BMW

BMW―炭素繊維の生産能力倍増へ―

自動車大手の独BMW(ミュンヘン)は炭素製品大手SGL Carbonと共同で運営する炭素繊維工場の生産能力を現在の2倍に拡大する方向だ。車体に炭素繊維を用いた電気自動車(EV)の需要拡大が見込まれるためで、BMWは『ヴェ […]

BMW―中国市場に特化したEV、ブランド戦略で苦慮―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は20日、広東モーターショーで中国市場向けブランド「Zinoro」の電気自動車(EV)を公開する。発表会に招待されているのは中国のジャーナリストだけで、国外のジャーナリストが入場するため

BMW(2013年7-9月期決算)

独高級車メーカーBMW がこのほど発表した2013年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は13億2,100万ユーロとなり、前年同期から3%増加した。売上高が0.4%減の187億5,000万ユーロに後退し、新車開発のコスト

BMW(2013年7-9月期決算)

2013年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は13億2,100万ユーロで、前年同期から3%増加。売上高が0.4%減の187億5,000万ユーロに後退し、新車開発のコストもかさんだが、税負担の減少に支えられて小幅ながら増

BMW―EV「i3」の需要旺盛―

自動車大手のBMW(ミュンヘン)が11月に発売する同社初の電気自動車「i3」の受注が好調なようだ。フリードリヒ・アイヒナー財務担当取締役の発言などをもとに『ハンデルスブラット(HB)』紙が報じたところによると、予約販売台

BMW大株主による巨額の政治献金に批判

独高級車大手BMWの大株主であるクヴァント家が9日、総額69万ユーロをアンゲラ・メルケル首相の属するドイツキリスト教民主同盟(CDU)に献金したことが批判を集めている。欧州連合(EU)では欧州委員会による自動車の二酸化炭

BMW「i3」の販売好調、生産に滞りも

独高級車大手BMWの電気自動車「i3」の販売が好調だ。同社のフリードリッヒ・アイヒナー財務担当取締役はこのほどアムステルダムで開いた「i3」の発売に向けた記者会見で、「問い合わせや予約が殺到している」と述べ、すでに8,0

BMW、米国でのカーシェアリング事業を強化へ

独高級車大手のBMWは、米国におけるカーシェアリング事業「ドライブ・ナウ(DriveNow)」を強化する方針だ。同社が同サービスを提供しているのは米国では今のところサンフランシスコのみだが、来年をめどに他の都市でも営業を

BMW

独高級車メーカーのBMW と韓国の現代自動車 がメキシコ工場の建設を検討しているもようだ。独業界紙『オートモビルボッヘ』によると、同国のイルデフォンソ・グアハルド・ビジャレアル・メキシコ経済相はこのほど、ニューヨークのブ

BMW―北米で14万台リコール―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は20日、中大型車「5シリーズ」のリコール(無料の回収・修理)を北米で実施することを明らかにした。コネクターの不具合でバックライトが点灯しない恐れがあるため。不具合を原因とする事故は起き

BMW

高級車大手の独BMWは18日、ライプチヒ工場で同社初の電気自動車(EV)「i3」の量産を開始した。発売日は11月16日。すでに1,000台以上の予約受注が入っているという。1日当たりの生産予定台数は明らかにしていない。量

BMW、EV「i3」の量産開始

独高級車大手のBMWは18日、ドイツのライプチヒ工場で同社初の電気自動車(EV)「i3」の量産を開始した。11月からドイツや欧州諸国で納車を開始し、2014年初めには米国や中国などでも販売を開始する。2014年にはプラグ

BMW

独高級車大手のBMW は北米自由貿易協定(NAFTA)圏に新工場を建設することを検討している。ノルベルト・ライトホーファー社長がフランクフルト国際モーターショー(IAA)で明らかにしたところによると、候補地は2カ国に絞ら

BMW―PSAとのエンジン提携解消へ―

自動車大手の独BMW(ミュンヘン)はガソリンエンジンの分野で仏同業PSA Peugeot Citroenとの提携を打ち切る意向だ。仏経済紙『レゼコー』が報道したもので、BMWの広報担当者はメディアの問い合わせに対し、傘下

自動車大手BMWにインドが懲罰関税の見通し

自動車大手の独BMWが税関に虚偽の申告を行っていたとしてインドから懲罰関税を課される公算が高まっている。経済誌『ヴィルトシャフツボッヘ』が報じ、同社が追認した。 \ インドでは個々の自動車部品の輸入関税率が10%にとどま

BMW、プジョーとのエンジン提携解消へ

独高級車大手のBMWは、ガソリンエンジンの分野で仏同業PSAプジョー・シトロエンとの提携を打ち切る方針だ。仏経済紙『レゼコー』が報じたもので、BMWの広報担当者はメディアの問い合わせに対し、傘下ブランド「ミニ」に搭載する

