ハンガリー議会、憲法改正案可決
ハンガリー議会は11日、憲法裁判所の権限を大幅に縮小する憲法第4次改正案を賛成多数で可決した。反対は2票、保留は11票だった。野党・社会党(MSZP)は抗議して採決をボイコットした。今回の改憲には国内外で批判が高まってい […]
ハンガリー議会は11日、憲法裁判所の権限を大幅に縮小する憲法第4次改正案を賛成多数で可決した。反対は2票、保留は11票だった。野党・社会党(MSZP)は抗議して採決をボイコットした。今回の改憲には国内外で批判が高まってい […]
ハンガリー国民の多くが自宅の省エネ措置に前向きなことが、民間の環境政策研究所エネルギアクラブが国内全域で行った意識調査で分かった。何に投資するかという問いに対し、壁などの断熱措置が回答者全体の半分強を占め、ドア・窓・暖房
仏食品大手ダノンは、欧州事業の再編に伴い、ハンガリー・ブダペストに中東欧事業の統括本部を設置する。19日にジュネーブで開いた労働組合の会合で明らかにした。 \ ブダペストの統括本部は、ハンガリー、チェコ、スロバキアおよび
ハンガリー石油大手MOLは20日、イラク北部クルド自治区のアクリ・ビジェール(Akri-Bijeel)鉱区で2つめの油田を発見したと発表した。試掘により、日量で原油2,616バレルおよびガス1,070石油換算トンの流量を
ハンガリー中央統計局(KSH)が26日発表した2012年11月から2013年1月の統計によると、失業者は48万6,000人と前年同期比で1万2,000人増加した。失業率は0.1ポイント増の11.2%に上昇した。男性で増加
ハンガリー中央統計局(KSH)が21日発表した2012年の名目賃金(月額ベース)は平均22万2,990フォリントとなり、前年から4.6%上昇した。民間部門が7.2%増の23万3,729フォリントに拡大して全体を押し上げた
ハンガリーの製薬最大手ゲデオン・リヒターは25日、中国の提携先である瑞密斯医薬科技有限公司(Rxmidas)と現地合弁会社の設立で契約を結んだと発表した。地理的な市場拡大を目指すグループの方針に沿うもので、成長著しい中国
自動車大手の独Opel(リュッセルスハイム)は12日、ハンガリー西部のセントゴットハルドにあるエンジン工場を拡張すると発表した。投資規模は1億3,000万ユーロ。工場面積を1,600平方メートル拡大し、年産能力を現在の5
ドイツ自動車大手のオペルは12日、ハンガリー西部のセントゴットハルドにあるエンジン工場を拡張すると発表した。投資規模は1億3,000万ユーロ。工場面積を1,600平方メートル拡大し、年産能力を現在の50万基から60万基へ
ハンガリーの製薬大手エージスが12日発表した2012年10-12月期(12/13年第1四半期)連結決算の純利益は65億8,700万フォリントで、前年同期から24%増加した。売上高は3%増の31億4,500万フォリントにと
ハンガリー製薬最大手のゲデオン・リヒターが7日発表した2012年通期決算の営業利益(EBITDAベース)は777億フォリントで、前年を9%下回った。販売・マーケティング、研究開発(R&D)コストが増加し、利益が
国際コンサルティング大手のアーンスト・アンド・ヤング(E&Y)がまとめた中東欧の2012年企業合併・買収(M&A)調査リポートによると、ハンガリー企業が関わったM&A件数は82で、うち3分の
高速道路電子料金収受システム(ETC)導入プロジェクトをめぐり、ハンガリー国家開発省(NFM)は関連事業者との交渉を再開したもようだ。一部メディアが8日伝えたところによると、オーストリアのカプシュ・トラフィック・コム(K
ハンガリー国立銀行は1月29日、主要政策金利である14日物預金金利を0.25ポイント引き下げ、5.5%とすることを決めた。利下げは6カ月連続。通貨フォリントの下落にもかかわらず、金融緩和を継続した。5.5%は2010年3
ドイツの建材メーカーであるカール・バッフル(Karl Bachl)は1月31日、昨年買収したハンガリーの断熱材メーカーNikecellを現地子会社と統合し、新会社を設立する計画を明らかにした。 \ 新会社の名称はバッフル
スイスのケーブルメーカー、ヴェルツ(Woertz)はハンガリー南東部オロシュハーザに工場を建設する。警告ランプ向け電子部品などを生産する。 \ 工場は今年上半期中に稼働を開始する。従業員の募集はすでに開始しており、採用さ
