BMW 、MINI電気自動車をドイツ工場で生産も=独紙
独高級車大手のBMWは傘下の小型車ブランドMINIの電気自動車をドイツの工場で生産する可能性を検討しているもようだ。英国のメイ首相が明らかにした欧州連合(EU)離脱に関する政府の基本方針が、EU単一市場からの撤退を含めた […]
独高級車大手のBMWは傘下の小型車ブランドMINIの電気自動車をドイツの工場で生産する可能性を検討しているもようだ。英国のメイ首相が明らかにした欧州連合(EU)離脱に関する政府の基本方針が、EU単一市場からの撤退を含めた […]
欧州自動車最大手の独フォルクスワーゲン(VW)が2月24日発表した2016年12月通期決算の最終損益は51億4,400万ユーロの黒字となり、前期の赤字から改善した。販売が過去最高を更新したほか、ディーゼル車の排ガス不正に
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループの高級車部門アウディは14日、2017年1月の世界販売台数が12万4,000台にとどまり、前年同月に比べ13.5%減少したと発表した。欧州、北米市場では好調だったが、中国市場
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級スポーツカーメーカーであるポルシェは20日、台湾に子会社を設立すると発表した。長年の現地提携先であるユニバーサル・モーター・トレーダーズ(UMT)と合弁会社を設立する。同子会社は、現
独自動車大手のダイムラーは21日、ロシアにメルセデスベンツの乗用車を生産する新工場を建設すると発表した。新工場は、モスクワから北西へ約40キロメートルの距離にあるエシポヴォの工業団地に建設する。ダイムラーにとって同国初の
独自動車大手のBMWグループとカメラベースの先進運転支援システム技術を開発するイスラエルのモービルアイは21日、BMWグループが2018年から市場投入する新モデルにモービルアイが開発したカメラベースのナビゲーションマップ
独自動車大手のBMWグループは8日、デザインチームの新人事を発表した。BMWグループの中核ブランドであるBMWのデザイン責任者にヨゼフ・カバン氏(44)、「BMW i」および「BMW M」のデザイン責任者にはドマゴイ・ジ
ポーランドのバス製造大手ソラリスは10日、ベルギーのワロン地域の交通会社(SRWT)からハイブリッドバスを計208台受注したと発表した。取引額は総額で約1億500万ユーロとなる。同契約には、納車と車両のメンテナンス(8年
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は、1月における世界販売が過去最高を記録したと発表した。1月の世界販売は9万3,800台となり、前年同月(9万1,600台)から2.4%増加した。特
米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)は14日、欧州子会社オペル/ボクソールの売却の可能性も含めた交渉を仏自動車大手のPSAグループと進めていると発表した。独経済紙『ハンデルスブラット』によると、両社の協議は2016年
仏自動車大手のルノーが10日発表した2016年12月通期決算の純利益は前期比19.7%増の35億4,300万ユーロとなり、過去最高を更新した。販売台数が最高水準に達し、収益を押し上げた。売上高は13.1%増の512億4,
仏自動車大手のPSAグループは4日、2017年6月から、ケニアでプジョーブランドの車両の現地組み立てを開始すると発表した。同国で2010年からプジョー車を輸入・販売しているURYSIAと同日、現地生産に関する契約を締結し
フィンランドの自動車受託生産メーカー、ヴァルメット・オートモーティブ(以下、ヴァルメット)は1月30日、中国の電池メーカー、コンテンポラリー・アンペレックス・テクノロジー・リミテッド(寧徳時代新能源科技、CATL)と電気
独自動車大手のダイムラーは1月31日、米配車サービス大手のウーバーと自動運転車両の提供・運営で協力すると発表した。数年以内に、ウーバーが世界で運営するサービスプラットフォームを介して、自動運転機能を備えたメルセデスベンツ
独高級車大手のBMWは、傘下の超小型車ブランドMINI から初めて発売する電気自動車の生産を、MINIの旗艦工場であるオックスフォードではなく、オランダのVDLネッドカーに委託する可能性を検討している模様だ。英国が昨年の
三菱自動車は1月27日、ウクライナ警察に「アウトランダーPHEV」635台を供給すると発表した。2016年6月に営業を開始したウクライナの現地輸入販売会社エムエムシーウクライナ(MMCU)を通して、2017年7月頃に納車
韓国の起亜自動車はこのほど、スロバキア子会社キア・モーターズ・スロバキアの2016年通期の乗用車生産が33万9,500台となり、前年に比べ0.4%増加したと発表した。エンジンの生産は61万2,900基で、前年に比べ5%増
