ロシュ(2013年12月通期決算)
2013年12月通期決算の純利益は113億7,300万スイスフラン(約92億9,000万ユーロ)で、前期から18%増加。がん治療薬の販売が好調で、収益を押し上げた。売上高は3%増の467億8,000万フラン。
2013年12月通期決算の純利益は113億7,300万スイスフラン(約92億9,000万ユーロ)で、前期から18%増加。がん治療薬の販売が好調で、収益を押し上げた。売上高は3%増の467億8,000万フラン。
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は14日、バイオ医薬品の生産能力拡張に向けて今後3年間で8億スイスフラン(約6億4,800万ユーロ)を投資すると発表した。既存製品の需要拡大を受けた措置。開発中の医薬品の市販化に向け
スイスの製薬大手ロシュは16日、乳がん治療薬「ハーセプチン」のインドでの特許申請を断念すると発表した。同社は今月上旬、書類に不備があるとして印特許庁から特許申請を拒否されていた。インドでは新薬の特許が十分に保護されないな
2013年6月中間決算の純利益は60億4,000万スイスフラン(約50億ユーロ)で、前年同期から40%増加。抗がん剤の販売が堅調で、売上高が4%増の232億9,000万スイスフランに伸びたほか、前年同期のような多額のリス
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)が米同業Alexion Pharmaceuticalsの買収に向けて交渉しているとの観測が浮上している。消息筋の情報としてロイター通信が15日報じたもので、Rocheは買収資金の手当
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は10日、糖尿病治療薬「Aleglitazar」の臨床開発を中止すると発表した。安全性に懸念があるほか、薬効も確認できないとする評価を独立の専門家委員会が下したため。開発停止に伴うコ
スイス製薬大手のロシュは10日、糖尿病治療薬「アレグリタザール」の臨床開発を中止すると発表した。安全性に懸念があるほか、薬効も確認できないとする評価を独立の専門家委員会が下したため。開発停止に伴うコストは明らかにしていな
スイス製薬大手のロシュは2日、血液検査システムの開発を手がける米コンスティテューション・メディカル・インベスターズ(CMI)を買収すると発表した。診断事業を強化する狙い。同社の株式を投資会社ウォーバーグ・ピンカスと経営陣
スイスの製薬大手Rocheは2日、血液検査システムの開発を手がける米Constitution Medical Investors, Inc.(CMI)を買収すると発表した。診断事業を強化する狙い。同社株を保有する投資会社
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は23日、ライフサイエンス分野の研究開発機関向けに製品を供給する研究用試薬・機器事業(AS)を解消し、ダイアグノスティックス部門の他の事業分野に移管すると発表した。市場の変化に対応す
インドの知的財産審判部(IPAB)は2日、製薬大手ロシュのC型肝炎治療薬「ペガシス」について特許を取り消すとの決定を下した。製品が高額なうえ、既存薬に比べ薬効も高くないためとしている。同社は最高裁に上告して争うことができ
欧州医薬品庁(EMA)は22日、スイス製薬大手のロシュが同社の医薬品の副作用に関する報告を怠った疑惑が浮上している問題について、調査を開始すると発表した。調査で違反が確認されれば、同社は巨額の制裁を科されることになる。
スイスの製薬大手Rocheが16日発表した2012年7-9月期の売上高は112億7,000万スイスフランとなり、前年同期から15%増加した。がん治療薬の販売好調とスイスフラン安が大幅な増収の主因。為替要因を除いた実質の増
2012年6月中間決算の純利益は43億7,000万スイスフラン(約36億ユーロ)で、前年同期から17%減少。売上高は3%増の224億スイスフランに伸びたが、米国の研究開発施設閉鎖などリストラの費用がかさみ、収益が悪化した
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は6月26日、米国の研究開発(R&D)事業をスリム化すると発表した。米バイオ大手Genetechの完全買収に伴い事業の重複が生じたためで、ニューヨーク近郊のナットリーにある
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は18日、米遺伝子診断システム大手Illuminaに対して実施している株式公開買い付け(TOB)を延長せず20日で打ち切ると発表した。同日開催されたIlluminaの株主総会で、株主
スイスの製薬大手ロシュは18日、米遺伝子解析機器メーカーのイルミナに対して実施している株式公開買い付け(TOB)を延長せず、買収を断念すると発表した。同日開催されたイルミナの株主総会で、株主の過半数が同TOBを拒否する経
スイス製薬大手ロシュが買収に乗り出している米遺伝子解析機器メーカーのイルミナは2日、新たな買収条件も拒否すると発表した。ロシュは3月末、買収価格を15%引き上げたが、なお不服としている。 \ ロシュはイルミナに買収を提案
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は3月29日、遺伝子診断システム大手の米Illuminaに対する株式公開買い付け(TOB)で買収提示額を引き上げた。これまでにTOBの期間を2度、延長したにもかかわらずIllumin
米遺伝子解析機器メーカー、イルミナの敵対的買収に乗り出しているスイス製薬大手ロシュは3月29日、買収額を引き上げた。これまでに株式公開買い付け(TOB)の期限を2度延長したにもかかわらず、イルミナ株をほとんど確保できてい
スイス製薬大手Rocheは20日、同社の皮膚がん治療薬「Zelboraf」が欧州連合(EU)の欧州委員会に承認されたと発表した。切除不能または転移性の悪性黒色腫(メラノーマ)の治療薬として成人患者に使用される。 \ 転移
スイス製薬大手ロシュは20日、同社の皮膚がん治療薬「ゼルボラフ(Zelboraf)」が欧州委員会によって承認されたと発表した。切除不能または転移性の悪性黒色腫(メラノーマ)の治療薬として成人患者に使用される。 \ 転移性
