eu

生体認証タイプの怠勤管理は強要できず

生体データを用いて出社・退社時間を管理するタイプの怠勤管理システムの使用を被用者に強要することは、欧州連合(EU)の一般データ保護規則(GDPR)違反であり、EU域内では認められない。そんな判決(訴訟番号:10 Sa 2 […]

空港発着枠ルールの一時緩和、3月末まで延長

欧州委員会は14日、新型コロナウイルスの感染拡大で大打撃を受けている航空業界の支援策として実施している空港の発着枠に関する規制緩和を2021年3月27日まで継続すると発表した。10月24日が期限だったが、航空旅客需要が依

8月のEU新車販売18.9%減、コロナ禍で低迷続く

欧州自動車工業会(ACEA)が17日に発表したEU(マルタを除く26カ国)の8月の新車販売(登録)台数は76万9,525台となり、前年同月から18.9%減少した。減少は8カ月連続。下げ幅は過去最大だった4月の76%から大

ユーロ圏鉱工業生産、7月は4.1%上昇

EU統計局ユーロスタットが14日に発表したユーロ圏の7月の鉱工業生産指数(季節調整済み、速報値)は前月比4.1%の上昇となり、3カ月連続で伸びを記録した。ただ、上げ幅は前月の9.5%から大きく縮小。新型コロナウイルス対策

7月のユーロ圏貿易収支、279億ユーロの黒字

EU統計局ユーロスタットが16日に発表した7月の貿易収支(速報値、季節調整前)統計によると、ユーロ圏の収支は279億ユーロの黒字だった。コロナ禍の影響で輸出が10.4%減ったが、輸入の下げ幅が14.3%と大きく、黒字幅は

独政府、9400万回分のワクチン確保

ドイツのイェン・シュパーン保健相は15日、これまでに9,400万回分の新型コロナウイルス用ワクチンを複数の製薬会社に予約発注したことを明らかにした。ドイツの人口(約8,300万人)を超える規模で、同相は◇発注したワクチン

英のEU離脱協定修正法案、月内に下院で可決へ

英国のジョンソン首相は16日、EUと締結した「離脱協定」の一部の条項を英政府の判断で変更できるようにする国内法案について、与党・保守党内の反対派と修正で合意した。これによって同法案は月内に下院で可決される見込みだ。国際法

コロナ復興基金向けの独自財源確保、欧州議会が採択

欧州議会は17日の本会議で、新型コロナウイルスの感染拡大で大きな打撃を受けたEU経済の復興に向けた7,500億ユーロの基金のための独自財源確保を支持する決議案を賛成多数で採択した。これによって復興基金創設に向けて大きく前

EU首脳が習主席と会談、投資協定の年内妥結で合意

欧州委員会のフォンデアライエン委員長などEU首脳は14日、中国の習近平国家主席とテレビ会談した。米国との関係悪化を受けて国際的な孤立を避けたいという中国に対し、EU側は経済関係の公正化や温暖化防止への取り組み強化、人権な

独コンチネンタル、CO2規制及びVECTOの情報提供サイトを開設

独自動車部品・タイヤ大手のコンチネンタルは10日、欧州連合(EU)が定めた大型商用車(トラック・バス)に関する最新のCO2排出規制と、車両エネルギー消費計算ツール(VECTO)の詳細を説明するサイト(マイクロサイト)を開

EUと英が離脱協定修正めぐり対立、FTA交渉の新たな障害に

欧州連合(EU)と1月末にEUを離脱した英国の対立が激化している。英政府が9日、発効済みの「離脱協定」の一部に修正を加える国内法案を議会に提出したためだ。EU側は国際法に違反するなどとして猛反発し、法案を撤回するよう要求

欧州委の通商担当委員、ラトビア人のドムブロフスキス氏に

欧州委員会のフォンデアライエン委員長は8日、不祥事で辞任したホーガン通商担当委員の後任に、ラトビア人のドムブロフスキス副委員長を指名したと発表した。ホーガン氏に代わるアイルランド出身の委員には、欧州議会のマクギネス副議長

水素分野で独仏協力

フランスのブルノ・リュ・メール経済・財務大臣は6日、同国のニュースチャネル「CNews」によるインタビューの中で、水素分野における協力についてドイツ政府と11日にベルリンで協議する意向を明らかにした。再生可能エネルギーか

