入札・提携情報
<入札・提携情報> 東欧における入札・提携案件をお知らせしています \ \ 入札案件: \ \ N2058 トルコ:ポータブルレントゲン装置の調達 \ 入札期限:10月12日、入札保証金:入札額の3% \ コレポン:英 […]
<入札・提携情報> 東欧における入札・提携案件をお知らせしています \ \ 入札案件: \ \ N2058 トルコ:ポータブルレントゲン装置の調達 \ 入札期限:10月12日、入札保証金:入札額の3% \ コレポン:英 […]
業務提携・パートナー求む \ \ T1149 ブルガリア:合成樹脂加工メーカーが提携を希望 \ 問合せ先:Mati – 89 \ Mr. Stoyan Georgiev, \ Slavyanska 3, 6
チェコ警察は9月29日、メタノールを含む密造酒の流通網を把握することに成功し、関係者5人を逮捕したと発表した。これら容疑者は、過失致死傷の罪に問われることになる。チェコでは9月に入ってメタノール中毒が多発。29日までに2
ベラルーシで23日、下院選挙が行われ、ルカシェンコ大統領の支持派が議席を独占した。同国では2010年の大統領選以来、野党・反対派の弾圧が続いており、欧米諸国などが強く批判している。今回の選挙についても、欧州安全保障協力機
チェコ政府は20日、アルコール含有量が20度を超える飲料の輸出を禁止した。欧州委員会の圧力に屈した形だ。一方で国内販売は26日に解禁する方針で、新たな統制策を発表した。1日当たり2,500万コルナ(約101万ユーロ)の税
チェコ政府は20日、アルコール含有量が20度を超える飲料の輸出を禁止した。欧州委員会の圧力に屈した形だ。一方で国内販売は26日に解禁する方針で、新たな統制策を発表した。1日当たり2,500万コルナ(約101万ユーロ)の税
ルーマニアのバセスク大統領はこのほど、職務復帰後初のインタビューで、2015年のユーロ導入目標を堅持する立場を示した。ただ、経済専門家は15年の導入は不可能との意見で一致している。このため、大統領発言は政府に改革路線の続
日立製作所は24日、欧州子会社の日立パワー・ヨーロッパ(HPE)及びポーランドの建設会社ポリメックス・モストスタルと共同で、ポーランド国営電力のエネア・ヴィトバルザニエから石炭火力発電設備の建設を受注したと発表した。契約
ポーランド独禁当局(UOKiK)は17日、スポーツ用品販売店のインターシュポルト・ポルスカおよび卸業者シュポルト&フライツァイトが、オーストリアのスキーブランド「フィッシャー」製品の販売価格でカルテルを結んだ疑いで、正式
アスタルディとTM. E テルモメッカニカ・エコロジアからなるイタリア企業連合がこのほど、ポーランド北部のビドゴシュチ市からごみ焼却発電施設の設計・建設業務を受注した。契約規模は4億ズロチ(約9,720万ユーロ)で、納期
ポーランド統計局がこのほど発表した8月の鉱工業生産(速報ベース)は前年同月比0.5%増で、7月の5.2%増から大きく減速した。前月比では0.8%減少した。1-8月累計では前年同期比3.5%増。ポーランドの経済成長率は今年
ポーランドの不動産開発大手エコー・インベストメンツ(Echo Investments)は17日、ルーマニア中部ブラショフで複合商業施設「コロナ・ショッピングセンター」の建設用地の取得を完了したと発表した。 \ コロナ・シ
ドイツ鉄道(DB)は19日、ポーランドの鉄道車両メーカーPESA(Pojazdy Szynowe PESA Bydgoszcz Spolka Akcyjna)からローカル線向けディーゼル車両を購入することで合意したと発表
ハンガリー中央統計局(KSH)が17日発表した7月の建設生産高は、季節調整前・後ベースともに前年同月比7.6%増で、6月の11.2%減から大きく好転した。ただ、昨年12月以降、前年同月を大幅に下回る展開だったため、1-7
ハンガリーの石油・ガス最大手MOLはこのほど、新たに設立した国際事業本部スタッフの採用キャンペーン第2弾を11カ国で開始した。募集対象となるのは調達、人事、情報技術、プロジェクトマネージャー、セールスマネージャー、アナリ