BMW、車載リチウムイオン電池の二次利用を研究

独高級車大手のBMWは28日、スウェーデン電力大手のバッテンフォールと車載用リチウムイオン電池の二次活用に関する研究で協力すると発表した。急速充電器や太陽光発電装置向けのほか、送電網の運営を安定化するための蓄電設備として

BMW―交換部品の物流システム問題が長期化―

自動車大手のBMW(ミュンヘン)で販売代理店や修理事業者向けの交換部品の供給が滞っている。交換部品の物流システムを刷新したことが原因で、トラブルの発生からすでに2カ月以上が過ぎた。同社は9月初旬までに正常化すると強調して

BMW「i8」のプロトタイプを公開

独高級車大手のBMWはこのほど、プラグインハイブリッド車のスポーツカー「i8」のプロトタイプをフランス南部ミラマの走行試験場で公開した。同モデルは9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)で発表し、2014年春に市

BMW、世界3都市で「i3」を世界初披露

独高級車メーカーのBMWは7月29日、ロンドン、ニューヨーク、北京の3都市で電気自動車「i3」を世界初披露した。ドイツおよび欧州諸国の一部では11月から販売を開始する。米国、日本、中国では2014年上半期の発売を予定して

BMW

独自動車大手のBMW が英充電器メーカーのチャージマスターに資本参加するもようだ。英ブリティッシュ・スカイ・ブロードキャスティング(BスカイB)が運営するニュース専門局スカイニュースによると、BMWは50万ポンドを投資し

BMW、EV「i3」の販売価格発表

独自動車大手のBMWは22日、同社初の電気自動車(EV)「i3」の販売価格を発表した。ドイツでは3万4,950ユーロに設定、11月から販売を開始する予定。7月29日には、ロンドン、ニューヨーク、北京の3都市で「i3」を世

自動車大手BMWがネット直販を検討

高級車大手のBMWがドイツ本国でインターネットを通した直販事業を検討している。独市場販売を統括するローラント・クリューガー氏は経済誌『ヴィルトシャフツボッヘ』に対し、顧客ニーズの変化に対応した措置だと説明。実店舗を補う販

BMW―EV「i3」を3万5,000ユーロ未満で販売へ―

高級車大手の独BMWは22日、同社初の電気自動車(EV)「i3」の独市販価格を標準装備で3万4,950ユーロにすると発表した。専門家の事前予想(4万ユーロ程度)を大きく下回っている。BMWはEV投入に向けて巨額の投資を行

BMW取締役、EV「i3」の販売戦略に言及

独高級車大手BMW のイアン・ロバートソン取締役(販売・マーケティング担当)はこのほど、7月29日に披露する予定の電気自動車「i3」の販売戦略を明らかにした。販売目標についてはコメントを控えたが、i3を生産するライプチヒ

BMW、物流拠点のトラブルで交換部品配送できず

独高級車メーカーのBMWでは、新たなサプライチェーン管理システムの導入トラブルによりドイツ国内の修理工場やディーラーに部品が発送できない事態が続いている。同社の事業所委員会(従業員の社内代表機関)の調べによると、部品が届

BMW、ジャーナリスト向けにEV「i3」の試乗会実施

独自動車大手のBMWはこのほど、ジャーナリスト向けに電気自動車(EV)「i3」の試乗会を実施した。一部はまだ覆面シートで隠されていたが、7月29日には同モデルを正式に披露する予定。独業界紙『オートモビルボッヘ』がディーラ

BMW社長、スポーツカーのモジュール構造を検討=独誌

独高級車メーカーBMWのノルベルト・ライトホーファー社長はこのほど独『Auto Zeitung』誌とのインタビューの中で、スポーツカーにモジュール構造を導入する可能性を検討していると明らかにした。同システム採用におり、さ

BMW

独業界紙『オートモビルボッヘ』によると、独高級車メーカーBMW が発売予定の電気自動車「i3」は乗員室部分に大きな面積の炭素繊維部品を多用しているが、修理コストは鋼鉄製の車両並みにとどまるという。車両の外面は樹脂製パネル

BMW、車内で音楽聴き放題定額サービスを開始

独高級車メーカーのBMWは、同社の車載テレマティクスシステム「コネクテッドドライブ」を使ってインターネットの音楽ストリーミングが車内で聞き放題になるサービスを開始した。フランスの音楽ストリーミングサービスDeezerと提

BMW

独高級車大手のBMW は車載インフォテイメントシステム「コネクテッドドライブ」のサービスを拡充する。従来はナビゲーションや電話接続、スマートフォンおよびアプリケーションのインターフェイスなどの機能をパッケージとして販売し

