ルーマニア

ベルギー小売大手コラ、ルーマニア事業が好調

ベルギーの大手ハイパーマーケットチェーン、コラの2013年のルーマニア売上高は前年(3億5,900万ユーロ)に比べ13.5%増加した。7月と10月にそれぞれ新店舗をオープンし店舗数を12カ所に増やした効果で2ケタ台の伸び […]

ルーマニア利下げ、過去最低の3.75%に

ルーマニア国立銀行(BNR)は8日、主要政策金利を0.25ポイント引き下げ、3.75%に設定した。利下げは昨年11月以来2カ月ぶりで、史上最低を更新した。 \ 同時に、預金準備率は自国通貨建て債務について3ポイント減の1

墺木材加工のエッガー、ルーマニアのバイオマス発電所が完成

オーストリアのパーティクルボード・メーカーであるエッガーがルーマニアで建設していたバイオマス発電所が完成した。既存工場に併設する形で、発電所から得られる電力と熱を工場で利用する。 \ 発電所は北東部のスチャヴァに近いラダ

移住したい人は3人に1人~ルーマニア

ルーマニア人の3人に1人がすぐにでも国外に移住したいと考えていることが、現地調査会社ディーダラス・ミルウォードブラウンが先月発表した調査で明らかになった。調査対象となったのはブルガリア、クロアチア、チェコ、セルビア、スロ

ルーマニア高速道路区間工事、墺ストラバクらが受注

オーストリアの建設大手ストラバク、仏ヴィンチ、ギリシャのアクトールは、ルーマニアの高速道路A3のコマルニク-ブラショフ区間の建設工事を共同受注した。58キロメートルの区間工事のほか、30年間の道路管理運営権もあわせて取得

ルーマニアFDI、1-10月は8.2%減

ルーマニア国立銀行(BNR)が13日発表した2013年1-10月期の国外直接投資(FDI)は前年同期比8.2%減の18億1,600万ユーロに縮小した。純資本流入は13億1,000万ユーロ、企業間債務は4億8,200万ユー

ボーダフォン、ルーマニアに追加投資

英携帯電話サービス大手のボーダフォンは、ルーマニアで2016年までに5,500万ユーロを追加投資する計画だ。全社的に進める中期計画「スプリング」の一環で、第4世代通信網を整備するとともに、販売店網を強化する。 \ ボーダ

仏アクサがルーマニア撤退、子会社を売却

仏保険大手アクサは11月29日、ルーマニア子会社を保険最大手アストラ・アシグラーリに売却し、同国の保険事業から撤退すると発表した。同国ではシェアが低く赤字を計上しているため。売却価格は公表していない。規制当局の承認を経て

ルーマニア議会、14年度予算案を可決

ルーマニア議会は4日、2014年度の予算案を可決した。財政再建に向けた増税のほか、公務員給与や年金額の引き上げを盛り込んだ内容。予算案の成立にはバセスク大統領の署名が必要となるが、大統領は署名を拒否する姿勢を見せている。

米シェブロン、ルーマニアのシェールガス開発を再開

米石油メジャーのシェブロンは2日、ルーマニア東部のシェールガス探鉱に向けた準備作業を再開した。住民らの反対で10月に中止し、対話による解決を模索していたが、めどが立たず、警察の協力を受けて続行に踏み切ったもようだ。シェブ

華為技術、ルーマニアに統括拠点設立

中国通信機器大手華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は、ルーマニアに地域統括拠点を設立することで、同国政府と覚書を交わした。ルーマニアのポンタ首相が11月22日明らかにした。 \ ポンタ首相は、華為技術が同拠点ととも

ルーマニア、1-3月期の保険市場規模は横ばい

ルーマニア金融監督局(ASF)のまとめによると、2013年1-3月期の国内保険市場の規模は61億レウ(13億4,000万ユーロ)となり、前年同期から横ばいだった。生命保険が前年同期比4.49%減の12億3,400万レウに

墺バイオジェスト、ルーマニアにバイオガス生産施設建設

墺バイオジェストは22日、ウクライナとの国境に近いルーマニアのアルドゥドに新設するバイオガスプラントの起工式を行った。同社はすでにバイオガスプラント100基を欧州で運営しているが、うち57基はチェコに集中している。 \

米自動車部品リア、ルーマニア事業強化

米自動車内装部品大手のリア・コーポレーションは19日、ルーマニア北東部のヤシに自動車シート工場を開設すると発表した。同社はピテシュとクンプルングの3つの工場で電装部品を生産するが、シート事業でルーマニアに進出するのは初め

NTTデータ、ルーマニアのITサービス会社を買収

NTTデータは5日、子会社NTT DATA EMEAを通してルーマニアのITサービス会社、EBSの発行済み株式100%を取得することで合意したと発表した。これまで数多くのプロジェクトで提携関係にあるEBSの買収により、欧