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルは20日、ハンガリーのセントゴットハルド工場に建設した新エンジン工場の竣工式を行った。拡張工事の投資は5億ユーロ。新たに800人以上の雇用を予定している。同工場では、
スロバキアの中央銀行であるスロバキア国立銀行(NBS)は18日に発表した中期経済見通しで、2012年の国内総生産(GDP)伸び率を2.7%とし、前回予想の2.5%から上方修正した。同国に進出する大手外国自動車メーカーの生
チェコ自動車工業会(SAP)によると、同国の2012年1~8月の乗用車および小型商用車(LCV)の生産は80万4,152台となり、前年同期に比べ2.17%増加した。ただし、1~7月の増加率(3.63%)と比べると成長は鈍
伊製菓大手バティステロは、ルーマニア北西部クルージュ・ナポカ近郊のジュクに5,000万ユーロを投資して工場を建設する。メディアファクス通信が18日伝えた。 \ 新工場はテタロム第3工業団地内に建設し、2013年9月に稼働
デンマークの玩具大手レゴは、ルーマニアでシェア拡大に乗り出す。今年初めに販売子会社を設立、玩具市場でのシェアを今後数年間で最大で20%に伸ばすことを目指している。 \ レゴは1993年にルーマニア市場に進出、現地の玩具・
欧州連合(EU)が進める最先端レーザー研究施設群「ELI(Extreme Light Infrastructure)」の建設プロジェクトをめぐり、欧州委員会はこのほど、ルーマニアに建設される光核研究所(ELI-NP)に1
ブルガリアの首都ソフィアの地下鉄事業者であるMetoropolitenはこのほど、地下鉄1号線の拡張工事をめぐる入札を開始した。同社によると今回の工事では、ソフィア南東部に3つの駅を新設するとともに、路線を計2.7キロ延
オーストリアの電力大手フェアブントとEVNがアルバニア北部のアシュタで建設した水力発電所が18日、稼動した。両社は同国での事業リスクが小さいとみて、今後も活動を拡大する方針だ。 \ 両社の合弁子会社であるエネルギー・アシ
トルコが欧州からの直接投資拡大に動き出した。ザフェル・チャーラヤン経済相は先ごろ、新たな投資誘致策の宣伝のためオーストリアを訪問した。今後、欧州各国で同様の訪問を計画している。新誘致策は付加価値税や輸出関税などの控除・減
ラトビアの医薬品メーカー、オラインファーム(OlainFarm)は17日、2012年1-8月期の連結売上高が3,055万ラト(4,346万ユーロ)となり、前年同期から33%増加したと発表した。主要市場の売上高は、売上の約
2018年のサッカー世界選手権(W杯)に向け、ロシア政府は競技場建設に1,620億~1,990億ルーブル(40億~50億ユーロ)を投じる見通しだ。調査会社PMR が試算した。5競技場についてはすでに着工済みで、残る7競技
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)はこのほど、ロシアの通信大手ビンペル・コミュニケーションズ(ビンペルコム)から通信ネットワークの保守・運用管理業務を受注した。契約期間は5年間で、華為技術はマル
フランスの建材・素材メーカー、サンゴバンは20日、ロシアのストーンウール大手ISOROC(タンボフ)の株式25.1%を取得したと発表した。新興地域市場における勢力拡大と省エネ事業の強化を狙うグループ戦略の一環だ。ISOR
商用車用のブレーキや安全装置を製造するワブコ(本社:ブリュッセル)は19日、ロシア自動車大手のGAZグループとアンチロックブレーキシステム(ABS)およびタイヤ空気圧監視システム「IVTM」の供給について合意したと発表し
ロシア連邦独占禁止当局がこのほど、ロシア鉄道(RZD)傘下の旅客輸送事業会社FPCによる物流子会社の設立を許可した。子会社FPCロジスティックスは今月中にも会社登録(登記資本約18億ルーブル)を行い、来年第1四半期に営業
ロシア原子力公社(ロスアトム)と国際原子力機関(IAEA)は18日、ウィーンで開かれたIAEAの年次総会で、原子力知識管理(NKM)における提携に向けた実施協定(PA)に調印した。ロスアトムの18日付プレス発表によると、
ベラルーシとウクライナはこのほど、両国間提携において農業機械の生産が最優先課題であることを確認した。ベラルーシ国営のベルタ通信が19日、在ウクライナ・ベラルーシ大使館の情報として伝えた。 \ ベラルーシのディミトリ・カテ
