eu

独クノールブレムゼ、電動車分野の開発ユニットを新設

独商用車・鉄道車両用ブレーキ大手のクノールブレムゼは8日、新たな開発ユニット「eCUBATOR」を開設し、同社の電動車(エレクトロモビリティ)分野のノウハウを集約すると発表した。新ユニットは、社内・社外のエンジニア約60 […]

仏ミシュラン、チリにタイヤリサイクル工場を設置

仏タイヤ大手のミシュランは9日、使用済みタイヤから原材料を再生する技術を持つスウェーデンのエンバイロ(Enviro)と提携し、チリにタイヤリサイクル工場を建設すると発表した。投資額は3,000万ドル以上。年内に着工し、2

チェコ国境で入国制限、独サプライヤーの生産に影響

ドイツ政府が新型コロナウイルスの感染拡大防止策としてチェコからの入国制限を実施していることで、チェコとの国境付近に拠点を置くドイツの自動車部品メーカーでは、チェコからの越境通勤の従業員が出社できず、生産に影響が出ている。

EU新車販売、1月は24.0%減少 1/2

欧州自動車工業会(ACEA)は17日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2021年1月の新車販売(登録)が前年同月比24.0%減の72万6,491台にとどまり、1月の登録台数では過去最低の水準を記録したと発表した

Daimler

独自動車大手のダイムラー は12日、バス部門のダイムラー・バスズがベルギーの公共交通会社TECクループに都市型連結バスを納入したと発表した。納車したバスは、メルセデスベンツの「シタロ G ハイブリッド」モデルで、今回の納

BMWの米自動車輸出高、7年連続で首位

独自動車大手のBMWは12日、米国からの自動車輸出高で7年連続首位になったと発表した。米サウスカロライナ州のスパータンバーグにあるBMW工場は2020年に36万1,365台を生産し、うち21万8,820台、金額ベースで8

KIsSME

ドイツの人口知能(AI)を活用した高度自動運転車の開発プロジェクト。AIを活用して、高度自動運転車の試験走行中に発生するデータ選別し、効率化する取り組み。 実施期間は2021年1月1日~2023年12月31日まで。ドイツ

JLR、電動化戦略を発表

英自動車大手のジャガー・ランドローバー(JLR)は15日、ジャガーおよびランドローバーの2ブランドの電動化戦略を発表した。2030年までにすべてのモデルを純粋な電気自動車とする計画。これにより、ジャガーは販売の100%、

EU新車販売、電気自動車とハイブリッド車が100万台突破

欧州自動車工業会(ACEA)が4日発表した統計によると、欧州連合(EU)域内における2020年の乗用車の新規登録台数のうち、電気自動車(ECV)が105万台、ハイブリッド車(HEV)が118万台で、前年比でそれぞれ170

米フォード、ケルン工場に10億米ドル投資

米自動車大手のフォードは17日、ドイツのケルン工場に10億米ドルを投資して生産設備を近代化すると発表した。電動車を開発・生産する「フォード・ケルン・電化センター(Ford Cologne Electrification

独オペル、小型バン「コンボeライフ」の詳細発表

仏自動車大手PSAの独子会社オペルは10日、小型バン「コンボライフ」の電動(EV)モデル「コンボeライフ」の詳細を発表した。5人乗りまたは7人乗りで、クラス最大レベルの荷室容量を確保している。発売は今年秋の予定。環境意識

水素インフラ整備に向け法改正

ドイツ政府は10日の閣議で、エネルギー経済法(EnWG)改正案を了承した。水素経済実現の前提となるインフラ整備の枠組みを創出するもので、水素が初めてエネルギーとして取り扱われている。水素のパイプライン輸送を電力や天然ガス

農薬などの規制強化法案を政府が了承

ドイツ政府は10日の閣議で自然保護法改正案などを了承した。生態系の維持に必要不可欠な昆虫の数が減り、種の多様性も失われつつある現状を改めることが狙い。農薬規制を強化するとともに、住宅地の光害にも歯止めをかける。発がん性が

半導体の次は鉄鋼、需要回復に追い付かず

欧州でこのところ鉄鋼製品が不足している。新型コロナ危機からの回復を受け製造業の幅広い分野で需要がにわかに拡大したことから、供給が追い付かない状況だ。自動車業界を減産や操業の一時停止に追いやっている半導体不足に続いて、鉄鋼

独宿泊件数、2020年は39%減少

ドイツ連邦統計局が10日発表した国内宿泊施設の延べ宿泊件数は前年比39.0%減の3億230万件(暫定値)と大きく落ち込んだ。コロナ禍が響いた格好。特に国外からの宿泊が64.4%減の3,200万件と減少幅が大きかった。国内

