Skoda auto<自動車短信>
独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェン は8月20日、8速自動変速機「8HP」の第2世代の量産を開始しており、7月初めから独高級車大手BMWが「5シリーズ」に搭載していると発表した。ZFは現在、最大トルク500N […]
独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェン は8月20日、8速自動変速機「8HP」の第2世代の量産を開始しており、7月初めから独高級車大手BMWが「5シリーズ」に搭載していると発表した。ZFは現在、最大トルク500N […]
トルコ投資促進機関によると、仏自動車大手ルノー のトルコ合弁子会社であるオヤック・ルノーが生産するエンジンの輸出先に、ルノーのアルゼンチン工場、ルーマニアのダチア工場、日産の南アフリカ工場が新たに加わった。オヤック・ルノ
米自動車大手のフォード・モーター とロシア同業ソレルス(Sollers) の合弁会社フォード・ソレルスは18日、ロシア市場向けに開発した「フィエスタ」の新モデルをタタルスタン共和国の工場で生産すると発表した。1億5,00
独自動車部品大手のコンティネンタル はこのほど、独高級車メーカー・アウディのデュアルクラッチトランスミッション「7速・Sトロニック」の最新世代版に制御装置を供給すると発表した。今夏中に量産を開始する。最新世代の「7速・S
独鉄鋼最大手のティッセンクルップ が14日発表した2014年4~6月期(第3四半期)決算の最終損益は4,000万ユーロの黒字となり、前年同期の赤字(3億9,800万ユーロ)から改善した。同社は赤字が続いていたが、合理化効
スウェーデンの工業用ポリマー大手のトレルボルグ は1日、傘下のトレルボルグ・コーテッド・システムズが、米ウレッテック・アッチャーLLCグループから資産と事業を買収する契約に署名したと発表した。ウレタンコーティングやラバー
鉄鋼世界最大手のアルセロールミタル (ルクセンブルク)が1日発表した2014年4~6月期(第2四半期)決算は、最終損益が5,200万ドルの黒字となり、前年同期の赤字(7億8,000万ドル)から黒字に転じた。欧州、米国での
チェコの中古車販売大手AAAオート は1日、2014年1~7月の販売が3万6,893台となり、前年同期に比べ12.82%増加したと発表した。7月単月の販売は5,631台。通期では6.2万台をやや上回ると予想している。国別
米電気自動車(EV)メーカーのテスラ はこのほど、英国のロンドンにショールーム2号店をオープンした。新店舗の開設により、先ごろ発売したEV「モデルS」の販売に弾みをつける。白と赤を基調にしたスタイリッシュなデザインの2号
独自動車大手ダイムラー傘下の超小型車ブランドであるスマート は、新型「フォーフォー」から限定モデル「エディション♯1」を発売する。発売時期については明言していないが、1年といった期間限定で販売する予定。同モデルは、オレン
スウェーデン自動車大手のボルボ・カーズ が1日発表した同社の7月の世界新車販売は前年同月比8.3%増の3万6,438台となり、13カ月連続の販売増を達成した。中国、スウェーデン、西欧で販売が好調だった。同社にとって最大市
ホースクランプ(ホースバンド)やケーブルタイ(結束バンド)などを製造する独ノルマ・グループ は7月17日、伊子会社ノルディック・メタルブロックの生産を9月30日付で停止すると発表した。生産拠点の整理統合が目的。伊北部リエ
仏自動車大手PSAプジョー・シトロエン は7月11日、ナイジェリアのパン・ナイジェリアと自動車の委託生産・販売契約を締結した。パン・ナイジェリアは今年下半期から同国中北部にあるカドゥナ工場でまずはプジョー「301」の組み
欧州自動車大手の仏ルノー と伊フィアット は7月22日、商用車の生産で提携すると発表した。フィアットが設計し、ルノー車の車台を活用した新型の小型商用車をルノーが仏工場で生産し、フィアットに供給する。両社の生産提携は初めて
ロシア石油最大手のロスネフチ が7月25日発表した2014年4~6月期(第2四半期)決算の純利益は1,720億ルーブル(約36億4,000万ユーロ)で、前年同期の約5倍に急増した。生産量は1.4%減の413万バレル/日に
仏自動車大手のルノー は15日、南米ウルグアイの電力公社(UTE)に電気自動車(EV)「カングー Z.E.」30台を納車する記念式典を現地で行った。UTEは「カングー Z.E.」の導入により、保有車両の二酸化炭素(CO2
