食品世界最大手のネスレ(スイス)は9月27日、保健用食品に特化した新会社「ネスレ・ヘルス・サイエンス」を設立すると発表した。急成長が見込める健康食品事業の拡充が目的で、医薬品と食品の中間に位置する市場を開拓する。
\ネスレ・ヘルス・サイエンスは2011年1月に発足の予定。糖尿病、肥満といった生活習慣病やアルツハイマー病などの予防を目的とした食品を開発、製造、販売する。既存の栄養食品部門は同社に統合される。当初は先進国での事業展開に集中するが、将来は中国など新興市場にも進出する予定だ。
\
欧州ビジネスウオッチ
TAG |
この記事の要約
食品世界最大手のネスレ(スイス)は9月27日、保健用食品に特化した新会社「ネスレ・ヘルス・サイエンス」を設立すると発表した。急成長が見込める健康食品事業の拡充が目的で、医薬品と食品の中間に位置する市場を開拓する。\ ネス […]
食品世界最大手のネスレ(スイス)は9月27日、保健用食品に特化した新会社「ネスレ・ヘルス・サイエンス」を設立すると発表した。急成長が見込める健康食品事業の拡充が目的で、医薬品と食品の中間に位置する市場を開拓する。
\ネスレ・ヘルス・サイエンスは2011年1月に発足の予定。糖尿病、肥満といった生活習慣病やアルツハイマー病などの予防を目的とした食品を開発、製造、販売する。既存の栄養食品部門は同社に統合される。当初は先進国での事業展開に集中するが、将来は中国など新興市場にも進出する予定だ。
\