BMW

独高級車大手のBMW は3世代目となる「X5」をリリースする。新開発のV型8気筒ガソリンエンジンや全輪駆動システム「xDrive」を採用したほか、ヘッドアップディスプレーには、電話番号のリストやエンタテイメントプログラム

BMW

独自動車大手のBMW は電気モビリティー関連の「プロジェクトi」に2011~2013年で総額30億ユーロ以上を投資したもようだ。13日付けの独経済紙『ハンデルスブラット』が、同紙による独自調査とスイス大手銀行クレディ・ス

ロールス・ロイス、ポーランド初の販売代理店開設へ

ロールス・ロイス・モーター・カーズは7日、今年下半期にポーランド初の販売代理店をワルシャワに開設すると発表した。同社は先週、現地自動車小売業のオート・フスと同案件で覚書を交わし、店舗名を「ロールス・ロイス・モーター・カー

BMW(2013年1-3月期決算)

独高級車メーカーBMW がこのほど発表した2013年1-3月期(第1四半期)決算の純利益は13億1,200万ユーロとなり、前年同期から3%減少した。欧州自動車市場の低迷で売上高が4.1%減の175億5,000万ユーロに後

BMW―3シリーズをリコール、エアバッグの不具合で―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は主力モデル「3シリーズ」でリコール(無料の回収・修理)を実施する。タカタ製のエアバッグに不具合があることが分かったため。dpa通信がBMWへの取材をもとに報じた。 \ リコールの対象と

BMW―減収減益に―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が2日発表した2013年1-3月期の営業利益は20億3,900万ユーロとなり、前年同期を4.5%下回った。市場低迷の影響がこれまで好調だった同社にも及んできた格好で、ライトホーファー社長

BMW(2013年1-3月期決算)

2013年1-3月期(第1四半期)決算の純利益は13億1,200万ユーロで、前年同期から3%減少。欧州自動車市場の低迷で売上高が4.1%減の175億5,000万ユーロに後退したほか、新技術への投資がかさんで収益を押し下げ

BMW、太陽光発電を利用した充電システムを販売

独高級車メーカーのBMWは4月24日、ドイツの太陽光発電モジュールメーカーであるソーラーワットと協力し、電気自動車の顧客向けに太陽光発電を活用した充電システムを提供すると発表した。 \ 電気自動車(EV)「i3」とプラグ

BMW

高級車大手の独BMWは23日、シンガポールの南洋理工大学内に研究センターを開設した。同社が東南アジアに研究開発拠点を設置するのは初めて。同センターでは電池、モビリティ構想、「人間の表現形式と自動車の連携」の3テーマに取り

BMW、インドでMINIを現地生産

独高級車大手のBMWは17日、インドのチェンナイ工場で傘下の小型車ブランドMINIのモデル「カントリーマン」を生産すると発表した。年内にも開始する計画で、まずは「クーパーDカントリーマン」と「ワン・カントリーマン」を生産

BMW、500cc以下のオートバイでインドのTVSと長期提携

独高級車大手BMWは8日、自動二輪部門のBMWモートアラート(BMW Motorrad)がインドのTVSモーター・カンパニーと長期提携したと発表した。排気量500cc以下のオートバイの開発・生産で協力する。 \ 両社は新

BMW―印バイク大手と提携―

高級車大手の独BMWがオートバイ分野でインド企業TVS Motor Companyと提携する。排気量500CC未満のモデルを共同開発・生産。グローバル規模で販売していく。ロイター通信などが報じた。 \ TVS Motor

BMW

独高級車大手のBMW は中期的に新工場を建設することを検討している。BMWのイアン・ロバートソン取締役(販売・マーケティング担当)が3月27日、ニューヨークモーターショーを訪れた際に明らかにした。独業界誌『オートモービル

BMW、スロバキアに工場建設検討 

独高級車メーカーBMWがスロバキアに工場を建設することを検討している。同社のアイアン・ロバートソン(販売担当)は現地経済紙『ホスポダルスケ・ノビニ』に対し、「我々はさらなる生産拠点を必要としており、東欧にも工場を建設する

BMW、2013年も販売記録更新を見込む

独高級車大手のBMWは19日の2012年通期決算報告会で、2013年は昨年の最高記録をさらに上回る販売台数を見込んでいると明らかにした。ただし、新技術や新モデルの開発コスト、生産能力の拡大に向けた投資負担が大きく、税引き

BMW―売上・利益記録更新―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が14日発表した2012年12月期の売上高は前期比11.7%増の768億4,800万ユーロとなり、過去最高を更新した。国外販売が好調で、販売台数が大幅に増加。営業利益(EBIT)と最終利

BMW(2012年12月通期決算)

2012年12月通期決算の純利益は51億ユーロで、前期から4.4%増加。海外での乗用車、オートバイ販売が好調で、過去最高益を更新。売上高も11.7%増の768億4,800万ユーロと過去最高を記録した。 \

上部へスクロール