PGNiG

欧州初のGTL精製施設を計画

ポーランドの国営ガス・石油大手PGNiGがGTL(ガス・ツー・リキッド)技術を利用した欧州初のシェールガス精製施設の建設を計画している。数十億米ドルと予想される総コストは同社の資金調達能力を超えているため、提携相手を探す […]

調達コスト上昇で上半期減益

ポーランドの国営ガス・石油大手PGNiGが1日発表した2011年1-6月期連結決算は、売上高が前年同期比7%増の115億ズロチ、営業利益(EBITベース)が11%減の10億7,300万ズロチだった。ガス輸入価格の上昇によ

パキスタンでシェールガス掘削へ

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)は、パキスタンで年内にシェールガスの掘削をスタートさせる見通しだ。22日付けの日刊紙『ジエンニック・ガゼタ・プラウナ(DGP)』が伝えた。 \ PGNiGはシンド州キルサールにあ

国営ガスPGNiG、2010年大幅増収増益

ポーランドの国営ガス石油会社PGNiGが21日発表した2010年決算は、売上高が前年比10%増の213億ズロチ、純利益が前年のほぼ2倍の24億6,000万ズロチだった。ガス事業が好調だったことに加えて、子会社の資産損失償

従業員がリビアから退避

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)は21日、リビア情勢の悪化を受け、同社の現地子会社Polish Oil and Gas Company Libya(POGC)の従業員約30人を同国から退避させたと発表した。PG

PGNiGとガスプロム、発電所の建設協議開始へ

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)とロシアの天然ガス大手ガスプロムは、天然ガス発電所の共同プロジェクトに関する協議を近く開始する。ポーランド経済紙『Parkiet』が8日報じた。 \ PGNiGのラドスワフ・ドゥ

今年は最大54億ズロチ投資

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)は今年、最大で54億ズロチを投資する計画だ。ラドスワフ・ドゥジンスキ副社長がこのほど明らかにした。 \ ポーランド国内や海外での石油・ガス田の探鉱に11億6,000万ズロチ、供給

PGNiG、7-9月期は減益

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)が10日発表した2010年7-9月期決算は、純利益が3億4,410万ズロチとなり、前年同期から18%減少した。石油価格の高騰とズロチ安により、ガスの輸入コストが上昇したことが響い

PGNiG、アフリカでの探鉱に7千万ドル

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)は、2011年にエジプトとリビアでの資源探査に総額7,000万米ドルを投資する。探査部門の責任者を務めるアンジェイ・マクシム氏が18日発表した。 \ 投資の内訳は、エジプトが1,

ポーランドPGNiG、独ガス卸市場に参入

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)がドイツの天然ガス卸市場に参入する。同社のSlawomir Hinc副社長によると、4,000万ズロチ(約1,000万ユーロ)を投じてミュンヘンにガス取引子会社POGC Trad

PGNiG、ガス輸入価格下落で黒字回復

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)が12日発表した2010年1-3月期連結決算は、最終損益が前年同期の約4億ズロチの赤字から9億8,700万ズロチの黒字に大きく改善した。厳冬による需要拡大とガス輸入価格の大幅低下

ポーランドPGNiG、09年営業益66%増

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)が22日発表した2009年通期決算は、営業利益が前年比66.6%増の13億3,377万ズロチに拡大した。純利益は39.0%増の12億361万ズロチ。原料となるロシアからの天然ガス

PGNiG、ガスプロムと購入契約延長で合意

ポーランド石油・ガス採掘公社(PGNiG)は1月28日、ロシアのガスプロムと天然ガス購入契約の延長で基本合意したと発表した。契約期間を2037年まで延長するとともに、購入量も年間最大102億立方メートルに拡大する。 \

上部へスクロール