入札案件: \ \ N2053 グルジア:ショベルカー2台の調達 \ 入札期限:10月3日 \ コレポン:英語 \ 問合せ先:Ltd. Sandasuptaveba \ Mr. Aleko Khatashvili \
業務提携・パートナー求む \ \ T1148 リトアニア:金属加工メーカーが受注を希望・粉体塗装も可能 \ 問合せ先:Autosabina Metal \ Veiveriu 150 \ LT-46391 , Kauna
今月28日は、チェコ国家の日(聖ヴァーツラフの日)だ。チェコ・ラジオ、チェコ・テレビと外務省はこれを祝して24日から28日まで、「国外チェコ人(Czechs abroad)」をテーマにさまざまなイベントを主催している。
賃金面における中東欧諸国の魅力はまだあせていない。金融危機の影響で労働経費上昇の勢いが緩んだためだ。ウィーン国際比較経済研究所(WIIW)がTPAホワースの委託で実施した、中東欧9カ国とオーストリアの労働コスト、税負担、
チェコとスロバキアの企業が節税対策としてハンガリーに積極的に進出していることが、チェコの企業情報調査会社CEKIAの調べで分かった。2009年以来、起業時にハンガリーを本社として登録するケースがチェコで41%、スロバキア
スマートフォン向けゲームアプリの開発でポーランド人プログラマーの活躍が目立っている。デジタル利用動向調査大手コムスコアの調べによると、欧州ではスマホユーザーの4割が、ポーランド人が開発したゲームアプリを利用しているという
欧州中央銀行(ECB)にユーロ圏の金融機関を監督する権限を与える欧州委員会の提案に、ポーランドが反対の姿勢を打ち出した。欧州委がユーロ未導入国も対象とする考えであり、ECBで議決権を持たないポーランドにとって新制度は不利
ポーランドの天然ガス供給独占体PGNiGと、製油大手のロトスは17日、石油ガス探索・採掘事業で提携すると発表した。PGNiGが免許を保有する7件の事業に関して共同で探索の可能性を探り、採掘に取り組む。将来的には、ノルウェ
ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した8月の消費者物価上昇率(インフレ率)は前年同月比6.0%で、前月の5.8%から0.2ポイント上昇した。インフレ率は今年1月に5.5%をつけて以来、5%を超える水準で推移してい
電機受託製造サービス(EMS)大手のフレクトロニクスがハンガリーで600人の削減を計画している。現地メディアが11日、西部にあるザラ県の労働局の話として伝えた。同社がハンガリーで人員をカットするのは昨年12月以来、これが
独自動車部品大手フロイデンベルクは、ハンガリーに自動車用テキスタイルの工場を建設する計画だ。11日付けのハンガリー日刊紙『ナピガズダシャーグ』が報じた。 \ 新工場は、北西部ニーレジハーザにある子会社ビブラコースティック
チェコ通信局(CTU)は11日、次世代の携帯向け高速通信規格「LTE」に利用される無線周波数の入札に、テレフォニカ、Tモバイル、ボーダフォンノ携帯電話サービス会社3社と金融グループPPFの計4社が参加を表明したと発表した
スロバキア統計局は11日、2012年1~7月の雇用・賃金統計を発表した。業種別の平均雇用者数は、市場サービスが前年同期比10%増の13万9,043人、情報通信が4.5%増の3万9,864人、宿泊が1.8%増の9,569人
チェコのガラス製品大手クリスタレックスは、2011年の売上高が前年比20%増の7億コルナとなり、純利益は5,350万コルナだった。同社のクバト社長が7日、CTK通信に明らかにした。今年の売上高はおよそ8億コルナとなり、1
チェコとロシアの貿易が盛んになっている。チェコのロシアに対する輸出高は今年、60億米ドル(約1,150億コルナ)を超え、過去最高を記録する見通しだ。ミラン・ホヴォルカ通商産業副大臣が10日、CTK通信に明らかにした。昨年
ロシア天然ガス大手ガスプロムはこのほど、ロシア産天然ガスを黒海経由で欧州に輸送するパイプライン「サウス・ストリーム」の建設計画で、スロベニアのガス輸送大手Plinovodiと合弁会社「サウス・ストリーム・スロベニア」を設