ルーマニア中銀が0.25%利下げ、金利は過去最低の4.0%に

ルーマニアの中央銀行であるルーマニア国立銀行は5日の金融政策決定会合で、政策金利を0.25%引き下げ、過去最低の4.0%とすることを決めた。6日から実施する。インフレ率が1年4カ月ぶりの水準に低下したことを受け、9月以来

メガネレンズ事業でルーマニア子会社設立

光学機器・ガラスメーカーHOYAは、ルーマニアにビジョンケア事業の子会社を設立する。これまで現地ディストリビューターを通してメガネレンズを販売してきたが、子会社設立により品質・サービスを更に向上させ、ルーマニア事業拡大に

ルーマニア、ごみリサイクル率引き上げが課題に

ルーマニアでは廃棄物のリサイクルが大きな課題となっている。欧州統計局ユーロスタットによると、同国では都市ごみのリサイクル率がわずか1%にとどまっている。大半のごみは埋め立て処分場に運ばれるが、欧州連合(EU)の基準を満た

ルーマニア、国営ガス会社のIPOで5.3億ドル調達

ルーマニア政府は1日、民営化する国営天然ガス会社ロムガスの新規株式公開(IPO)で5億3,400万米ドルを調達したと発表した。調達額は目標としていた4億2,500万~5億6,700万ドルの上限に近い規模で、IPOに成功し

ルーマニア、国営ガス会社のIPOで5.3億ドル調達

ルーマニア政府は1日、民営化する国営天然ガス会社ロムガスの新規株式公開(IPO)で5億3,400万米ドルを調達したと発表した。調達額は目標としていた4億2,500万~5億6,700万ドルの上限に近い規模で、IPOに成功し

東芝、ルーマニアで太陽光発電所の建設受注

東芝がルーマニア太陽光発電所の建設を受注した。発注したのはルクセンブルグに本拠を置く投資会社エナグリーン・インベストメントで、子会社が開発するソーラーパークが対象となる。 \ プロジェクトを実施しているのはエナグリーン傘

日産、ルーマニア西部に販売拠点

日産自動車がルーマニア西部のカランセベシュ・セヴェリン県に販売拠点を設ける。立地先のカランセベシュ市長がこのほど発表した。 \ 市当局はすでに日産に5,000平方メートルの土地を譲渡し、建設許可も付与したという。 \ 販

ルーマニア、国営貨物会社の民営化がとん挫

ルーマニアの国営貨物鉄道会社CFRマルファの民営化が失敗した。運輸省の発表によると、買収を予定していた国内最大の民間鉄道会社グルプ・フェロヴィアル・ロマン(GFR)が期限までに買収額の残金を支払わなかったことが直接の理由

米シェブロン、ルーマニアでのシェールガス開発を延期

米石油2位のシェブロンは17日、ルーマニア東部におけるシェールガス探鉱で予定していた試掘を延期すると発表した。現地住民が強く反発しているためで、「建設的な対話」を通じてプロジェクトの前進を図る立場を示している。 \ 問題

ルーマニアの倒産法改正法、放送業界から批判

ルーマニアで今月25日から施行が予定されている倒産法改正法が物議をかもしている。経営破たんした放送局から放送事業権を一時はく奪する規定が盛り込まれたもので、法務省が9月に公開討論のため提示した法案には当該規定はなかったと

ポーランドのインテガ、ルーマニアで宅配ボックスを設置

ポーランドで郵便・宅配事業を展開するインテガ(Integer)は9日、ルーマニアで宅配ボックス「インポスト」の設置を開始した。3億ユーロを投じた欧州事業拡大計画の一環だ。同国では年末までに主要都市を中心に200カ所で設置

オレンジ・ルーマニア、ブカレストのLTEサービスエリア拡大

フランス・テレコムの携帯電話サービス子会社オレンジ・ルーマニアはこのほど、ブカレストで展開している第4世代(LTE)の高速データ通信サービスについて、提供エリアを市内全域に拡大すると発表した。この秋からプリペイド顧客を皮

資生堂がルーマニアにスパ施設、中東欧で第1号

資生堂はルーマニアにリラクセーションサロン「スパ」を開設するもようだ。2日付現地紙『ルーマニア・インサイダー』(電子版)が報じたもので、年内の営業開始を予定しているという。同社が中東欧地域でスパを開設するのは今回が初めて

独ソヴェンティクス、ルーマニアでソーラーパーク建設

ドイツの太陽光発電会社ソヴェンティクスは9月24日、ルーマニア中部のムレシュ県クチでソーラーパークの建設に着工したと発表した。発電能力は2.1メガワットで、投資額は370万ユーロ。中国製ソーラーモジュールに対し欧州連合(

ルーマニア政府、ロムガスのIPOを11月に実施

ルーマニア政府は、国営ガス大手ロムガスの新規株式公開(IPO)11月初旬に実施する。エネルギー部門の民営化を担当する経済省高官が9月19日に明らかにした。 \ ロムガスの民営化をめぐってはポンタ首相が先ごろ、政府が保有す