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は8日、現在ドイツ鉄道(DB)に委託している国内の貨物・車両の鉄道輸送を再生可能エネルギー由来の電力に完全に切り替えると発表した。二酸化炭素(CO2)排出削減を図り、持続可能な輸

EU新車販売、7月は5.7%減少・8月は18.9%減少 1/4

欧州自動車工業会(ACEA)は17日、2020年7月および8月の欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の新車販売(登録)統計を発表した。これによると、7月は前年同月比5.7%減の107万2,960台と、大幅な2ケタ減少

Continental

独自動車部品大手のコンチネンタル は10日、ドイツ北部のハノーファー・シュトッケン工場でマスクの生産を開始したと発表した。新型コロナウイルス感染予防措置として従業員に配布するマスクを自給する。生産するマスクは、サージカル

独オペル、ミニバン「ザフィーラ・ライフ」のEVモデル発売

仏自動車大手PSAの独子会社オペルは8日、ミニバン「ザフィーラ・ライフ」の完全電気自動車(EV)モデル「ザフィーラ・eライフ」の受注をドイツで開始したと発表した。新モデルは最大9人乗りで、同社が「動くラウンジ」と形容する

ボルボ・バスの古バッテリー再利用プロジェクト、順調に進展

スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループのバス部門、ボルボ・バスは10日、バスの使用済みバッテリーを地域用電源などとして二次利用するプロジェクトが順調に進展していると発表した。同プロジェクトはスウェーデンの電池リサイクル

独コンチネンタル、アーヘンのタイヤ工場閉鎖を計画

独自動車部品大手のコンチネンタルは、ドイツのアーヘンにあるタイヤ工場を閉鎖する計画だ。複数のメディアが報じたもので、独日刊紙『フランクフルターアルゲマイネ』によると、コンチネンタルは15日、同計画を認めた。今後、監査役の

独ヘラー、ソフトウエア事業の統括子会社を設立

独自動車用照明・電子部品大手のヘラーは9日、同社の世界全体のソフトウエア関連事業を統括する子会社グローバル・ソフトウエア・ハウスを新たに設立すると発表した。自動車分野におけるソフトウエアの重要性が今後さらに高まる中で、現

仏PO、蘭VDLから水素タンク受注

仏自動車部品大手のプラスチック・オムニウム(PO)は11日、オランダの大型車両メーカーVDLからトラック用水素タンクの開発・製造を受注したと発表した。2021年までにVDLが欧州プロジェクト「H2 HAUL(Hydrog

蘭ヒア、コネクテッドカーのデータプラットフォーム会社と提携

デジタル地図大手のヒア・テクノロジーズは8日、フィンランドのデータプラットフォーム運営会社ロードクラウドとの提携を発表した。自動車メーカーや輸送事業者、道路当局などがヒアの位置情報共有ハブ、ヒア・マーケットプレイスを通じ

西アントリン、上海に研究開発のハブ拠点開設

スペインの自動車内装部品大手グルーポ・アントリンは10日、中国の上海に研究開発のハブ拠点を開設したと発表した。同国で展開する事業部門やエンジニアリング・研究開発機能を集約し、中国本社として機能させる。従業員数は約100人

独ラインメタルの新型装甲車、ハンガリーで大型受注

独軍需・自動車部品大手のラインメタルは10日、ハンガリー国防省から新型装甲戦闘車「リンクス(Lynx)KF41」218両を受注したと発表した。契約には支援車両9両とスペアパーツの供給、メンテナンスサービス、シミュレーター

ビオンテックとファイザーからもEUがワクチン調達

欧州連合(EU)の欧州委員会は9日、独バイオ医薬品会社ビオンテックと米製薬大手ファイザーが共同開発している新型コロナウイルス用ワクチンの調達に向けた予備的交渉を終えたと発表した。開発に成功すれば、最大3億回分のワクチンの

ドイツでアフリカ豚熱確認、日韓中は輸入停止

ドイツのユリア・クレックナー農相は10日、同国でアフリカ豚熱の感染が初めて確認されたと発表した。ドイツは豚肉の輸出国であることから、養豚農家は大きな打撃を受ける可能性がある。 ポーランドに国境を接するブランデンブルク州シ