独アウディのハンガリー工場、新しい電気駆動装置生産へ

独自動車大手アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリア は9日、同国のジュール工場で、新しい電気駆動装置の生産に向けた準備を進めていると発表した。この電気駆動装置は、フォルクスワーゲン(VW)・グループ傘下のアウディ

EU外相が対ロ追加制裁を示唆、関係悪化で相互に外交官追放

ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の毒殺未遂事件をきっかけに、反体制派への弾圧を強めるプーチン政権と欧州連合(EU)の溝が深まっている。EUのボレル外交安全保障上級代表(外相)は9日、欧州議会で先のロシア訪問

21年のユーロ圏成長率、3.8%に下方修正=欧州委

欧州委員会は11日に発表した冬季経済予測で、ユーロ圏の2021年の域内総生産(GDP)実質伸び率を3.8%とし、前回(11月)の4.2%から0.4ポイント下方修正した。マイナス6.8%だった19年から持ち直すものの、新型

ユーロ圏の小売業売上高、12月は0.6%増

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の2020 年12月の小売業売上高(速報値・数量ベース)は前年同月比0.6%増となり、2カ月ぶりの伸びを記録した。前月は2.2%減と6カ月ぶりに落ち込んだが、再び増加に転

ユーロ圏生産者物価、12月は1.1%下落

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の2020年12月の生産者物価(建設業を除く)は前年同月比で1.1%の下落となった。下落は17カ月連続。前月は1.9%の下落だった。(表参照) 分野別ではエネルギーが4.

欧州の株式売買高、アムステルダムがロンドン抜き首位に

英国のEU離脱の移行期間が12月末に終了したのを機に、オランダのアムステルダムがロンドンに代わって欧州の株式売買の中心地となっている。欧州で多角的取引施設(MTF)を運営するCBOE ヨーロッパが11日に公表したデータに

ICEがEUの排出権取引を蘭に移転、英のEU離脱で

米インターコンチネンタル取引所(ICE)傘下のICEフューチャーズ・ヨーロッパは8日、EUの二酸化炭素(CO2)排出権取引の拠点を英ロンドンからオランダのアムステルダムに移転すると発表した。英国がEUを離脱し、金融サービ

21年のユーロ圏成長率、3.8%に下方修正=欧州委

欧州委員会は11日に発表した冬季経済予測で、ユーロ圏の2021年の域内総生産(GDP)実質伸び率を3.8%とし、前回(11月)の4.2%から0.4ポイント下方修正した。マイナス6.8%だった19年から持ち直すものの、新型

欧州の株式売買高、アムステルダムがロンドン抜き首位に

英国のEU離脱の移行期間が12月末に終了したのを機に、オランダのアムステルダムがロンドンに代わって欧州の株式売買の中心地となっている。欧州で多角的取引施設(MTF)を運営するCBOE ヨーロッパが11日に公表したデータに

復興基金の中核ファシリティー、欧州議会が承認

欧州議会は10日の本会議で、新型コロナウイルスの感染拡大で大きな打撃を受けたEU経済の復興に向けた「復興基金」の中核となる「復興・強靭化ファシリティー(RRF)」の創設、運用規則を承認した。11日にはEU加盟国が最終承認

ICEがEUの排出権取引を蘭に移転、英のEU離脱で

米インターコンチネンタル取引所(ICE)傘下のICEフューチャーズ・ヨーロッパは8日、EUの二酸化炭素(CO2)排出権取引の拠点を英ロンドンからオランダのアムステルダムに移転すると発表した。英国がEUを離脱し、金融サービ

21年のユーロ圏成長率、3.8%に下方修正=欧州委

欧州委員会は11日に発表した冬季経済予測で、ユーロ圏の2021年の域内総生産(GDP)実質伸び率を3.8%とし、前回(11月)の4.2%から0.4ポイント下方修正した。マイナス6.8%だった19年から持ち直すものの、新型

EU域外へのワクチン輸出、不許可の例なし=欧州委

EUは1月末から域内で製造された新型コロナウイルス用ワクチンの域外への輸出を許可制としているが、これまでのところ輸出申請を却下したケースは出ていない。欧州委員会が11日に明らかにした。 欧州委の報道官によると、2月10日

復興基金の中核ファシリティー、欧州議会が承認

欧州議会は10日の本会議で、新型コロナウイルスの感染拡大で大きな打撃を受けたEU経済の復興に向けた「復興基金」の中核となる「復興・強靭化ファシリティー(RRF)」の創設、運用規則を承認した。11日にはEU加盟国が最終承認

対英FTAの批准、2カ月延期を要請=欧州委

欧州委員会は10日、EUと英国が昨年末に合意し、1月1日に暫定発効した自由貿易協定(FTA)について、EUによる批准の期限の2カ月延長を英政府に要請することを決めた。2月末が期限となっているが、欧州議会での審議が遅れてい

