するプロジェクト「KaLiPat」を発足させた。従来製品に比べて低価格で寿命の長い次世代のカソードを開発

Mazda

マツダ は4月27日、ロシアの自動車大手ソレルス(Sollers)と同国に折半出資の合弁会社を設立する契約を締結したと発表した。ロシア極東のウラジオストク市に工場を開設し、2012年秋頃から車両組み立事業を開始する計画と

Hyundai Motor

ノルウェーの環境団体ゼロ(Zero)はこのほど、現代自動車 の燃料電池車(FCEV)「ix35」2台を使用して、オスロからモンテカルロまでの2,160キロメートルを走破するプロジェクトを実施した。独自動車産業ニュースサイ

BMW

独高級車メーカーのBMW の広報担当者はこのほど、同社がスロバキアに工場を建設することを検討しているとのメディア報道を否定した。スロバキアのテレビ放送などが同国の東部に工場を建設する方向で交渉を始めていると報じたことを受

Renault

仏自動車大手のルノー はアルジェリアに工場を建設するもようだ。消息筋が4月27日、ロイター通信に明らかにした。5月初めにも合意書に署名する予定という。ルノーはアルジェリアの隣国モロッコに建設した工場を2月に稼働させたばか

ZF Friedrichshafen

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェン によると、トルコのバス市場で同社の部品販売が好調という。同国ではメルセデス・ベンツやMAN、いすゞ、現地メーカーなど11社がバスを生産しており、ZFは全社に部品を供給してい

Tata Motors

英エコカー情報サイト「グリーンカーウェブサイト」によると、インド自動車大手のタタ・モーターズ は小型商用車「エース」の電気自動車(EV)を4月24~26日に開催された英国のバーミンガム商用車ショーに出展した。最大積載量は

フォルクスワーゲン(2012年1-3月期決算)

独自動車最大手のフォルクスワーゲン(VW) がこのほど発表した2012年1-3月期(第1四半期)決算の純利益は31億8,600万ユーロとなり、前年同期から86.1%増加した。販売台数が11.3%増えたほか、保有するポルシ

ダイムラー(2012年1-3月期決算)

独自動車大手のダイムラー がこのほど発表した2012年1-3月期(第1四半期)決算の純利益は14億2,000万ユーロとなり、前年同期から20%増加した。高級車部門メルセデスベンツは生産拡充への投資がかさんで減益となったが

Johnson Controls

米自動車部品大手のジョンソン・コントロールズ は24日、スロベニアのTPVグループと1998年に設立した合弁会社について、TPVグループから資本の24.9%を取得し、出資比率を74.9%に引き上げたと発表した。同合弁会社

Daimler

アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の政府系投資会社アーバル・インベストメンツ が独自動車大手のダイムラー から資本撤退する方向で協議しているもようだ。20日発行の独有力経済誌『マネージャーマガジン』が消息筋から得た

上部へスクロール