自動車

ボルボ・カーズの5月販売25.5%減、下げ幅は前月から縮小

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが3日発表した5月の世界販売は4万4,830台にとどまり、前年同月から25.5%減少した。ただ、コロナ感染拡大により各国で導入された店舗営業禁止や外出制限措置などが各地で緩和され始め […]

商用車大手スカニア、電動パワーシステムのコンセプトを発表

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は2日、独自開発したハイブリッドおよびフル電気駆動動力システムのコンセプトを発表した。これにより、二酸化炭素(CO2)排出量のさらなる削減を求める顧客の

ボルボ・カーズ、中国成都工場の再可エネ利用率が100%に

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは5日、中国最大の成都工場で再生可能電力の利用率で100%を達成したと発表した。これにより全世界の製造拠点における再可エネの利用率は80%に拡大する。 100%のうち65%を水力発電

現代自、ドイツでカーリース・オンラインサービス開始

韓国現代自動車のドイツ法人ヒュンダイ・ドイッチェラントは5日、同社のウェブサイトからカーリース契約を申し込めるようになったと発表した。オンライン上のショールームにおいてモデル選びから契約までができ、納車やサービスは最寄り

ロームとヴィテスコ、SiC技術で協力

ローム(京都市右京区)は4日、独自動車部品大手コンチネンタルのパワートレイン事業であるヴィテスコ・テクノロジーズ(以下、ヴィテスコ)がロームをシリコンカーバイド(SiC)技術の優先サプライヤーに選定したと発表した。また、

ゼンリン、蘭ヒアを通してグローバル事業強化

ゼンリン(福岡県北九州市)は9日、オランダのデジタル地図・位置情報サービス大手ヒア・テクノロジーズ(本社:アムステルダム、以下、ヒア)が運営するヒア・マーケットプレイスを新しいデータ流通チャネルとして利用すると発表した。

独シクスト、オランダでカーシェア開始

独レンタカー大手のシクストは8日、オランダのアムステルダム(スキポール空港を含む)、ロッテルダム、デンハーグの3都市でカーシェアリングサービス「シクスト・シェア」を開始すると発表した。投入する車両は純粋な電気自動車で、B

Volkswagen

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は8日、VWのシュテファン・ゾンマー部品・調達担当取締役が2020年6月30日付で同社を退社すると発表した。ゾンマー氏は2018年9月1日付で同取締役に就任したばかりだった。20

Daimler/Mitsubishi Fuso

独自動車大手ダイムラー は5日、子会社の三菱ふそうトラック・バス がイギリスで電気駆動小型トラック「eキャンター」を顧客に納車したと発表した。納車先の1つは英ガス供給大手カロールで、ロンドン中心部の超低排出ゾーン(Ult

ロシア新車販売、5月は51.8%減少

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は4日、同国の2020年5月の新車(乗用車・小型商用車)販売が6万3,033台となり、前年同月に比べて51.8%減少したと発表した。1~5月の累計では、前年同期比25.7%減の47万8,

Renault

仏ルノー の直営店事業を統括するルノー・リテール・グループ(RRG)は、ドイツのハンブルクにあるビルシュテット支店(販売・整備)の閉鎖を計画している。独自動車専門紙『オートモビルボッへ』(電子版、3日付)によると、ドイツ

英新車登録、5月は89.0%減少

英自動車工業会(SMMT)は4日、同国の2020年5月の乗用車新車登録が2万247台にとどまり、前年同月に比べ89.0%減少したと発表した。5月半ばからオンラインで注文し店舗で車両を受け取るクリック&コレクトサ

PrivacyDome

独素材大手のコベストロが開発した内装コンセプト。乗員の頭上にドームを設け、騒音から保護する仕組み。同コンセプトは、未来の自動車の内装を想定したプレミアムコンセプトの一環で、国際プラスチック・ゴム産業見本市「K2019」で

州別・都市別

独エネルギー水道事業連合会(BDEW)によると、同国の電気自動車向けの公共の充電スポット数は2万7,730カ所(2020年4月24日時点)となり、昨年5月(1万7,400カ所)と比べ約60%増加した。そのうち、急速充電ポ

ディース社長、VW乗用車ブランドのCEO解任

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループは8日、グループの中核ブランドであるVW乗用車の最高経営責任者(CEO)の交代人事を発表した。これまでは、VWグループのヘルベルト・ディース社長が同職を兼任していたが、V

