仏PSA、商用バン「ボクサー」と「ジャンパー」にEVモデル
仏自動車大手PSAグループは4月30日、同日に英国で開催された「バーミンガム商用車見本市」で、大型バンのプジョー「ボクサー」とシトロエン「ジャンパー」の電気自動車(EV)モデルを公開した。両モデルはタイプ別に2つの航続距 […]
仏自動車大手PSAグループは4月30日、同日に英国で開催された「バーミンガム商用車見本市」で、大型バンのプジョー「ボクサー」とシトロエン「ジャンパー」の電気自動車(EV)モデルを公開した。両モデルはタイプ別に2つの航続距 […]
ドイツのペーター・アルトマイヤー経済相とフランスのブリュノ・ル・メール経済・財務相、欧州連合(EU)欧州委員会のマレシュ・シェフチョビチ副委員長(エネルギー同盟担当)は2日パリで会談し、欧州域内のメーカーによる車載電池セ
仏自動車大手のPSAグループは3日、インド市場再参入の第1弾として、シトロエン・ブランドの最新SUV車「C5エアクロス」を同国内で発売すると発表した。2020年末までに販売を開始する。 PSAは1990年代に現地企業プレ
仏自動車大手PSAグループは3日、欧州における自動運転の研究事業「L3Pilot」の一環として今月から自動運転のテストを開始したと発表した。「レベル3」の自動運転機能を搭載した6~8台の車両を用い、仏国内の2車線の一般道
仏自動車大手PSAグループは4日、スロバキアのトルナバ工場で新型プジョー「208」の電気自動車(EV)仕様車の生産を開始した。同モデルはトルナバ工場だけで製造する。 PSAはEVの普及が二酸化炭素(CO2)排出削減の実現
仏自動車大手のPSAグループは3日、インド市場再参入の第1弾として、シトロエン・ブランドの最新SUV車「C5エアクロス」を同国内で発売すると発表した。2020年末までに販売を開始する。 PSAは1990年代に現地企業プレ
仏自動車大手PSAグループは3月28日、中国福建省の自動車部品卸大手、隆信達(Longstar)を買収すると発表した。同国の独立系アフターマーケット市場における地位を強化する狙い。昨年に買収した国内の部品販売2社と合わせ
仏自動車大手PSAグループは3月12日、パリで展開している電気自動車(EV)のシェアリングサービス「フリー2ムーブ(Free2Move)」をパリ郊外のイシー・レ・ムリノーに拡大すると発表した。サービスの提供エリアを広げる
仏自動車大手PSAグループは先ごろ、スロバキアのトルナヴァ工場初となる電気自動車(EV)の生産を今年後半に開始すると発表した。生産されるのは小型車のプジョー「208」のEVモデルで、PSAの小型EVに使用しているCMP(
仏自動車大手PSAグループは2月20日、パリ近郊のキャリエール・ス・ポワシー工場でオペル/ボクスホールの新型SUVを生産する計画であることを明らかにした。対象はBセグメントに属する小型モデルで、電気自動車(EV)・エンジ
仏自動車大手PSAグループは2月18日、モビリティサービス「フリー2ムーブ(Free2Move)」に電気自動車(EV)専用の利用機能を追加したと発表した。ユーザーはスマートフォンの専用アプリを通じてEVのカーシェアリング
仏自動車大手PSAグループが先ごろ発表したスロバキアにおける昨年の乗用車生産台数は35万2,007台となり、前年から5.1%増加した。同国での生産台数の増加は7年連続。昨年末には2006年以来の累積生産台数が300万台に
仏自動車大手PSAグループは18日、中国の中古車サプライチェーンマネジメント(SCM)サービス大手、風車(FengChe、上海)に出資すると発表した。PSAの成長戦略「プッシュ・ツー・パス」の一環で、自動車産業の上流から
仏自動車大手PSAグループは14日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と小型商用車(LCV)の合弁契約を2023年まで延長することで合意したと発表した。イタリア中部アテッサにあるセベル工場
仏自動車大手のグループPSA は2月7日、駐車場やレンタカーの予約アプリを提供するスタートアップ企業のトラベルカー(TravelCar)を買収し、モビリティサービス事業を強化すると発表した。2012年に仏パリで創業したト
仏自動車大手PSAグループは1月30日、中国・重慶の一般道で自動運転車の走行試験を行うための許可を当局から取得したと発表した。中国で同種の試験を行うのはフランスの自動車メーカーでは初めて。自動運転技術開発の盛んな中国で主
