統計
4社に3社がクラウドを利用、プロバイダー選択ではGDPRを重視
クラウドサービスを利用する企業の割合がドイツで昨年76%に達し、前年から3ポイント増加したことが、情報通信業界連盟(Bitkom)が6月23日に公開したアンケート調査結果で分かった。利用を計画・検討しているとの回答も18
カードと現金が売上ベースで逆転
カード決済はドイツの小売売上(実店舗ベース)に占める割合が昨年50.5%に達し、最大の決済手段になったことが、小売市場調査機関EHIの調べで分かった。現金決済は1.8ポイント減の46.5%となり、初めて首位から転落してい
ユーロ圏の20年予想成長率、マイナス10.2%に下方修正=IMF
国際通貨基金(IMF)は6月24日に発表した最新の世界経済見通しで、ユーロ圏の2020年の予想成長率をマイナス10.2%とし、前回(4月)の7.5%から2.7ポイント下方修正した。21年についてはプラス6%とし、前回の4
6月企業景況感、改善幅が過去最大に
Ifo経済研究所が6月24日発表した同月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は前月の79.7から86.2へと6.5ポイント上昇し、2カ月連続で大きく改善した。改善幅は過去最大。新型コロナ危機の底打ちが鮮明になって
景気対策が奏功、消費者景況感が大きく改善
市場調査大手のGfKが6月25日発表したドイツ消費者景況感指数の7月向け予測値はマイナス9.6となり、6月の確定値(-18.6)から9ポイント上昇した。同指数の改善は2カ月連続。新型コロナウイルスの感染拡大にひとまず歯止
6月インフレ率0.9%に上昇
ドイツ連邦統計局が6月29日発表した同月の消費者物価指数(速報値)は前年同月比0.9%増となり、インフレ率は前月の0.6%から上昇した。エネルギー価格の下げ幅が前月の8.5%から6.2%へと縮小したことが大きい。物価に占
ギュータースロー郡のロックダウン延長
独ノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州政府は6月29日、ギュータースロー郡を対象とするロックダウン(都市封鎖)を7月7日まで1週間、延長すると発表した。新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が、発生源となっ
独電池市場が好調、昨年は17%拡大
独電気電子工業会(ZVEI)が6月23日発表した同国の2019年の電池市場規模は42億ユーロとなり、前年比で17%拡大した。ZVEIのクリスティアン・エッカート電池部会長は「様々な電池システムが多くの分野で重要になってい
ユーロ圏の20年予想成長率、マイナス10.2%に下方修正=IMF
国際通貨基金(IMF)は24日に発表した最新の世界経済見通しで、ユーロ圏の2020年の予想成長率をマイナス10.2%とし、前回(4月)の7.5%から2.7ポイント下方修正した。21年についてはプラス6%とし、前回の4.7
ユーロ圏建設業生産高、4月は28%減
EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の4月の建設業生産高(季節調整済み、速報値)は前年同月比で28.4%減となり、下げ幅は前月の17.5%から大きく膨らんだ。新型コロナウイルス対策として大半の国が導入した経
ユーロ圏労働コスト、1~3月は3.4%上昇
EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の2020年1~3月期の労働コスト(時間当たり)上昇率は、物価変動を加味しない名目ベースで前年同期比3.4%となり、前期の2.3%から1.1ポイント拡大した。(表参照)
欧州商用車販売、5月は44.4%減少
欧州自動車工業会(ACEA)は24日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)における2020年5月の商用車新車登録が10万9,431台となり、前年同月に比べ44.4%減少したと発表した。5月は多くの国で新型コロナウイル
小型商用車 2019年
アイルランド自動車工業会(SIMI)によると、同国の2019年通期の小型商用車の新車登録は2万5,339台となり、前年に比べ0.4%減少した。 ブランド別では、フォード(市場シェア:20.97%)が最も多く、以下、フォル
生産者物価の下げ幅、5月は2.2%に拡大
ドイツ連邦統計局が19日発表した5月の生産者物価指数は前年同月比2.2%減となり、下げ幅は前月の1.9%から拡大した。前年同月を割り込むのは4カ月連続。新型コロナ危機を受けてエネルギー価格が大幅に低下したことが最大の押し
製造業の4月受注残高、減少は小幅
ドイツ連邦統計局が17日発表した製造業の4月末時点の受注残高(暫定値)は物価・営業日数・季節要因調整後の実質で前月末比1.0%減となった。同月は新型コロナ危機の影響で新規受注が大幅に減ったものの、キャンセルの規模は小さか
