中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2013/1/30

バルト三国

米サブウェイ、エストニアに出店

この記事の要約

米ファーストフード大手サブウェイは、エストニアに進出する。現地のパートナーと提携し、フランチャイズチェーン方式で出店する。1号店は2月後半に首都タリンにオープンする予定。地元紙『Postimees』(オンライン版)が報じ […]

米ファーストフード大手サブウェイは、エストニアに進出する。現地のパートナーと提携し、フランチャイズチェーン方式で出店する。1号店は2月後半に首都タリンにオープンする予定。地元紙『Postimees』(オンライン版)が報じた。

\

同社は昨年8月、2019年までにエストニアに20~25店を出店する計画を表明。現地パートナーとして数社が名乗りを上げたが、提携に向け最も熱心な取り組みをみせたFootlong Ltdをパートナーに選定した。

\

同社は今後、エストニアのほか、リトアニア、ラトビアにも進出を進め、将来的に3国全体で80店を展開したい考えだ。

\