仏自動車大手PSAグループは18日、パリ近郊のキャリエール・ス・ポワシーでパワートレインの研究開発(R&D)施設「CEP(Powertrain Expertise Centre)」を開設したと発表した。電気駆動並びに内燃
仏自動車大手PSAグループは17日、ポーランド南部のティヒ工場で3気筒ターボ・ガソリンエンジン「ピュアテック」の生産を開始したと発表した。需要が増大している排気量1.2リットルのタイプを製造する。年産能力は46万基で、製
仏自動車大手のPSAグループ は11月28日、中国山東省の自動車補修部品販売大手UAP AUTO UNION(UAP)の資本の一部を取得したと発表した。今年で設立27年を迎えるUAPは、山東省に約100の店舗を持つ同地域
仏自動車大手PSAグループとインド財閥CKビルラ・グループは11月22日、インド南部のタミルナド州ホスールでパワートレインの部品工場を開所したと発表した。投資額は約7,300万ユーロで、約800人の直接雇用を創出する。製
仏自動車大手PSAグループの独子会社オペルは15日、研究開発(R&D)事業をフランスの技術サービス大手セギュラ・テクノロジーズに部分売却することで合意したと発表した。将来的に余剰となる人員と設備を譲渡する。取引
仏自動車大手のPSAグループ は10月25日、米首都ワシントンD.C.においてカーシェアリング&モビリティサービス「Free2Move」の提供を開始したと発表した。カーシェアリング部門では、市内全8区を600台
仏自動車大手PSAの高級車ブランドDSはこのほど、パリ近郊のベルサイユで新型コンパクトSUV「DS3クロスバック」を発表した。 DSのイヴ・ボヌフォン社長によると、新モデルは同クラスにおいて最高の技術水準を誇るハイテク車
仏自動車大手PSAグループが7月24日発表した2018年1~6月期決算の純利益は前年同期比18%増の14億8,100万ユーロとなり、過去最高を更新した。買収したオペル、ボクソールがコスト削減の効果で黒字転換し、収益を押し
仏自動車大手PSAグループが24日発表した2018年1~6月期決算の純利益は前年同期比18%増の14億8.100万となり、過去最高を更新した。買収したオペル、ボクソールがコスト削減の効果で黒字転換し、収益を押し上げた。売
仏自動車大手のプジョーは、上級セダン「508」のステーションワゴンモデル「508 SW」を発売する。10月にパリモーターショーで初披露し、来年1月に欧州市場に投入する予定。 「508 SW」は、全長4.78mで、セダンタ
仏自動車大手のPSAグループは4日、米国がイラン核合意の離脱と同国への制裁再開を表明したのを受けて、イランの合弁事業を停止する手続きに着手したと発表した。制裁対象から除外されるかどうか不透明なためで、8月6日までに同事業
仏自動車大手のPSAは5日、イランにおける合弁事業を停止すると発表した。米国がイランの核合意(包括的共同作業計画:JCPOA)から離脱し、制裁を再発動すると表明したため。米国が期限とする8月6日までに手続きを終える計画。
仏自動車大手のシトロエンは、「C5」シリーズからSUV「C5 エアクロス」を来年1月に市場投入する。販売価格は2万ユーロからとなる。「C5エアクロス」は丸みを帯びたソフトな外観が特徴。柔らかい素材を使用したシートは前後や
仏自動車大手のグループPSAはこのほど、コネクテッドカー(つながる車)用プラットフォーム「コネクテッド・ビークル・モジュラー・プラットフォーム(CVMP)」の開発に、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジ
仏自動車大手のグループPSA は20日、フランス南部のアルプ=マリティーム県アンティーブに、高級ブランド「DS」のショールームをオープンした。DS専門店としては同県で初めて。アンティーブは同県でニースに次いで2番目に大き
仏自動車大手のグループPSAは3日、人工知能(AI)の産学連携研究団体「パリ人工知能研究所(PRAIRIE:PaRis Artificial Intelligence Research InstitutE)に創設メンバー
仏自動車大手PSAグループは21日、3気筒ターボエンジン「ピュアテック」の生産を2019年からポーランド南部のティヒ工場とハンガリー東部のシェントゴッタルト工場で開始すると発表した。同エンジンの生産拡大が目的で、仏国内の