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は1月25日、遺伝子診断システム大手の米Illuminaに対する株式公開買い付け(TOB)計画を発表した。ダイアグノスティックス事業を強化する狙い。Illumina経営陣に買収協議を
スイス製薬大手のロシュは25日、遺伝子解析機器メーカーの米イルミナの買収に乗り出すと発表した。イルミナ側が買収交渉に応じなかったことから、敵対的な株式公開買い付け(TOB)を仕掛け、経営権の取得を目指す。 \ ロシュはT
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は17日、米国のバイオ企業Anadys Pharmaceuticalsを株式公開買い付け(TOB)で買収すると発表した。ウイルス感染症治療薬事業を強化する狙い。TOBはAnadys経
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)が13日発表した2011年7-9月期(第3四半期)の売上高は前年同期比14.5%減の98億2,000万スイスフランと大幅に落ち込んだ。フラン高が大きな足かせとなっており、各国現地通貨
スイスの製薬大手Rocheがギリシャの一部の国営病院に対し医薬品の供給を停止した。米『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙が報じ、同社が追認した。支払いが3~4年も滞っている病院があるためと事情を説明している。スペインの
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は21日の決算発表で、2011年12月通期の利益見通しを上方修正した。昨年秋に開始したコスト削減プログラムが順調に進んでいるためで、1株当たりのコアの利益率(各国現地通貨ベース)を従
スイスの製薬大手ロシュは19日、子宮頸がんに重点を置いた体外診断薬開発の有力企業である独MTMラボラトリーズを買収すると発表した。診断薬・機器事業を強化する狙い。まずは1億3,000万ユーロを支払い、一定の開発成果が上が
2011年6月中間決算の純利益は52億5,900万スイスフラン(約44億6,000万ユーロ)で、前年同期から5%減少。スイスフラン高で海外事業の利益が目減りしたことが響き、減益となった。売上高は12%減の216億7,10
スイスの製薬大手Rocheは19日、子宮頸がんに重点を置いた体外診断薬開発の有力企業である独MTM Laboratoriesを買収すると発表した。診断薬・機器事業を強化する狙い。まずは1億3,000万ユーロを支払い、一定
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)が14日発表した2011年1-3月期(第1四半期)の売上高は111億2,000万スイスフランとなり、前年同期から9%減少した。主力製品の販売不振とスイスフラン高が響いた。為替の影響を
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)が2日発表した2010年12月期決算の売上高は474億7,300万スイスフランとなり、前期から3%減少した。スイスフラン高のほか、インフルエンザ治療薬「Tamiflu」の販売激減と同
2010年12月通期決算の純利益は88億9,000万スイスフラン(95億2,000万ドル)で、前年同期から4%増加。インフルエンザ治療薬「タミフル」の販売減少、財政再建を進める欧州各国の医療補助削減、スイスフラン高が響き
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は17日、全世界の従業員(8万2,000人)の6%に当たる4,800人を削減すると発表した。欧米諸国を中心に医療コスト削減の動きが高まっているほか、新薬の特許が相次いで切れることに対
スイスの製薬大手ロシュは17日、全世界の従業員(8万2,000人)の6%に当たる4,800人を削減すると発表した。欧米諸国を中心に医療コスト削減の動きが高まっているほか、新薬の特許が相次いで切れることに対応するもので、2
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)が14日発表した2010年1-9月期の売上高は363億9,900万スイスフランとなり、前年同月を1%下回った。インフルエンザ治療薬「Tamiflu」の販売激減とスイスフラン高が響いた
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)は3日、2011~12年の2年間を対象に包括的なコスト削減プログラムを実施すると発表した。欧米諸国を中心に医療コスト削減の動きが高まっているほか、新薬の特許が相次いで切れることに対応
スイスの製薬大手Rocheは23日、子会社のVentana Medical Systems Inc.がデジタル病理ソリューションの米BioImagene, Inc.を約1億ドルで完全買収すると発表した。がん診断事業を強化
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)が22日発表した2010年1-6月期決算の純利益は前年同期比37%増の55億6,500万スイスフランと大幅に拡大した。2009年に完全子会社化した米Genentechの統合コストが低
2010年6月中間決算の純利益は56億スイスフラン(53億ドル)で、前年同期から37%増加。米バイオ大手ジェネンテック買収に絡むコストの低下が反映された。売上高は5%増の246億スイスフラン。 \
スイスの製薬大手Roche(バーゼル)が販売するがん治療薬「Avastin」の薬効に疑問を投げかける鑑定書をドイツの公的健保系医療情報サービス機関(MdK)が作成した。今後の成り行き次第では公的健保の適用対象から外される
製薬大手のスイスRoche(バーゼル)が3日発表した2009年決算の最終利益は前年比22%減の85億1,000万スイスフランに縮小した。米バイオ子会社Genentechの100%子会社化に伴う経費が27億フランに上ったこ
2009年12月通期決算の純利益は85億1,000万スイスフラン(80億6,000万ドル)で、前年から22%減少。米バイオ大手ジェネンテック買収のコストが膨らみ、収益を圧迫した。本業はインフルエンザ治療薬「タミフル」の販