ドイツ電力業界の動き

Eon AG―09年最終益は5%減に―

独エネルギー最大手Eon(デュッセルドフル)が10日発表した2009年通期決算の最終利益は前年比5%減の53億ユーロに縮小した。産業顧客向け電力・ガス販売が減少したことや、ガス販売価格の下落が響いた。売上高は6%減の81 […]

原発の稼働延長、ドイツ人の大半が理解

ドイツ人のほぼ半数が原発に反対しているものの、国内の既存原発の稼働期間を現行規定よりも延長することには大半が理解を示している。市場調査会社のTNS Emnidが独エネルギー最大手エーオンの委託で実施したアンケート調査で明

Eon AG―米電力・天然ガス事業を売却か―

エネルギー大手の独Eon(デュッセルドルフ)が米電力・天然ガス子会社Eon USを売却するもようだ。消息筋の情報として各種メディアが2日報じた。同社はコメントを控えている。 \ Eon USはケンタッキー州ルイビルに本社

ソーラー電力の助成削減案で与党合意

連立与党は2月23日、ソーラー電力向けの助成削減案で合意した。屋根設置型、地上設置型のソーラー設備向け助成額(電力買取価格)を7月1日付でそれぞれ16%、15%引き下げる。争点となっていた農地に設置するソーラー設備向けの

天然ガス価格の原油価格連動を部分廃止へ

天然ガス世界最大手のガスプロムと独元売り最大手エーオン・ルールガスが天然ガスの取引価格を原油価格に連動させるこれまでの商習慣を部分的に改めることで合意した。今後は取引量の一部を天然ガスのスポット価格に連動させるようにする

原発稼働延長で与党内に摩擦

原子力発電所の稼働期間延長をめぐり、独与党内に摩擦が生じている。ブリューデルレ経済相(自由民主党=FDP=)が原発の積極活用方針を示しているのに対し、レットゲン環境相(キリスト教民主同盟=CDU=)は6日付『南ドイツ新聞

石炭発電所の建設中止相次ぐ、将来は電力不足の恐れも

大型石炭発電所の建設プロジェクトが中止に追い込まれるケースがドイツで増えている。1日には仏エネルギー大手GDFスエズが北西部シュターデで計画していた建設を取りやめた。エーオンやEnBW、バッテンフォール(スウェーデン)、

独風力発電市場、09年の国内新設能力が2ケタ増に

独風力発電連盟(BWE)と独機械工業連盟(VDMA)が1月27日発表した最新統計によると、風力発電の国内新設能力は昨年1,917メガワット(MW)となり、前年から15%増大した。新設された風力タービン数は952基。200

ソーラー電力助成金、環境相が削減幅15%を提案

ノルベルト・レットゲン連邦環境相(キリスト教民主同盟/CDU)は20日、再生可能エネルギー法(EEG)に定めるソーラー電力の助成額を7月までに15%削減することを提案した。電力会社によるソーラー電力の買い取り価格は現行の

Nord Stream AG―ガス輸送鋼管を独露日3社に発注―

シベリア産の天然ガスをバルト海に設置するパイプライン経由で西欧に輸出するプロジェクトを進めるNord Stream(スイス・ツーク)は22日、第2パイプライン用鋼管の公開入札で発注先を独EUROPIPE(Salzgitt

独ソーラー業界、助成削減で譲歩

独ソーラー業界連盟(BSW)は13日、連邦環境省で行われたソーラー電力向けの助成に関する公聴会で、今後の助成金削減幅を現行規定より最大で5ポイント上乗せするという案を提出した。消費者団体などの批判を受け、譲歩を余儀なくさ

アッセの核廃棄物、近郊の最終保管施設に移管

核廃棄物のずさんな管理体制が発覚したニーダーザクセン州のアッセ核廃棄物貯蔵施設(Asse II)について、同施設を管理する連邦放射線防護庁(BfS)は15日、施設内の核廃棄物を近郊にある核廃棄物の最終保管施設「シャハト・

独企業3社、英で洋上風力発電パークの建設落札

エネルギー大手のRWE、エーオンと電気大手シーメンスの独3社は8日、英国の国営不動産管理会社クラウンエステートが洋上風力発電パーク向けに実施した建設海域入札で落札したとそれぞれ発表した。クラウンエステートは3回目となる今

海底送電網の共同敷設、欧州9カ国が計画

北海に隣接する欧州9カ国が高圧送電網を海底に共同で敷設することを計画している。高圧送電網で再生可能エネルギー由来の複数の発電所をつなぎ、天候に左右されやすい発電量を調整。欧州における再生可能エネルギーの利用を促進する狙い

Deutsche Telekom AG―スマートグリッドでABBと提携―

電機通信大手のDeutsche Telekom(ボン)が重電大手ABB(スイス・チューリヒ)と共同で将来性の高いスマートグリッド市場に参入する。Deutsche Telekomの広報担当者は12月末、子会社T-Syste

RWE AG―発電所建設事業を集約―

エネルギー大手のRWE(エッセン)は12月30日、発電所の新設・近代化事業を2010年1月1日付で新設の子会社RWE Technology GmbHに集約すると発表した。これまで各国子会社に分散していたノウハウを一本化し

独エーオンがガス貯蔵施設を開放、競争法違反の制裁回避へ

欧州委員会はこのほど、独エネルギー大手エーオンが、ドイツ国内のガス貯蔵施設を他社に開放してガス供給事業における同社のシェアを縮小する方針を打ち出したことを明らかにした。競争法違反に対する制裁措置を回避する狙い。欧州委はエ

上部へスクロール