仏自動車大手のPSAとアイシン・エィ・ダブリュ(愛知県安城市)は21日、オートマチックトランスミッション(AT)のライセンス契約を締結した。アイシン・エィ・ダブリュのFF車(フロントエンジン、フロントドライブ)用6速AT
仏自動車大手のグループPSAは12日、アフリカのナミビア開発公社(NDC)と合弁会社設立に関する合意書に署名したと発表した。ナミビアの沿岸中部の港湾都市ウォルビスベイでオペルとプジョーのモデルを組み立てる。2018年下半
仏自動車大手PSAグループがスロバキアで電気自動車(EV)を生産する。同社のカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)がこのほど明らかにしたもので、西部のトルナヴァ工場で今後数カ月内の生産開始を予定する。 タバレスCEO
仏自動車大手PSAグループがスロバキアで電気自動車(EV)を生産する。同社のカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)がこのほど明らかにしたもので、西部のトルナヴァ工場で今後数カ月内の生産開始を予定する。 タバレスCEO
仏自動車大手のグループPSAは2月26日、マレーシアの提携先であるナザ・コーポレーション・ホールディングスと合弁事業および販売協力について合意したと発表した。マレーシアでの生産および東南アジア諸国連合(ASEAN)におけ
仏自動車大手のPSAグループは23日、北米本社を米南東部のジョージア州アトランタに開設すると発表した。2018年2月までに業務を開始する予定。 北米本社の立地選定に向けては、全体的なビジネス環境、生活水準、近隣の大学を重
仏自動車大手のPSAグループは16日、2017年通期の新車販売台数が前年比15.4%増の363万2,314台に拡大し、過去最高を更新したと発表した。米同業ゼネラルモーターズ(GM)からオペル/ボクソールを買収した効果に加
仏自動車大手のPSAは17日、2025年までに全車種を電動化し、30年までに大半の車種に自動運転機能を搭載する計画を発表した。同社は1991年に米市場から撤退したが、今後10年以内に再参入する方針も明らかにした。PSAは
仏自動車大手PSAは17日、2025年までに全車種を電動化し、30年までに大半の車種に自動運転機能を搭載する計画を発表した。同社は1991年に米市場から撤退したが、今後10年以内に再参入する方針も明らかにした。PSAは電
仏自動車大手のPSAグループ は1月12日、フランス南西部の都市ボルドーの近郊にプジョー、シトロエン、DSの3ブランドを取り扱う国内最大の旗艦店をリニューアルオープンしたと発表した。1,000万ユーロの資金と19カ月をか
仏自動車大手のPSAグループは11月27日、ロシアのカルーガ工場で小型商用車の生産を開始すると発表した。ロシアの景気回復に伴う需要拡大に対応するためで、2018年1~3月期から2モデルを生産する。 同工場では現在、乗用車
仏自動車大手のPSAグループは11月27日、ロシアのカルーガにある三菱自動車との合弁工場ピーシーエムエー・ルス(PCMA Rus)で2018年第1四半期から商用バンのプジョー「エキスパート」とシトロエン「ジャンピー」を生
仏自動車大手のPSAグループ は20日、欧州市場において電子決済サービス「e-payment」を導入すると発表した。傘下の金融子会社、バンクPSAファイナンスが、決済処理サービス会社HiPayおよび金融大手BNPパリバと
仏自動車大手のPSAグループが、スロバキアのトルナヴァ工場で電気自動車(EV)の駆動用モーターを生産する。現地紙『スペクテーター』が21日、同工場の広報担当者の話として報じたもので、早ければ2019年末、遅くとも20年中
自動車大手の仏プジョー・シトロエン(PSA)は27日、来年第1四半期からロシア・カルーガ工場で小型商用車2モデルを組立生産すると発表した。景気回復に伴う需要拡大に対応する。 新たに生産品目に加わるのは、プジョー「エキスパ
仏シトロエンはモデルチェンジをした「C4カクタス」を来春から市場投入する。マイナーチェンジした外観は、よりエレガントなエアバンプや幅の広くなったフロント、3D効果のあるLEDテールライトを特徴とする。 快適さを追求した「
仏自動車大手のPSAグループが10月25日発表した2017年7~9月期(第3四半期)の売上高は前年同期比31.4%増の150億ユーロだった。米ゼネラルモーターズ(GM)傘下のオペルとボクソールを買収した効果で販売台数が伸