電機業界の第2四半期減収幅は13%
新型コロナ危機を受けて独電機業界の第2四半期(4~6月)の売上高は前年同期比で13%減少する見通しだ。独電気電子工業会(ZVEI)が会員企業アンケート調査をもとに22日、明らかにした。アジアと足元の欧州では状況が改善して
機械メーカーの8割が22年の売上回復を予想
ドイツ機械工業連盟(VDMA)は18日、会員企業658社を対象に16~17日の2日間、実施したアンケート調査の結果を発表した。それによると、2022年までに19年の売上水準を回復するとの回答は80%に達した。特に比較的小
セルビア自動車産業、1-5月生産高が半減
セルビア自動車産業の生産高は今年1—5月期、前年同期の半分に後退した。新型コロナウイルスの流行で取引先の自動車メーカーが生産を停止したのが原因だ。 自動車部品業界団体であるセルビア・オートモービル・クラスタは、欧州の他の
宿泊・飲食業界売上、4月は76%減に
ドイツ連邦統計局が19日発表した宿泊・飲食業界の4月の売上高(暫定値)は物価調整後の実質で前年同月比75.8%減となり、下げ幅は前月の45.4%から一段と膨らんだ。新型コロナウイルスの感染防止策が直撃した格好。1~4月(
ポーランドの5月鉱工業生産17%減、下げ幅は前月から縮小
ポーランド中央統計局が19日発表した5月の鉱工業生産指数は前年同月比で17%低下し、下げ幅は前月の24.6%を7.6ポイント下回った。新形コロナウイルスの感染拡大に伴う活動制限が緩和されたのを受け、製造業の下げ幅が前月の
市民の2割がコロナで生計に打撃
ドイツ消費者保護センター全国連盟(vzbv)は16日、新型コロナ危機が生計にもたらしている影響に関するアンケート調査結果を発表した。それによると、生計に影響が「ない」との回答は78%と4分の3以上を占めたものの、影響が「
ポーランド5月インフレ率2.9%、3カ月連続で低下
ポーランド中央統計局(GUS)が15日発表した5月の消費者物価指数は前年同月比で2.9%上昇し、上げ幅は前月から0.5ポイント縮小した。インフレ率の低下は3カ月連続。今年2月(4.7%)からの下げ幅は計1.8ポイントに上
ネット保険の利用者46%、契約プロセスの面倒さは難点
ドイツの消費者の46%はネット保険契約をすでに締結したことがあることが、情報通信業界連盟(Bitkom)のアンケート調査で分かった。65歳以上では15%にとどまったものの、18~64歳では57%と過半数に達している。Bi
台湾の対欧直接投資、チェコが4位
台湾の対欧州直接投資額で、チェコがドイツ、オランダ、英国に続いて4位につけている。経済が十分に発展しているほか、中欧に位置する地の利、欧州連合(EU)加盟国として欧州市場への門戸が開いていることなどが魅力となっている。
独人口が9年連続増加、外国人の割合は12.5%に
ドイツ連邦統計局が19日発表した同国の2019年12月末時点の人口は8,316万6,700人となり、過去最高となった前年末を0.2%上回った。増加は9年連続。外国人の流入がこれまでに引き続き人口を押し上げている。 国外か
スロバキアの4月鉱工業生産42%減、自動車が大ブレーキ
スロバキア統計局がこのほど発表した4月の鉱工業生産高(速報値、稼働日調整済み)は前年同月比で42%減少し、下げ幅は前月の19.6%から22.4ポイント拡大した。これは統計を開始して以来最低の水準。新形コロナウイルスの感染
独物価はEU平均を7%上回る水準
ドイツの消費者物価は2019年時点で欧州連合(EU)27カ国平均を6.8%上回る水準だったことが、EU統計局ユーロスタットのデータで分かった。国境を接する国のなかで同国を下回るのはポーランドとチェコの2カ国だけ。残りはE
ロシアGDP、1-3月は1.6%増
ロシア連邦統計局(ロススタット)が17日発表した2020年第1四半期(1-3月期)の国内総生産(GDP、速報値)は253億1,800万ルーブル(3,230億ユーロ)となり、前年同期比で1.6%増加した。伸び率は前期実績の
5月のEU新車販売52%減、回復の兆しも
欧州自動車工業会(ACEA)が17日に発表したEU(マルタを除く26カ国)の5月の新車乗用車の販売(登録)台数は58万1,161台となり、前年同月から52.3%減少した。新型コロナウイルス感染拡大を受けた自動車販売店の営
4月のユーロ圏輸出、コロナ禍で29%減
EU統計局ユーロスタットが15日に発表した4月の貿易収支(速報値、季節調整前)統計によると、ユーロ圏の輸出は新型コロナウイルス感染拡大の影響で前年同月比29.3%減の1,366億ユーロに落ち込んだ。一方、輸入も24.8%
5月のユーロ圏インフレ率、確定値も0.1%
EU統計局ユーロスタットが17日に発表した5月の消費者物価統計によると、ユーロ圏のインフレ率(確定値)は速報値と同じ前年同月比0.1%となり、前月の0.3%から0.2ポイント縮小した。これは4年ぶりの低水準。エネルギー価