ECBが金融緩和策を維持、成長見通しは上方修正

欧州中央銀行(ECB)は10日に開いた定例理事会で、新型コロナウイルス感染拡大による景気低迷を受けて実施している大規模な金融緩和策の維持を決めた。3月に利下げした中銀預金金利はマイナス0.5%で据え置き、新型コロナの危機

EUと英が離脱協定修正めぐり対立、FTA交渉の新たな障害に

EUと1月末にEUを離脱した英国の対立が激化している。英政府が9日、発効済みの「離脱協定」の一部に修正を加える国内法案を議会に提出したためだ。EU側は国際法に違反するなどとして猛反発し、法案を撤回するよう要求。同問題が障

ECBが金融緩和策を維持、成長見通しは上方修正

欧州中央銀行(ECB)は10日に開いた定例理事会で、新型コロナウイルス感染拡大による景気低迷を受けて実施している大規模な金融緩和策の維持を決めた。3月に利下げした中銀預金金利はマイナス0.5%で据え置き、新型コロナの危機

財政規律の適用停止、当面は継続=ユーロ圏財務相会合

ユーロ圏19カ国は11日に開いた非公式財務相会合で、新型コロナウイルスの感染拡大による経済危機に対応するため、EU加盟国の財政赤字を厳しく制限する財政規律の適用を一時的に停止する措置を当面は継続することを確認した。コロナ

欧州委の通商担当委員、ラトビア人のドムブロフスキス氏に

欧州委員会のフォンデアライエン委員長は8日、不祥事で辞任したホーガン通商担当委員の後任に、ラトビア人のドムブロフスキス副委員長を指名したと発表した。ホーガン氏に代わるアイルランド出身の委員には、欧州議会のマクギネス副議長

EU、ファイザーとビオンテックからもワクチン調達へ

欧州委員会は9日、米製薬大手ファイザーと独バイオ医薬品会社ビオンテックが共同開発している新型コロナウイルス用ワクチンの調達に向けた予備的交渉を終えたと発表した。開発に成功すれば、最大3億回分のワクチンの供給を受けることで

ユーロ圏の4~6月期GDP、11.8%減に上方修正

EU統計局ユーロスタットは8日、2020年4~6月期の域内総生産(GDP)の改定値を発表した。ユーロ圏のGDPは前期比11.8%減となり、7月末発表の速報値から0.3ポイント上方修正されたが、下げ幅は前期の3.7%を大き

ユーロ圏生産者物価、7月は3.3%下落

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の7月の生産者物価(建設業を除く)は前年同月比で3.3%の下落となった。下落は12カ月連続。ただ、新型コロナウイルス感染拡大の影響は緩和されつつあり、下げ幅は5月の5.0

仏ルノー、4ブランド制に組織を再編

仏自動車大手のルノーは3日、4つのブランドを軸とした組織再編計画を発表した。中核ブランドの「ルノー」とルーマニア子会社の「ダチア」、スポーツカーブランドの「アルピーヌ」に「ニュー・モビリティ」を加えた4組織に編成し、各ブ

Daimler

独自動車大手のダイムラー は10日、バス部門のダイムラー・バスズがイスラエルのバス会社エゲッドから計415台の大型受注を獲得したと発表した。内訳は、長距離バス用の車台156台(OC 500 RF 1939)と都市バス用の

英新車登録、8月は5.8%減少

英自動車工業会(SMMT)は4日、同国の2020年8月の乗用車新車登録が8万7,226台となり、前年同月に比べ5.8%減少したと発表した。7月は2ケタの増加(11.3%増)となっていたが、再び減少に転じた。1~8月の累計

独オペル、21年にLCV「モヴァノ」の電動モデルを投入

仏自動車大手PSAの独子会社オペルは4日、小型商用車(LCV)「モヴァノ」の電気駆動モデルを2021年に発売すると発表した。同社はパネルバン「コンボ」の電動モデルを同年中に市場投入するほか、パネルバン「ヴィヴァロ」の電動

Kuka

独産業用ロボット・機械設備大手のクーカ(KUKA) は1日、韓国自動車部品メーカーのセオジン・インダストリアル(Seojin Industrial)から2020年第2四半期に産業ロボットを大量受注したと発表した。受注規模

上部へスクロール