中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2012/9/19

バルト三国

エストニア不動産開発大手のIPOが中止

この記事の要約

エストニアの不動産開発大手プロカピタル・グループ(Pro Kapital Group)は10日、近く予定していた新規株式公開(IPO)を中止すると発表した。投資家からの需要が集まらなかったためと説明している。\ プロカピ […]

エストニアの不動産開発大手プロカピタル・グループ(Pro Kapital Group)は10日、近く予定していた新規株式公開(IPO)を中止すると発表した。投資家からの需要が集まらなかったためと説明している。

\

プロカピタルは先月末、ナスダックOMXバルティック証券取引所に上場する計画を発表した。資金調達額は7,600万ユーロで、実現すればバルト地域で2008年以降最大のIPOとなっていた。同社はバルト地域の主要都市で大型の商業施設や住宅のプロジェクトを手がけている。2015年にタリンに開設予定の大型ショッピングセンターのほか、タリンとリガで住宅開発プロジェクトを計画しており、1億2,700万ユーロにのぼる総事業費の一部を、IPOで調達した資金で賄う考えだった。

\

ミケロッツィ最高経営責任者(CEO)は声明で、「(IPO中止という)結果にもちろん満足していない。事業計画を進めるため、別の資金調達手段を考えたい」と述べるとともに、グローバルな市況が改善した時点で、再びIPOを検討する考えであることも明らかにした。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |