ハンガリー

独オペル、ハンガリーの新エンジン工場を稼働

米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルは20日、ハンガリーのセントゴットハルド工場に建設した新エンジン工場の竣工式を行った。拡張工事の投資は5億ユーロ。新たに800人以上の雇用を予定している。同工場では、 […]

インフレ率上昇、8月は6.0%

ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した8月の消費者物価上昇率(インフレ率)は前年同月比6.0%で、前月の5.8%から0.2ポイント上昇した。インフレ率は今年1月に5.5%をつけて以来、5%を超える水準で推移してい

フレクトロニクス、ハンガリーで600人追加削減

電機受託製造サービス(EMS)大手のフレクトロニクスがハンガリーで600人の削減を計画している。現地メディアが11日、西部にあるザラ県の労働局の話として伝えた。同社がハンガリーで人員をカットするのは昨年12月以来、これが

独フロイデンベルク、テキスタイル工場建設へ

独自動車部品大手フロイデンベルクは、ハンガリーに自動車用テキスタイルの工場を建設する計画だ。11日付けのハンガリー日刊紙『ナピガズダシャーグ』が報じた。 \ 新工場は、北西部ニーレジハーザにある子会社ビブラコースティック

オマーン政府と生産分与契約を締結

ハンガリーのエネルギー大手MOLは9日、オマーン政府と生産分与契約(EPSA)を締結したと発表した。入札手続きを経て権利を得たもので、オマーン西部の陸上鉱区が対象となる。契約は国王の承認を得て発効する。 \ 対象となる「

ハンガリー、7月の輸出高4.6%増

ハンガリー中欧統計局(KSH)が6日発表した7月の貿易統計(速報値)によると、ユーロベースによる輸出額が前年同月比で4.6%、輸入額が4%、それぞれ拡大した。フォリント安の進行で、フォリントベースでは輸出の伸びは11.3

ネスレ、ハンガリーでペットフード生産強化

スイス食品大手ネスレは、ハンガリー西部ビュクにあるペットフード子会社ネスレピュリナペットケアの既存工場に130億フォリント(4,600万ユーロ)を投資して拡張する。中東欧地域でペットフードの需要が拡大していることに対応す

韓国サンジンミクロンが工場建設

韓国の金属加工メーカー、サンジンミクロンは8月27日、ハンガリーに工場を建設すると発表した。サムスン電子のハンガリー工場に供給するメタルフレームなどを生産する。 \ 新工場はブダペストの東約60キロメートルに位置するヤー

ハンガリー失業率低下、5-7月平均10.5%

ハンガリー中央統計局(KSH)が8月28日発表した2012年5-7月の失業率は10.5%で、前年同期から0.3ポイント低下した。平均失業者数は45万9,000人で、ほぼ前年同期と同水準だった。失業率は1-3月平均で11.

独エーオンのハンガリー事業、政府が国有化検討

独エネルギー大手エーオンのハンガリー事業国有化を同国政府が検討している。中道右派のオルバン政権は主要産業の再国有化を進めており、その延長線上にある計画のようだ。同社はコメントを控えている。 \ 国営ハンガリー通信MTIは

鉄鋼大手ドゥナフェル、800人削減

ハンガリーの鉄鋼大手ISDドゥナフェルは年内に800人の人員を削減する。業績不振の原因となっている圧延工場を閉鎖するほか、コスト削減の実施により経営の建て直しを図る。 \ 8月28日付け現地紙『ドゥナウイヴァーロシ・ヒル

BAT、ハンガリーの生産設備を拡充

たばこ大手ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)のハンガリー子会社はこのほど、ハンガリー南部の都市ペーチの生産設備を拡充する工事でシェル構造の建設を終えた。当該工事などにより、今年の投資額は30億ハンガリーフォリン

7月小売売上、前年同月比2.6%減

ハンガリー中央統計局(KSH)が9月24日発表した7月の小売売上は7,310億フォリントに上り、営業日数調整後で前年同月を2.6%下回った。1-7月累計では前年同期比1.3%減。小売売上とは別集計される自動車・自動車部品