トヨタ・ポーランド、HV対応エンジンの生産拡大

トヨタ自動車のポーランド子会社トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ポーランド(TMMP)は3日、南西部のイェルチ・ラスコヴィツェにある工場でハイブリッド車(HV)対応の新世代1.5リットル3気筒ガソリンエンジンの生

4月鉱工業生産18%減少、自動車は下落幅75%に

ドイツ連邦統計局のデータをもとに連邦経済省が8日発表した4月の鉱工業生産指数は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比17.9%減(暫定値)となり、下げ幅は前月の8.9%(修正値)から大幅に拡大した。新型コロナウイル

ハンガリー新車登録、5月は52%減

ハンガリー自動車輸入業者連盟(MGE)がこのほど発表した5月の国内の新車乗用車登録台数は6,472台となり、前年同月から52%減少した。1-5月期では前年同期比25%減の4万5,315台だった。3.5トン以下の小型商用車

CO2多排出車の税額を大幅引き上げ、SUVに打撃

二酸化炭素(CO2)排出量が多い車両の自動車税を引き上げる方向でドイツ政府が法改正の準備を進めている。財務省の法原案をもとにロイター通信が8日、報じたもので、現在、省庁間の調整が行われている。排気量が大きいSUVは税額が

自動車照明の独ヘラー、スロバキアで人員削減

独自動車照明・電子部品大手のヘラーがこの夏、スロバキアで340人弱を削減する。新型コロナの影響で需要が大きく縮小し、減産に追い込まれたためだ。 ヘラーのスロバキア従業員数は約1,900人。このうち、北西部トレンチーン県の

フォルクスワーゲン―VWブランド乗用車でトップ交代―

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は8日の監査役会で、VWブランド乗用車のラルフ・ブラントシュテッター最高執行責任者(COO)を7月1日付で同ブランドの最高経営責任者(CEO)に昇格させることを決議

独コンチネンタル、ルーマニアR&D拠点を強化

独自動車部品大手のコンチネンタルは2日、ルーマニア事業に3,300万ユーロを追加投資し、ティミショアラの研究開発(R&D)センターを拡張すると発表した。6階建てのオフィス棟を新設するほか、グループ内で開発した製

ダチア、1100人を6月末まで一時解雇

仏ルノーのルーマニア子会社ダチアが中南部にあるミオベニ工場の従業員1,100人を一時解雇した。現地通信社メディアファクスが社内組合関係者の情報として報じたもので、新型コロナウイルス流行による需要の落ち込みを受けて今月2日

ヴィテスコ―SICパワーソリューションでロームと協業―

独コンチネンタルのパワートレイン子会社ヴィテスコ・テクノロジーズ(レーゲンスブルク)は4日、ロームと協業すると発表した。ロームを次世代の低損失素子として期待されているSiC( シリコンカーバイド)テクノロジーの優先サプラ

自動車シート大手アディエント、セルビアに新工場開設

自動車シート大手の米アディエント(旧ジョンソン・コントロールズ)は4日、セルビア西部のロズニツァで新工場を開設した。投資額は2,000万ドル。市当局からシャバク工業団地内にある4.3ヘクタールの用地を無償で提供された。

シーメンス―従業員トレーニングソフト企業を買収―

電機大手の独シーメンス(ミュンヘン))は3日、従業員向けのトレーニングソフトウエアを開発するスウェーデンのヴィゼンド(Vizendo)を1日付で完全買収したと発表した。デジタルサービスを強化することが狙い。買収金額は明ら

トルコ自動車生産、5月は53.7%減

トルコ自動車工業会(OSD)が8日発表した5月の自動車生産台数は6万3,145台となり、前年同月から53.7%の大幅減を記録した。新形コロナウイルスの感染拡大に伴う生産中断が響いた。このうち乗用車は55.1%減の4万3,

ダイムラー

自動車大手の独ダイムラーは4日、乗用車部門が世界の全工場で生産を再開したと発表した。同部門は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて3月下旬に大部分の工場で操業を停止。4月20日から生産活動を一部の工場で段階的に再開し、再稼

露アフトトル、独BMWの受託生産を一時停止

ロシアの自動車メーカー、アフトトルは受託する独BMWのモデル生産を一時停止する。新型コロナウイルスの感染拡大を受けてサプライチェーンに混乱が生じ、部品調達に支障が出ているためだ。期間は今月中旬から月末までで、7月上旬から