日産自動車 の電気自動車「リーフ」が、英北西部にあるノーズリーサファリパークの保有車両に新たに加わることになった。同サファリでは教育チームが、地域の学校に出向いて「環境保護と持続可能性」をテーマに出張授業を行っており、「
欧州トラック大手のボルボ (スウェーデン)が18日発表した2014年4~6月期(第2四半期)の純利益は24億7,000万クローナで、前年同期から23%増加した。売上高はブラジルでの販売が不振で0.2%増の726億クローナ
ベアリング世界最大手のSKF (スウェーデン)が15日発表した2014年4~6月期(第2四半期)決算の純利益は11億5,600万クローナ(約 1億2,500万ユーロ)となり、前年同期から7.3%増加した。アジア、アフリカ
韓国のハンコックタイヤ は15日、メルセデス・ベンツの新型「Cクラス」に高性能タイヤ「ヴェンタス」シリーズを供給すると発表した。メルセデス・ベンツの新車用にタイヤを供給するのは、「Sクラス」、「Eクラス」に続いて3番目の
英国のクラシックカー専門修理会社レッドキャッスル・クラシックス が、ルノー の超小型電気自動車トゥイジーを自然保護区など過酷なオフロードでも快適に走行できるように改良した「トロ」をこのほど完成させた。「トロ」は、ウェール
独自動車大手ダイムラー のメルセデス・ベンツ部門と同子会社のスマートは7月3~5日にオーストリアのアルプスで開催されるオートレース「ジルブレッタ」の電気自動車部門に、無公害車(ゼロ・エミッション車)6台を参戦させる。「ジ
スウェーデン商用車大手のボルボ・グループ は、7月1日から同社が運航する貨車の搭載スペースをスカンジナビアン物流パートナーズ(スカンログ)に貸し出す。ボルボ・グループは、1日2便・週計10便のペースでスウェーデン北部のウ
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社であるオペルは6月24日、主力小型車コルサの次期モデル「コルサ E」を2014年中に発売すると発表した。「コルサ E」は新世代1.0リットル直列3気筒「エコテック」ターボエ
韓国の自動車部品大手、現代モービス はチェコにヘッドライト工場を建設するもようだ。チェコのCTK通信が報じた。これによると、新工場は2016年までに操業を開始し、従業員数は900人以上になる見通し。現代自動車のノショビツ
ホースクランプ(ホースバンド)やケーブルタイ(結束バンド)などを製造する独ノルマ・グループ は6月25日、コマツのタイ現地法人であるバンコックタイから2013年のサプライヤー賞(エクセレント・デリバリー・パフォーマンス・
中国の新興自動車メーカー、クオロス は6月18日、2020年に発売予定のセダン「クオロス9」の開発ビジョンとして、29歳の韓国人大学生が考案したデザインを発表した。英コンヴェントリー大学に通うセオさんは、上海にある同社の
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペル は6月18日、ミニバン「メリーバ」のディーゼル車にエントリーレベルとなる1.6 CDTIエンジンを導入すると発表した。出力は70kW/95hp。従来の出力81kW/
自動車用のクランプや接続部品、ブレーキ部品などを製造するドイツのKTR はこのほど、南アフリカのヨハネスブルクに子会社KTRカップリングスを設立した。7月1日付けで営業を開始する。また、ドイツでは2013年に買収した独ブ
独高級車大手のBMW は大規模なコスト削減プログラムを実施するもようだ。20日発行の独経済誌『マネージャーマガジン』によると、BMWはコンサルティング大手のマッキンゼーに依頼して2020年までのコスト削減プログラムを開発
独高級車大手のBMW と米電気スポーツカーメーカーのテスラ・モーターズが電気自動車における協力について協議している。17日付けの自動車専門誌『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ(ANE)』(電子版)によると、BMWは
独高級車メーカーのBMW は10日、傘下の超小型車ブランドMINIでエンジンのラインアップを拡充すると発表した。MINIでは最も出力の高いディーゼルエンジンを搭載した「クーパーSD」と、最新のガソリンエンジンを搭載したエ
独自動車大手のフォルクスワーゲン は16日、商用車部門フォルクスワーゲン・ヌッツファールツォイゲの2014年1-5月の世界販売が17万8,400台となり、前年同期に比べ3.3%減少しと発表した。西欧市場が好調だった一方、
