東欧経済ニュース
2022/6/15号ヘッドライン
- ブルガリアのIoT機器アルテルコ、スロベニア同業買収を計画
- スペインの3Dプリンタメーカー、中欧での販売でチェコ企業と提携
- プラハ工科大、2つ目の研究用原子炉導入を計画
- ブルガリアのバッテリー大手、米社とバイポーラ型鉛蓄電池で提携
- イスラエルのラヴィバイオ、農業用ハイテク接種剤を開発
- リトアニアの屋内農業ベンチャー、「植物工場」整備資金を調達
- 米IBMがロシアから完全撤退、グループ業績への影響は軽微
テクノロジー
- アグリテック・プラットフォーム開発 Proofminder(ハンガリー)
スタートアップ企業
- スロバキアEV電池大手イノバット、英グリーンリチウムと提携
- ルーマニアのATPトラック、トレーラーヘッドの量産開始
- イスラエルのAIプロセッサ、シンガポール社の自動運転システムに採用
- ロシア自動車最大手のアフトワズ、新型グランタ発売へ
自動車
- ポーランド化学大手シントスとGE日立、SMR販売の合弁設立
- ハンガリーとバングラデシュ、原子力事業で協力
- 英蘭系シェル、ポーランドのバルト海洋上風力発電開発に意欲
- 日立建機、ロシアへの輸出を17日から停止
- DMG森精機、ロシア事業から完全撤退
- 東芝エネルギーシステムズ、ポーランド原発への機器供給で米社と協力
- スマホなどの充電器、EUは「USB-C」に統一へ
その他産業
- 35年以降ガソリン車の販売禁止へ、欧州議会が規則案可決
- ポーランド中銀が9会合連続で利上げ、政策金利6%に
- ポーランド、最低賃金14.6%引上げ
- スロバキアと台湾、民事・商事司法協力で協定調印
- リトアニア大統領、電力系統同期化の早期実施を提案
- ロシア中銀が4会合連続で利下げ、ウクライナ侵攻前と同水準に
総合・マクロ
- 西側ブランドの穴を埋めろ~ロシア
コーヒーブレイク
- テクノロジー
- スタートアップ企業
- 自動車
- その他産業
- 総合・マクロ
- コーヒーブレイク