ハンガリー中央統計局(KSH)が25日発表した11月の小売売上高(速報値、暦調整済み)は6,920億フォリントとなり、前年同月比で4.1%減少した。前年同月を下回るのは8カ月連続。1-11月期では前年同期比2%減の7兆4
ハンガリー政府が米国の電子機器受託生産大手ジェイビルサーキットと戦略的パートナーシップ協定を締結することを決定したことが、22日に発行された『ハンガリー官報(Magyar Kozlony)』で明らかになった。 \ ジェイ
ハンガリーに2012年に販売された中古車は40万3,720台で、前年から8.5%減少したことが、中古車販売大手ヴェルトアウトの調べで明らかになった。 \ 中古車販売店での中古車販売は12万5,061台で、前年から5.9%
欧州委員会はこのほど、ハンガリーのMarkshezy炭鉱閉山への政府助成金を許可した。同炭鉱は生産性が低く競争力がないため徐々に減産し、2014年末までに閉山される計画だ。市場競争力のない炭鉱の閉山に対する公的助成金を2
ハンガリー中央統計局(KSH)が16日発表した11月の鉱工業生産(季節調整済みベース)は前月同月比で6.9%減少した。比較対象の11年11月に生産が好調だったことの反動が出た格好で、とくにデジタル家電で落ち込みが目立った
ゼネラルモーターズの独子会社オペルのハンガリー・セントゴットハルド工場における2012年通期のエンジン生産は、前年比30%増の29万3,000基に拡大した。生産したエンジンの約半数をGMの北米およびメキシコ工場に輸出した
ハンガリーの高速道路電子料金収受システム(ETC)導入に向け先ごろ実施された入札で、落札結果が無効となった。発注者である国営高速道路運営会社AAKと同案件の落札者である蘭ジェトロニクスとの契約が15日までの期限内に締結さ
独自動車大手のダイムラー はハンガリー中部のケチケメート工場の生産モデルを増やすもようだ。現地経済紙『Napi Gazdasag』の報道によると、ダイムラーは今年4月、「CLAクーペ」の販売を開始する予定。ハンガリー工場
スズキのハンガリー子会社マジャールスズキは9日、ブダペスト近郊にあるエステルゴム工場で同日から2交代制の通常操業に復帰した。同社の広報担当者が、ハンガリー通信(MTI)に明らかにした。同工場は需要低迷を受け、昨年11月と
独自動車部品大手コンティネンタル傘下のコンチテック・フルイド・オートモーティブ・ハンガリーはブダペスト近郊にあるバーツ工場を増強するもようだ。 \ ハンガリー経済紙『Vilaggazdasag』の報道によると、同社は年内
ハンガリー中央統計局(KSH)は9日、2012年11月のユーロ建て貿易収支(速報値)が7億380万ユーロの黒字となり、前年同月の6億9,340万ユーロからやや拡大したと発表した。輸出高は1.7%減の73億1,820万ユー
中欧の格安航空大手ウィズエアーが、3月からブダペスト国際空港で訓練センターの建設に着手する。エアバスA320型機のフライトシミュレーター、客室および非難訓練用設備を備え、従業員の90%が同地で訓練を受けることができるよう
スズキのハンガリー子会社マジャールスズキは9日、ブダペスト近郊にあるエステルゴム工場で同日から2交代制の通常操業に復帰した。同社の広報担当者が、ハンガリー通信(MTI)に明らかにした。同工場は需要低迷を受け、昨年11月と
独自動車部品大手コンティネンタル傘下のコンチテック・フルイド・オートモーティブ・ハンガリーはブダペスト近郊にあるバーツ工場を増強するもようだ。 \ ハンガリー経済紙『Vilaggazdasag』の報道によると、同社は年内
ハンガリー中央統計局(KSH)が15日発表した2012年12月の消費者物価指数は前年同月比の上昇率(インフレ率)が5.0%となり、前月(11月)に比べ0.2ポイント低下した。食品、アルコール飲料・タバコの価格が大きく上昇
ハンガリー国営の国家情報サービス会社(NISZ)は12月27日、鉄道向け移動通信システム「GSM-R」の構築に関する入札を実施すると発表した。 \ GSM-Rは鉄道に特化した無線通信プラットフォームで、既存のアナログ鉄道
自動車調査会社JATOダイナミクスが2日発表したハンガリーの2012年12月の新車(乗用車)登録台数は5,091台で、前年同月から55%増加した。 \ 12月のメーカー別登録台数はオペルが1,319台で首位。以下、シュコ
