欧州自動車工業界の動き

シュコダ自、現世代ギアボックスの生産数が1300万個に

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は21日、現世代のギアボックス生産数が1,300万個に達したと発表した。これらのギアボックスは、シュコダモデルのほか、VWグループの他のブランドに搭載されてい

JLR、自動運転車の乗り物酔い軽減技術を開発

英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は6日、自動運転車で乗り物酔いを起こさないようにするソフトウエア技術について発表した。乗り物酔いを招きやすい運転操作について自動運転車に「学習」させ、アクセルやブレーキ操

2019年 乗用車・セグメント別

ギリシャ自動車輸入業者連盟(AMVIR)によると、同国の2019年の乗用車新車登録のセグメント別の内訳は、Bセグメントが最も多く全体の約46%を占めた。2番目は、Cセグメントで市場シェアは約32%、3番目はAセグメントで

独ポルシェ、スロバキアに車体工場を新設

独フォルクスワーゲン(VW)系高級車メーカーのポルシェが、スロバキア西部トレンチーン県のホルナー・ストレダに車体工場を開設する計画だ。投資額は2億5,000万ユーロ。2024年の着工、27年の稼働を予定し、最大1,200

ラトビア、自動運転EVバスを試験運行

ラトビアで14日から、自動運転電動バスが試験運行されている。まず2週間、首都リガに近いイェルガヴァのリエルペ川パスタ島で、遊泳所と「ティーハウス」の停留所間を往復するシャトルバスとして運行。その後、アイズクラウクル(Ai

英新車登録、7月は11.3%増加 1/2

英自動車工業会(SMMT)は8月5日、同国の2020年7月の乗用車新車登録が17万4,887台となり、前年同月に比べ11.3%増加したと発表した。前年同月比で増加したのは今年に入り初めてとなる。 ショールームの営業が全面

ボルボ・カーズ、上半期は9.9億クローナの赤字

スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが7月21日発表した2020年上半期決算の営業損益は9億8,900万クローナの赤字となり、前年同期の55億1,900万クローナの黒字から大幅に悪化した。新型コロナの感染拡大を受けた生

PSA、EVカーシェアサービス「フリー2ムーブ」を子会社化

仏自動車大手のPSAグループは7月29日、電気自動車(EV)のシェアリングサービス「フリー2ムーブ(Free2Move)」を独立させ、子会社化したと発表した。PSAが持つ広範なネットワークを活かして世界170カ国に拠点網

ロシア独禁当局、現代自によるGM工場買収を許可

ロシア連邦独占禁止局(FAS)は3日、韓国・現代自動車による米ゼネラルモータース(GM)のサンクトペテルブルク工場買収を許可したと発表した。同工場は2008年に3億米ドルをかけて建設され、年100万台の生産能力を持つ。ロ

ロシア初の電動乗用車「ゼッタ」、量産開始は年末に

ロシアのマントゥロフ産業貿易相はこのほど、ロシア初の電気自動車(EV)「ゼッタ(Zetta)」の量産開始が年末にずれ込むとの見通しを示しした。コロナ危機の影響と説明している。 ゼッタはロシア開発製造会社(REPC)が生産

仏PSAの上期決算、大幅減収・減益も黒字確保

仏自動車大手グループPSAが7月28日に発表した2020年1~6月期(上期)決算の売上高は251億2,000万ユーロとなり、前年同期から34.5%減少した。新型コロナウイルスの影響で販売が急減し、大幅減収となった。純利益

仏PSA、新プラットフォーム「eVMP」を投入へ

仏自動車大手のグループPSAは7月29日、電気自動車用の新しい専用プラットフォーム「eVMP」を使用したCセグメントとDセグメントの新モデルを2023年から市場投入すると発表した。セダンからSUVまで幅広い車種を世界の様

仏PSA、新プラットフォーム「eVMP」を投入へ

仏自動車大手のグループPSAは7月29日、電気自動車用の新しい専用プラットフォーム「eVMP」を使用したCセグメントとDセグメントの新モデルを2023年から市場投入すると発表した。セダンからSUVまで幅広い車種を世界の様

シュコダ自、中国での累計生産台数が300万台に

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は21日、中国での累計生産台数が300万台を突破したと発表した。寧波工場で完成した第300万号のシュコダ車は、人気のコンパクトSUV「カロック」だった。 シュ

フォード・ルーマニア、新モデル生産に向けプレスライン導入

米自動車大手フォードのルーマニア法人は22日、同国南部のクラヨバ工場に3,000万米ドルを投じて最新のプレスラインを導入すると発表した。これにより欧州の他のフォード工場から取り寄せていた部品を自前で製造できるようになる。

FCAなどに立ち入り捜査、排ガス不正容疑で

独フランクフルト検察当局は22日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と欧州商用車大手CNHインダストリアルを対象に3カ国で立ち入り調査を実施したことを明らかにした。ディーゼル車の排ガスを不

独ダイムラー、ハンガリーでPHV生産を開始

独自動車大手ダイムラーは21日、ハンガリーのケチケメート工場でプラグインハイブリッド(PHV)仕様の「CLA 205e」2モデルの生産を開始した。年内に「Aクラス」を加え、ハンガリーで展開するモデルのPHV仕様車をすべて

独オペルのハンガリー工場、エンジン生産1,000万基を達成

仏自動車大手PSAグループの独子会社オペルはこのほど、ハンガリー西部のセントゴットハールド工場で通算1,000万基のエンジン生産を達成したと発表した。記念すべき1,000万基目は1.2リットル3気筒「ピュアテック」ターボ