独高級車大手のBMW は5日、ミュンヘンの本社ビルの隣にある総合施設「BMWワールド(BMW Welt)」で、プラグインハイブリッド車「i8」の納車イベントを行った。ドイツ国内で最初の顧客となる8人が式典に参加した。i8
仏自動車大手のルノー は10日、英ケータハムと折半出資で設立したスポーツカーの合弁会社「ソシエテ・デ・オートモビル・アルピーヌ・ケータハム」の株式を全額取得することで合意し、同社を完全子会社化すると発表した。ルノーは同社
米電気自動車メーカー・テスラ のマスク最高経営責任者(CEO)は、英『オートカー』誌の取材に対し、2015年に英国中部地方に研究開発センターを開設する計画があることを明かした。マスクCEOは同国のエンジニアの水準が高いこ
ホースクランプ(ホースバンド)やケーブルタイ(結束バンド)などを製造する独ノルマ・グループ は大型買収を計画している。同社のヴェルナー・デッギム社長が経済紙『ユーロ・アム・ゾンターク』に明らかにした。すでに交渉を進めてお
独自動車大手のダイムラー は、傘下の超小型車ブランドであるスマートの2人乗りモデル「フォーツー」を利用したカーシェアリングサービス「Car2go」の英国事業から5月30日付で撤退する。Car2goはダイムラーが仏レンタカ
仏ガラス製品・建材大手サンゴバン とセントラル硝子 (東京都千代田区)は3日、インドネシアに自動車用ガラスの製造販売を事業とする合弁会社を設立する計画を発表した。首都ジャカルタに工場を建設し、2016年の生産開始を目指す
トヨタの欧州統括会社であるトヨタモーターヨーロッパ(TME) のディディエ・ルロワ社長は業界紙『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ』がベルギーのブリュッセルで開催した業界会議で、「長期的に利益を確保していくためには欧
仏ルノーのルーマニア子会社ダチア は販売価格が約6,000ユーロの小型車の発売を検討しているもようだ。独自動車専門誌『Auto Strasenverkehr』が報じたもので、独フォルクスワーゲン(VW)の小型車「アップ(
独自動車大手フォルクスワーゲン・グループ傘下の独商用車大手MAN は5月23日、ドイツのザクセン州にあるプラウエン工場からバス生産を移管した後も、同拠点を残すことで労使合意したと発表した。ただし、従業員420人のうち一
スウェーデンのベアリング大手SKF は5月23日、米子会社ケイドンが、北米やブラジルなどで事業を展開する大手風力タービンメーカーから12億スウェーデンクローナの長期大型契約を獲得したと発表した。旋回ベアリング(旋回輪軸受
仏自動車大手ルノー は5月22日、マレーシアでセダン「フルエンス」を現地生産すると発表した。現地提携先のタンチョン・モーターズに生産委託する。同国の販売網も強化する計画で、2016年までにディーラー数を25社に増やす目標
米化学大手ダウ・ケミカル の自動車部門ダウ・オートモーティブはこのほど、炭素繊維複合材(CFRP)向けに樹脂マトリックス「ボラフォース(Voraforce)5300」を開発した。硬化時間が短いのが特徴で、樹脂トランスファ
独自動車大手のダイムラー は15日、南アフリカのイーストロンドン工場でメルセデスベンツの新型「Cクラス」の生産を開始したと発表した。4世代目となる同モデルは、今年2月に独ブレーメン工場で生産を開始した最新モデル。世界市場
仏自動車大手ルノー・グループ は16日、ブラジルのクリチバにある2工場の累計生産台数が200万台に達したと発表した。2工場はアイルトン・セナ工業団地にあり、乗用車と小型商用車を生産している。記念すべき200万台目はルーマ
仏自動車部品大手のフォルシア は5日、メキシコのサンタフェにある研究開発(R&D)センターに、シートカバーと発泡材の研究室を新たに開設したと発表した。20人のエンジニアや技術者が勤務している。同研究室の開設によ
独高級車大手のBMW は10億ドル以上を投資して国外に大型工場を建設する計画を検討しているもようだ。14日付けの独経済紙『ハンデルスブラット』が同社筋から得た情報によると、メキシコが有力候補に挙がっており、「1シリーズ」
欧州自動車工業会(ACEA)は12日、仏自動車大手ルノーのカルロス・ゴーン取締役会長兼最高経営責任者(CEO)を次期会長に選出したと発表した。12日付で就任した。ゴーン氏は2009年にもACEA会長に就いており、会長就任