ハンガリー政府は12月18日、英小売大手テスコのハンガリー子会社と戦略的パートナーシップ協定を締結したと発表した。ハンガリーの民間セクターで最大の雇用者である同社との関係を一段と緊密にするのが狙い。 \ 協定の調印式には
中国の化学メーカー、万華実業集団はハンガリーに総額16億ユーロを投資することでハンガリー政府と合意した。ハンガリー国家経済省が12月19日明らかにした。 \ 万華実業集団は2011年に化学メーカーのボルショドケムを買収す
ハンガリー中央統計局が12月21日発表した10月の小売業売上高(調整済みベース)は前年同月比3.7%減となった。1-10月の累計では6兆7,236億フォリントに上り、前年同期を1.8%下回った。小売売上とは別集計される自
ハンガリー政府は10日、米ゼレラルエレクトリック(GE)のハンガリー子会社と戦略的パートナーシップ協定を締結したと発表した。政府がこうした協定を企業との間で結ぶのはコカコーラ、アルコア、ダイムラー、スズキ、ハンコックタイ
ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した11月の消費者物価上昇率(インフレ率)は前年同月比5.2%で、今年で最も低い水準となった。インフレ率は昨年12月の4.1%から今年1月に5.5%に跳ね上がり、9月に6.6%の
独自動車部品大手コンティネンタルのゴム・プラスチック子会社コンチテックは6日、ハンガリー北東部のニーレジハーザに建設したゴムの配合工場を稼働させたと発表した。 \ ニーレジハーザではコンチテックの子会社フェニックス・コン
ハンガリーの通信最大手マジャール・テレコムによると、今年のクリスマス商戦では昨年同様、スマートフォンが目玉商品となりそうだ。同社のケセーグ販売・サービス担当取締役は、「過去の経験から、クリスマス前の数週間は売上が普段の倍
自動車専門調査会社のデータハウスがまとめたハンガリーの11月の乗用車新車登録は4,647台となり、前年同月に比べ2.8%増加した。1~11月の累計は前年同期比14.7%増の4万8,014台だった。 \ 11月の登録台数を
独自動車部品大手コンティネンタルのゴム・プラスチック子会社コンチテックは6日、ハンガリー北東部のニーレジハーザに建設したゴムの配合工場を開設したと発表した。 \ ニーレジハーザではコンチテックの子会社フェニックス・コンパ
ロシア原子力公社(ロスアトム)は11月29日、ハンガリーに営業子会社を開設したと発表した。ハンガリーで唯一のパクシュ原子力発電所では原子炉2基の新設が計画されており、ロスアトムは子会社を通じて受注に向けた活動を活発化させ
ハンガリー中央統計局(KSH)が11月28日発表した8-10月の平均失業者数は46万3,000人で前年同期に比べ1.1%減少した。失業率は10.5%となり、1年前より0.3ポイント、7-9月平均より0.1ポイント低下した
ハンガリー中央統計局(KSH)が19日発表した9月の建設業生産高は労働日数調整前・後ベースともに前年同月比6.8%増、前月比では季節調整後で5.1%増となった。1-9月累計では今年前半の市場低迷を反映して前年同期を5.0
米国の格付け大手スタンダード&プアーズ(S&P)は23日、ハンガリーの長期信用格付けをフォリント建ておよび外国通貨建てともに「BB」へ1段階引き下げた。見通しは「安定的」。 \ S&Pでは、銀行税の導
独自動車大手のダイムラーとハンガリー政府は9日、協力契約を締結した。ダイムラーのメルセデス・ベンツ工場があるハンガリー中部のケチケメートを同国の自動車産業の中心地とし、長期的に競争力を高めていくことを共通の目標に掲げる。
ハンガリー中央統計局(KSH)が5日発表した2012年1-9月住宅建設統計によると、新築住宅完成数は6,509戸となり、前年同期から20%減少した。ただ、下げ幅は前年同期の38%を大きく下回った。 \ 住宅建築許可数は前
ハンガリー製薬最大手ゲデオン・リヒターが6日発表した2012年1-9月期決算は、営業利益が前年同期比25.2%減の1億3,500万ユーロに後退した。販売・マーケティング費と研究開発支出の増加が利益の圧迫要因となった。 \
自動車専門調査会社のデータハウスがまとめたハンガリーの10月の乗用車新車登録は4,047台となり、前年同月から15.3%増加した。1 ~10月の累計も16.2%増の4万3,369台と2ケタ増となっている。 \ 業界専門家