電動車用チャージポイントが1年で6割増加

独エネルギー水道産業連合会(BDEW)は8日、国内の電動車用チャージポイントの数が5月時点で約2万7,730カ所に達し、前年同月の約1万7,400カ所から59%増加したと発表した。急速充電機は全体の約14%を占める。BD

ハンガリー・ベラルーシ首脳会談、提携強化で合意

ハンガリーのオルバン首相とベラルーシのルカシェンコ大統領は5日に開いた首脳会談で、両国間の提携強化で一致したと発表した。貿易拡大や両国企業間の協力の支援など、経済分野の課題に加え、欧州連合(EU)とベラルーシの関係正常化

1300億ユーロの景気策で与党合意

独政府・与党は3日、包括的な景気対策案を取り決めた。新型コロナ危機で急激に悪化した景気を立て直す同時に、産業競争力を強化することが狙いで、3月下旬に政府が決めた企業支援策に続く第二弾の巨額経済対策となる。アンゲラ・メルケ

独が1300億ユーロの景気対策決定、VAT減税やEV補助金倍増など

ドイツの政府・与党は3日、総額は1,300億ユーロ規模の新たな包括的景気対策案を取り決めた。新型コロナ危機で急激に悪化した景気を立て直すとともに、産業競争力を強化することが狙いで、3月下旬に政府が決めた企業支援策に続く第

トヨタ・ポーランド、HV対応エンジンの生産拡大

トヨタ自動車のポーランド子会社トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ポーランド(TMMP)は3日、南西部のイェルチ・ラスコヴィツェにある工場でハイブリッド車(HV)対応の新世代1.5リットル3気筒ガソリンエンジンの生

チェコ企業の4分の1、コロナ危機で雇用削減

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、チェコの企業の4社に1社が雇用削減を余儀なくされている。人材サービス大手ランスタッドがこのほど国内650社を対象に行った調査で明らかになったもので、夏から秋にかけて就労人口の最大1割が

露IT大手ヤンデックス、共同開発の自動運転車を発表

ロシアIT大手のヤンデックスは2日、韓国の現代自動車と共同開発した自動運転車(AD車)を発表した。ヤンデックスのAD車として第4世代に当たるもので、年内にロシアと米国で100台導入し、総数を200台に倍増させる計画だ。

米自動車シート大手アディエント、セルビアに新工場開設

自動車シート大手の米アディエント(旧ジョンソン・コントロールズ)は4日、セルビア西部のロズニツァで新工場を開設した。投資額は2,000万ドル。市当局からシャバク工業団地内にある4.3ヘクタールの用地を無償で提供された。

NTTと三菱商事、蘭ヒアに資本参加

日本電信電話(東京都千代田区、以下:NTT)は6月2日、三菱商事(東京都千代田区)と共に、オランダのデジタル地図・位置情報サービス大手ヒア・テクノロジーズ(本社:アムステルダム、以下、ヒア)に資本参加したと発表した。NT

スペイン部品大手ゲスタンプ、EIBから2億ユーロ融資

スペイン自動車部品大手のゲスタンプは5月26日、欧州投資銀行(EIB)から2億ユーロの融資を受けると発表した。車両の軽量化や安全性の向上、環境負荷の低減に寄与する金属加工技術の研究開発を強化する。新技術をもとにしたシャシ

西部品大手アントリン、1-3月は17%減収

スペインの自動車内装部品大手グルーポ・アントリンが5月28日発表した1-3月期(第1四半期)の売上高は10億5,400万ユーロとなり、前年同期から17%減少した。営業利益(EBITDA)は前年同期の1億ユーロから7,70

ノキアンタイヤズのCEO交代、「コロナ後」の業績回復が課題

フィンランドのタイヤ大手ノキアンタイヤズは5月26日、ユッカ・モイジオ氏が27日から新たな最高経営責任者(CEO)に就任すると発表した。3年間在籍したヒル・コルホネンCEOは退任する。モイジオ氏はノキアンタイヤズに転職す

EnBW、従業員に電気自動車を好条件でリース販売

独エネルギー大手のEnBWは5月28日、本社の全従業員1万4,000人を対象に電気自動車を好条件で販売する大型プログラムを実施する。6月から開始する計画。社用車ではなく、自家用車を対象としたもので、給与からリース代金を差

独ポルシェ、駐車関連サービスのアプリ開始

独高級スポーツカーメーカーのポルシェは5月27日、駐車関連のサービスを提供するアプリ「Parken Plus」を開始したと発表した。まずはドイツの250都市で利用できる。利用可能な駐車場はアプリに一覧を表示している。また

上部へスクロール