日産、バルセロナ工場の閉鎖を延期へ

日産自動車は21日、年末に予定していたスペイン・バルセロナ工場の閉鎖を2021年6月まで延期する方針だ。スペイン部門の幹部が21日、記者団に明らかにした。 日産は5月、経営再建策の一環として、バルセロナにある3工場を20

FCAなどに立ち入り捜査、排ガス不正容疑で

独フランクフルト検察当局は22日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と欧州商用車大手CNHインダストリアルがディーゼル車の排ガスを不正に操作する装置を搭載していた疑いがあるとして、3カ国で

欧州商用車販売、6月は20.3%減少 1/5

欧州自動車工業会(ACEA)は23日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)における2020年6月の商用車新車登録が16万5,283台となり、前年同月に比べ20.3%減少したと発表した。4 月(67.0%減)、5月(4

ルノー、20年上半期は34.9%減少 1/2

仏自動車大手のルノー・グループは20日、同社の2020年上半期(1~6月)の世界販売が125万6,658台となり、前年同期に比べ34.9%減少したと発表した。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、全ての地域で販売が

仏PSAリテール、中古車の遠隔販売を加速

仏自動車大手のPSAグループは15日、自動車販売部門のPSAリテールがデジタル技術を活用した中古車の遠隔販売の取り組み状況を発表した。新型コロナウイルスの感染防止のため物理的接触を避けることを目的に、(1)動画による中古

米フォード、バンモデル向けに座席保護シールドを発売

米自動車大手のフォードは14日、パネルバン「トランジット」とミニバン「トルネオ」を対象に、運転席と他の座席の間に設置できる非透過性の仕切り(保護シールド)を発売したと発表した。新型コロナの流行を機に広まったソーシャルディ

商用車大手ボルボ、4-6月は78%の減益に

スウェーデンの商用車大手ボルボグループが17日発表した今年4-6月期(第2四半期)決算の営業利益は32億7,200万クローナ(約3億6,160万ドル)にとどまり、前年同期から78.3%減少した。新型コロナウイルスの感染拡

新型コロナでルーマニア自動車産業に打撃、R&Dでは追加投資続く

新型コロナウイルスの流行でルーマニアの自動車産業が大きな打撃を受けている。商用車販売では見通しが比較的明るいものの、景気の悪化で需要が縮小しており、雇用削減が継続しそうだ。同産業はルーマニアの重要産業の一つで、民間として

国際金融公社、フォード・オトサンに1.5億米ドル融資

世界銀行グループの国際金融公社(IFC)は20日、トルコの自動車大手フォード・オトサンに1億5,000万米ドル相当の資金をユーロ建てで融資すると発表した。同国における自動車産業の成長と近代化を支援し、雇用創出を促す狙い。

6月のEU新車販売22%減、回復のペース鈍く

欧州自動車工業会(ACEA)が16日に発表したEU(マルタを除く26カ国)の6月の新車乗用車の販売(登録)台数は94万9,722台となり、前年同月から22.3%減少した。新型コロナウイルス感染拡大を受けた自動車販売店の営

FCAとPSA、統合後の社名は「ステランティス」

欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAは15日、経営統合で誕生する新会社の社名が「ステランティス」に決まったと発表した。この名称はラテン語の「星で輝く」を意味する「ステロ」に

BMW、電池セルをノースボルトからも調達

独高級車大手のBMWは16日、スウェーデンのスタートアップ企業ノースボルトから車載電池セルを調達することで合意したと発表した。電動車の今後の販売拡大を見据え、調達先を拡大する。ノースボルトはBMWにとって中国の寧徳時代新

EU新車販売、6月は22.3%減少 1/2

欧州自動車工業会(ACEA)は16日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2020年6月の新車販売(登録)が94万9,722台となり、前年同月に比べ22.3%減少したと発表した。減少幅は5月(52.3%減)に比べ改

FCAとPSA、経営統合後の新グループ名は「ステランティス」

欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAは15日、両社の経営統合後の新グループの社名を「ステランティス(STELLANTIS)」にすると発表した。「星の光で輝く」を意味するラテ

BMW、ノースボルトから電池セル調達

独自動車大手のBMWは16日、スウェーデンの新興企業ノースボルトとリチウムイオン電池セルの調達について長期契約を締結したと発表した。ノースボルトは、スウェーデン北部のシェレフテオに建設中の工場で2024年からバッテリーセ

仏ルノーがグーグル・クラウド導入、I4.0への転換を加速

仏自動車大手のルノーは9日、米グーグルのクラウドサービス「グーグル・クラウド」を導入して生産工程のデジタル化を進めると発表した。インダストリー4.0(I4.0)への対応を加速させる狙い。工場やサプライチェーンから上がる膨

スカニア、デンマーク生協に電気トラック供給

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は9日、デンマークの小売り最大手である生協(Coop)グループから電気トラックを受注したと発表した。同電気トラックは今年後半に公開する予定で、コープは2

フォードのPHV商用バン、自動EVモード切替機能を搭載

米自動車大手フォードのドイツ法人フォード・ヴェルケは6日、商用バンのプラグインハイブリッド(PHV)モデルに、自動的に電動(EV)モードに切り替わるジオフェンシング機能を導入すると発表した。新機能は「トランジット・カスタ

FCAセルビア、クラグエバツ工場の生産再開

欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモビールズ(FCA)のセルビア子会社FCAセルビアは7日、中部クラグエバツ工場の操業を再開した。当初は2シフト制で対応する。同工場は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月1

上部へスクロール