EU新車販売、5月は52.3%減少
欧州自動車工業会(ACEA)は17日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2020年5月の新車販売(登録)が58万1,161台にとどまり、前年同月に比べ52.3%減少したと発表した。多くの国では5月に新型コロナウイ
2019年
アイルランド自動車工業会(SIMI)によると、同国の2019年通期の乗用車新車登録は11万7,109台となり、前年に比べ6.8%減少した。 エンジンタイプ別では、ディーゼル車が市場シェア47%で最も多い。ガソリン車は41
4月の国内宿泊者数9割減に
ドイツ連邦統計局が10日発表した4月の国内宿泊者数は前年同月比89.3%減の延べ430万人(暫定値)となり、統計を開始した1992年以降で最大の落ち込みを記録した。新型コロナウイルスの感染拡大が響いた格好だ。 同国では新
ロシア新車販売、5月は51.8%減少
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)はこのほど、同国の2020年5月の新車(乗用車・小型商用車)販売が6万3,033台となり、前年同月に比べて51.8%減少したと発表した。1~5月の累計では、前年同期比25.7%減の47万
独製造・サービス業の人件費、昨年は2.6%上昇
ドイツ連邦統計局が9日発表した同国製造・サービス業の1時間当たりの人件費は昨年35.90ユーロとなり、前年比で2.6%上昇した。欧州連合(EU)平均(27.40ユーロ)を31%上回る水準で、域内では7番目に高い水準。最高
ハンガリーの4月鉱工業生産36.8%減、過去最大のマイナスに
ハンガリー中央統計局が12日発表した4月の鉱工業生産高(確報値、稼働日調整済み)は前年同月比で36.8%減少し、マイナス幅は前月(5.6%減)から31.2ポイント拡大した。これは統計を取り始めた1991年1月以降で最低の
チェコの4月鉱工業生産33.7%減、過去最低のマイナス幅に
チェコ統計局(CSU)が8日発表した4月の鉱工業生産高(物価調整値)は前年同月比で33.7%減少し、下げ幅は前月から21.2ポイント拡大した。これは統計を開始して以来最低の水準。新形コロナウイルスの感染拡大に伴う生産活動
トルコの4月鉱工業生産31.4%減、過去最低の水準に
トルコ統計局(TUIK)が12日発表した4月の鉱工業生産高(稼働日調整済み)は前年同月比で31.4%減少し、下げ幅は前月から29.7ポイント拡大した。これは1986年の統計開始以来、最低の水準。製造でマイナス幅が前月の1
エネルギーが物価押し下げ、基礎インフレ率は1.2%に
ドイツ連邦統計局は16日、5月の消費者物価統計の詳細を発表した。それによると、インフレ率(ドイツ基準)は前年同月比が0.6%、前月比がマイナス0.1%で、ともに速報値と変わりがなかった。エネルギーは前年同月比で8.5%下
卸売物価の下げ幅が09年以来の規模に
ドイツ連邦統計局が16日発表した5月の卸売物価指数は前年同月比4.3%減となり、2009年10月以来の大きな下げ幅を記録した。新型コロナ危機の影響で石油製品の価格が32.2%低下したことが最大の押し下げ要因。古材・残材も
フォルクスワーゲン―5月のグループ販売、減少幅が34%に縮小―
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が11日発表した5月のグループ新車販売台数は60万9,400台となり、前年同月を33.7%下回った。新型コロナ危機が反映された格好。ただ、欧州で自動車店の営業と生
製造業の4月の延べ就労時間17%減少、自動車ではほぼ半減
ドイツ連邦統計局が15日発表した製造業(従業員数50人以上の企業が捕捉対象)の4月の延べ労働時間(暫定値)は前年同月比で16.9%減少した。新型コロナ危機に伴う操業時間の短縮と工場閉鎖が反映された格好。操短補助金制度の効
旅行業界の第1四半期売上23%減少
ドイツ連邦統計局は12日、旅行業界の第1四半期(1~3月)の売上高(暫定値)が季節要因・営業日数調整後の実質で前期を22.9%下回ったことを明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大で旅行需要が激減したことが響いた格好で
コロナの影響で人件費上昇
新型コロナウイルス感染拡大の影響でドイツの人件費が大幅に上昇したことが、連邦統計局の発表で分かった。それによると、第1四半期(1~3月)の1時間当たりの人件費は前年同期比で実質4.3%上昇。上げ幅は統計開始後で最大となっ
ユーロ圏鉱工業生産、4月は17%低下
EU統計局ユーロスタットが12日に発表したユーロ圏の4月の鉱工業生産指数(季節調整済み、速報値)は前月比17.1%の低下となり、統計を開始した1991年以降で最悪の水準に落ち込んだ。4月は新型コロナウイルス感染拡大による