仏自動車大手のPSAグループは25日、インドのCKビルラ・グループと合弁会社2社を設立すると発表した。成長戦略「プッシュ・ツー・パス」に沿った措置であり、CKビルラと長期的な提携関係を構築し、自動車市場の大幅な成長が見込
米自動車大手のフォード・モーターはロンドンで、軽商用車「トランジット・カスタム」のプラグインハイブリッド車(PHEV)20台を使用した実用試験プロジェクトを実施する。ロンドンの複数の事業者の協力を得て、今秋からプロジェク
独高級車大手アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリア・モーターは1月18日、2016年通期のエンジン生産が192万6,638基、自動車生産は12万2,975台となったと発表した。2015年はエンジン生産が200万基
仏自動車大手ルノーのスロベニア子会社レボズでは1月末までに従業員340人を増員する。3月にルノーの小型乗用車「クリオ」のマイナーチェンジモデルの生産を開始するためで、同工場では生産台数が30%拡大する見通し。業界紙『オー
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは中国の長春で16日、第一汽車(FAW)グループと今後10年の成長計画に関する合意書に署名した。VWとFAWによる合弁会社、一汽大衆(FAW VW)のラインアップ
米環境保護局(EPA)は12日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)が排ガス規制を逃れるため、ディーゼル車10万4,000台に違法なソフトウエアを搭載し、基準を超える有害物質を排出していた疑
独自動車大手のBMWグループ、米半導体大手のインテル、カメラベースの先進運転支援システム技術を開発するイスラエルのモービルアイの3社は1月4日、自動運転車の路上での実証試験を2017年下半期から開始する計画を発表した。イ
スズキのハンガリー子会社マジャールスズキは1月2日、2016年通期(1~12月)にハンガリー市場において1万1,266台の乗用車を販売し、市場シェアを11.67%(2015年:9.72%)に改善したと発表した。ハンガリー
独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は5日、ムラダー・ボレスラフにある本社工場に建設した新プレス棟の竣工式を行った。建設投資は8,640万ユーロで、アルミ製シャッシーを生産する最新のサーボプレス
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)グループは12月15日、ドイツの自動車大手や電力会社などが設立したジョイントベンチャーHubjectに共同出資者として参加すると発表した。2017年初めから、設立時の出資者と共同で
独高級車大手のBMWは12月20日、車両のネットワーク化と自動運転車の開発センターをドイツのウンターシュライスハイム(ミュンヘン近郊)に新設し、複数の拠点に分散しているこれらの分野のノウハウを新開発センターに集約すると発
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズと自動車安全システム大手のオートリブは1月3日、自動運転システム用のソフトウエアを開発する合弁会社を設立する計画について最終合意したと発表した。両社は昨年秋に、同計画に関する趣意書を
仏自動車部品大手のフォルシアはこのほど、ドイツの自動車メーカー、ボルクヴァルトと中国に合弁会社を設立する計画について合意した。同合弁会社は、自動車用シートを開発・生産する。当初は、ボルクヴァルトが中国市場で販売する車両に
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナル傘下のマグナ・シュタイヤー(オーストリア)は来春にも新工場の建設地を決定する見通しだ。スロベニアが候補に挙がっているという。マグナ・シュタイヤーのギュンター・アプファルター
独高級車大手3ブランド(メルセデスベンツ、BMW、アウディ)の2016年通期の新車販売台数は、メルセデス・ベンツが昨年首位のBMWを抜いて、トップに躍進する見通しだ。1~11月までの販売でメルセデス・ベンツはBMWに約7
独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ自動車は12月13日、2016年11月の世界販売台数が9万7,500台となり、前年同月に比べ9.6%増加したと発表した。中国と欧州市場での販売がとりわけ好調だった。また、