ルーマニア政府、原子力公社IPOで6300万ユーロ調達

ルーマニア政府は、原子力公社ニュークリアエレクトリカの新規株式公開(IPO)を実施し、6,300万ユーロを調達した。ニタ・エネルギー担当相が9月23日、記者会見で明らかにした。 \ 政府は、ブカレスト証券取引所でニューク

フォード、10月にルーマニア工場の生産を一時停止

米フォード・モーターは20日、ルーマニア南西部クライオバ工場の操業を10月中に13日間停止すると発表した。欧州での需要が低迷しているため。同工場は今月も1週間操業を停止している。 \ フォードは2007年にルーマニア政府

対ルーマニア外国直接投資、1-7月は29%減

ルーマニア国立銀行がこのほど発表した2013年1-7月の外国からの直接投資受け入れ額は9億4,600万ユーロで、前年同期から28.9%減少した。このうち、現地グループ企業(子会社や関連会社)への貸付が6億4,600万ユー

フォード、10月にルーマニア工場の生産を一時停止

米フォード・モーターは20日、ルーマニア南西部クライオバ工場の操業を10月中に13日間停止すると発表した。欧州での需要が低迷しているため。同工場は今月も1週間操業を停止している。 \ フォードは2007年にルーマニア政府

金鉱開発で世論が二分、ルーマニア政治の問題を露呈

ルーマニア北西部のロシア・モンタナにおける金鉱開発をめぐって国内世論が二つに分かれている。開発を許可する法案が8月下旬に閣議決定されたことを受けて、環境破壊を懸念する都市部の市民が計画撤回、高い失業率に悩む現地住民が計画

中国金融機関、ルーマニアへの投資に意欲

中国の金融機関がルーマニア国内のインフラプロジェクトに対する投資に強い関心を示している。中国企業の投資プロジェクトに融資するほか、国営企業の買収という形でも投資する方針。視野に入れている資金規模は30億ユーロを超えるとい

ルーマニア金鉱開発に抗議広がる、環境汚染を懸念

ルーマニア政府が8月下旬、トランシルバニア地方ロシア・モンタナにおける金鉱開発を許可する決定を下したことに対し、国民が強く反対している。環境破壊・汚染の懸念があるためで、首都ブカレストをはじめ各都市で抗議行動が広がってい

EBRD、独自動車部品大手の南東欧事業に融資検討

欧州復興開発銀行(EBRD)が独自動車部品メーカーのドレクスルマイアーに6,500万ユーロを融資する計画だ。ルーマニア、セルビア、モルドバ、チュニジアにある拠点拡張プロジェクトとマケドニアにおけるグリーンフィールド投資に

フォード、ルーマニア工場の操業を一週間停止

米フォード・モーターは8月30日、ルーマニア南西部クライオバ工場の操業を9月中に1週間停止すると発表した。欧州での販売が低迷しているため。 \ フォードは2007年にルーマニア政府から南西部クライオバの自動車組み立て工場

ルーマニアとモルドバ結ぶガスパイプラインが着工

ルーマニアとモルドバを結ぶガスパイプラインの建設が8月27日、モルドバ側で着工した。モルドバは国内で消費する天然ガスをロシアからの輸入に頼っており、新たな調達ルートを確保することで、ロシアへのガス依存低下につなげたい考え

ルーマニア新車販売、7月は好調

ルーマニアの自動車製造・輸入事業者連合会(APIA)がこのほど発表した2013年7月の国内新車販売台数は8,028台と、昨年5月以来の高水準となった。自動車買い替え支援制度「ラブラ(Rabla)」が7月にスタートしたこと

フォード、ルーマニア工場の操業を一週間停止

米フォード・モーターは8月30日、ルーマニア南西部クライオバ工場の操業を9月中に1週間停止すると発表した。欧州での販売が低迷しているため。 \ フォードは2007年にルーマニア政府から南西部クライオバの自動車組み立て工場

ダチア、部品子会社との合併を計画

仏自動車大手ルノーのルーマニア部門ダチアが、部品子会社マトリテ・ダチアとの合併を計画しているもようだ。現地メディアの報道によると、9月末の株主総会の議題としてこの計画が挙がっている。 \ マトリテ・ダチアはルノーグループ

墺保険大手VIG、ルーマニア事業で減損処理

墺保険大手のウィーン保険グループ(VIG)は20日、ルーマニア事業で7,500万ユーロの減損処理を実施したと発表した。同国の損害保険市場で困難な状況が続いていることに伴い収益見通しを見直した結果であると説明している。 \

ルーマニアのアルミ大手アルロ、上期は赤字転落

東欧の大手アルミニウムメーカーであるルーマニアのアルロ・スラティナは14日発表した2013年上半期決算(調整済、国際会計基準)で1,700万レウの純損失を計上し、前年同期の黒字(2,600万レウ)から赤字に転落した。 \

ルーマニア貿易赤字、上期に半減

ルーマニア国家統計局が9日発表した2013年上半期の貿易赤字は25億5,000万ユーロとなり、前年同期から20億6,000万ユーロ減少した。国内通貨レウ建てでは90億5,000万レウ減の112億1,000万レウだった。

上部へスクロール