イタリア新首相にドラギ氏就任、左派から極右まで幅広く支持

イタリアのマリオ・ドラギ新首相は13日、ローマの大統領府で他の閣僚とともに宣誓式に臨み、新内閣が発足した。新政権は最大与党の左派ポピュリズム政党「五つ星運動」や中道左派「民主党」、最大野党の極右「同盟」など、幅広い勢力を

EU域外へのワクチン輸出、不許可の例なし=欧州委

EUは1月末から域内で製造された新型コロナウイルス用ワクチンの域外への輸出を許可制としているが、これまでのところ輸出申請を却下したケースは出ていない。欧州委員会が11日に明らかにした。 欧州委の報道官によると、2月10日

独のロックダウン、3月7日まで延長

ドイツのアンゲラ・メルケル首相と国内16州の首相は10日、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための措置を延長することで合意した。12月中旬に開始した本格的なロックダウンの効果で新規感染者数は大幅に減少したものの、従来のウイ

対英FTAの批准、2カ月延期を要請=欧州委

欧州委員会は10日、EUと英国が昨年末に合意し、1月1日に暫定発効した自由貿易協定(FTA)について、EUによる批准の期限の2カ月延長を英政府に要請することを決めた。2月末が期限となっているが、欧州議会での審議が遅れてい

EU外相が対ロ追加制裁を示唆、関係悪化で相互に外交官追放

ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の毒殺未遂事件をきっかけに、反体制派への弾圧を強めるプーチン政権とEUの溝が深まっている。EUのボレル外交安全保障上級代表(外相)は9日、欧州議会で先のロシア訪問について報告

イタリア新首相にドラギ氏就任、左派から極右まで幅広く支持

イタリアのマリオ・ドラギ新首相は13日、ローマの大統領府で他の閣僚とともに宣誓式に臨み、新内閣が発足した。新政権は最大与党の左派ポピュリズム政党「五つ星運動」や中道左派「民主党」、最大野党の極右「同盟」など、幅広い勢力を

三井物産のベルギー農薬販社買収、欧州委が条件付き承認

欧州委員会は11日、三井物産によるベルギーの農薬販売会社ベルチム・クロップ・プロテクションの買収計画を条件付きで承認した。当初は買収を認めた場合、作物保護製品の分野で寡占化が進んで価格上昇を招く恐れがあるとの見方を示して

独のロックダウン、3月7日まで延長

ドイツのアンゲラ・メルケル首相と国内16州の首相は10日、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための措置を延長することで合意した。12月中旬に開始した本格的なロックダウンの効果で新規感染者数は大幅に減少したものの、従来のウイ

ユーロ圏の小売業売上高、12月は0.6%増

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の2020 年12月の小売業売上高(速報値・数量ベース)は前年同月比0.6%増となり、2カ月ぶりの伸びを記録した。前月は2.2%減と6カ月ぶりに落ち込んだが、再び増加に転

EU外相が対ロ追加制裁を示唆、関係悪化で相互に外交官追放

ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の毒殺未遂事件をきっかけに、反体制派への弾圧を強めるプーチン政権とEUの溝が深まっている。EUのボレル外交安全保障上級代表(外相)は9日、欧州議会で先のロシア訪問について報告

ユーロ圏生産者物価、12月は1.1%下落

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の2020年12月の生産者物価(建設業を除く)は前年同月比で1.1%の下落となった。下落は17カ月連続。前月は1.9%の下落だった。(表参照) 分野別ではエネルギーが4.

三井物産のベルギー農薬販社買収、欧州委が条件付き承認

欧州委員会は11日、三井物産によるベルギーの農薬販売会社ベルチム・クロップ・プロテクションの買収計画を条件付きで承認した。当初は買収を認めた場合、作物保護製品の分野で寡占化が進んで価格上昇を招く恐れがあるとの見方を示して

Audi Hungaria

独自動車大手アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリア は9日、同国のジュール工場で、新しい電気駆動装置の生産に向けた準備を進めていると発表した。この電気駆動装置は、フォルクスワーゲン(VW)・グループ傘下のアウディ

Hella

独自動車照明・電子部品大手のヘラー は3日、韓国の自動車部品大手万都(マンド)との合弁会社Mando Hella Electronicsの保有株式50%を万都に売却すると発表した。事業のグローバル化に伴い、同国の顧客ニー

Daimler

独ダイムラーの高級車部門メルセデスベンツ は3日、同社の純粋な電気駆動バン(EV)のサブスクリプション(定額利用)サービスを開始すると発表した。提供する車種はEV中型バンの「eヴィトー」とEV大型バンの「eスプリンター」

上部へスクロール