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループはロンドンで開催した技術会議で12月5日、モビリティサービスの新ブランド「モイア(MOIA)」を発表した。配車サービス(ライドヘイリング)などの共有型サービスやオンディマ
ホンダは11月29日、同社の燃料電池車「クラリティ・フューエル・セル」を欧州市場の顧客に初めて納車すると発表した。欧州市場における燃料電池車の普及促進を目指す共同プロジェクト「HyFive」の一環として、ロンドンとコペン
日産自動車は12月5日、ロシアのサンクトペテルブルク工場の累計生産台数が同日、25万台に達したと発表した。25万台目のモデルはブルーの「キャシュカイ 2.0L 4WD CVT」だった。同工場では現在、日産がロシア市場で販
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は12月1日、ブラジルの商用車子会社(Volkswagen Caminhoes e Onibus)に今後5年間で4億2,000万ユーロを投資すると発表した。不景気が続くブラジル経済
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は11月27日、アルジェリアの販売代理店SOVACと自動車組み立てを事業とする合弁会社を設立すると発表した。2017年春から、アルジェリア北西部のルリザンヌでVWグループ傘下のブラ
BMWグループ、ダイムラー、フォード・モーター・カンパニー、フォルクスワーゲン(VW)・グループ(アウディ、ポルシェを含む)の4社は11月29日、欧州における電気自動車(BEV)向けの高性能な急速充電インフラを整備するた
独高級車大手のBMWは11月28日、BMWデジタルチャージングサービス(DCS)を開始すると発表した。時間帯などによって異なる電力料金や太陽光発電設備の発電量に配慮して、電気自動車やプラグインハイブリッド車の充電にかかる
独高級車大手のBMWは2016年11月15日、ミュンヘン空港のプレミアムサービス「ビップ・ウィング(VipWing)」向けに「7シリーズ」のプラグインハイブリッド車「740Le iパフォーマンス」5台を納車した。 「ビッ
英スポーツカーメーカーのロータスは、SUV市場参入に向けプロトタイプを製造している。同社のジャンマルク・ゲールズ最高経営責任者(CEO)がこのほど、独自動車専門誌『アウト・モートア・ウント・シュポルト』に明らかにした。年
ダイムラークライスラー傘下の超小型車メーカー、スマートが来年4月に電気自動車(EV)の次世代モデルを発売する。4月から販売するのは2人乗りモデル「フォーツー」と4人乗りモデル「フォーフォー」。また、6月にはカブリオレの新
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は17日、2017年4月から独東部のドレスデン工場で電気自動車「eゴルフ」を生産すると発表した。同工場には、「eゴルフ」の生産体制を整備するため2,000万ユーロ以上を投資する。
英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は15日、同社初の電気自動車(EV)を2018年に発売すると発表した。欧州連合(EU)が進める自動車の二酸化炭素(CO2)排出規制の強化に対応するため、20年までに新車
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループのヘルベルト・ディース取締役(VWブランド担当)は22日、今後10年およびそれ以降を見据えた経営戦略「トランスフォーム2025プラス(TRANSFORM 2025+)」を発表
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は18日、VWの取締役会と中央事業所委員会(従業員の代表機関)がVWブランドの収益改善に向けた「将来協定」に署名したと発表した。世界全体で従業員数を最大3万人減らすなどコストを削減
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は18日、世界で最大3万人を整理するコスト削減計画を発表した。このうち、国外で削減する7,000人は南米拠点が対象となるもよう。VWグループのブラジル法人であるフォルクスワーゲン・ド
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは14日、中国の第一汽車(FAW)グループとの協力による今後10年の成長計画を発表した。VWとFAWによる合弁会社、一汽大衆(FAW VW)とプラグインハイブリッ
独高級車大手BMWのハラルド・クリューガー社長はこのほど、独日刊紙『南ドイツ新聞』に対し、プラグインハイブリッド車を含めた電気駆動車の販売台数を2017年に10万台に引き上げる意向を明らかにした。BMWは現在、電気自動車