ノキア、南東欧本部機能をブダペストに移転

携帯通信機器の世界大手ノキアが、経営再建を目指した市場再編の一環として、南東欧事業の本部機能をウィーンからブダペストに移転する方針だ。オーストリア子会社の広報担当者マウトナー氏がこのほど、現地日刊紙『Die Presse

独ハリボー、ハンガリーで増産

独製菓大手のハリボーがハンガリー西部のネメシュヴァーモシュ工場の生産能力を2倍に引き上げる。投資規模は約35億フォリント(1,250万ユーロ)。メディア報道によると、すでに拡張工事に着手しており、来年6月末までに完工する

ハンガリー被雇用者平均月収、4.4%増加

ハンガリーの中央統計局(KSH)が22日発表した所得統計によると、今年1-6月の被雇用者平均月収(定期・特別報酬を含む)は額面で22万700フォリントに上り、前年同月比で4.4%増加した。扶養家族税控除を除く手取り額は1

商用車・部品ラーバ、4-6月期の純利益67%増

ハンガリーの商用車・部品メーカー、ラーバがこのほど発表した2012年4-6月期決算は、純利益が1億2,500万フォリントとなり、前年同期から66.6%増加した。営業利益は13.4%減の2億9,700万フォリントに後退した

6月鉱工業生産0.6%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が発表した6月の鉱工業生産は、前年同月比0.6%増だった。特に自動車、食品の生産が伸びた。前年同月比では労働日数調整前・後ともに0.4%増。今年1-6月累計では前年同期比0.6%減少した。

ハンガリー、雇用市場やや改善

ハンガリー中央統計局(KSH)が1日発表した今年1-6月の平均就労者数は378万6,000人で、前年同期比1.8%増となった。15~64歳までの人口に占める就労率は57.2%で、前年同期を1.4ポイント上回り、小幅ながら

7月の新車登録20%増、7カ月連続で増加=ハンガリー

自動車専門調査会社のデータハウスがまとめたハンガリーの7月の乗用車新車登録は4,449台となり、前年同月に比べ20%増加した。1月から7カ月連続で前年実績を上回っている。 \ ただし、2008年の金融危機以前の登録台数は

ハンガリーの政府債務比率、第1四半期に1.8pt低下

欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)が7月23日発表した2012年第1四半期の加盟国の政府債務残高に関する統計によると、ハンガリーの政府債務の対国内総生産(GDP)比率は11年第4四半期から1.8ポイントの低下となり

ハンガリー5月小売売上、2.5%減

ハンガリー中央統計局(KSH)が7月24日発表した5月の小売売上は、前年同月比で2.5%減少した。1-5月累計では前年同期比1%減。国内小売業の総売上額は6億6,800万フォリントで、1-5月累計では31億300万フォリ

オルバン首相、選挙法改正を提案へ

ハンガリーのオルバン首相は27日、毎週恒例のラジオインタビューで、有権者登録制度を導入する方針を明らかにした。2014年の議会選挙をにらみ、国民に事前投票を義務付ける内容で、9月に議会へ選挙法改正案を提案する意向だ。野党

政府、英社と石炭地下ガス化プロジェクトで提携

ハンガリー政府は23日、英濠系のエネルギー開発会社ワイルドホース・エナジーと石炭地下ガス化(UCG)プロジェクトの推進で技術提携したと発表した。UCGとは、石炭層に酸素を送り込み、燃焼させ、合成ガス (syngas) を

イタリアの再可エネ大手、ウィンドパーク建設を計画

イタリアの再生可能エネルギー大手アレリオン・グループが、ハンガリー中部のDunaföldvarにウィンドパークを建設することを計画している。ダウ・ジョーンズ通信が23日報じた。2MWの発電タービンを20基設置する予定で、

ハンガリー政府、IMFと新融資枠で交渉

ハンガリー政府が17日、国際通貨基金(IMF)、欧州連合(EU)との新規融資枠交渉を開始した。2008年に取り付けた緊急融資枠200億ユーロは使いきっていないものの、債券市場での資金調達が困難となる観測が強まっているため

地域鉄道会社Gysev、電化事業で7千万ユーロの補助金

ハンガリーとオーストリアが共同運営する地域鉄道会社、ジュール・ショプロン・エーベンフルト鉄道(Gysev)はこのほど、2つの路線の電化計画で、ハンガリー政府と欧州連合(EU)から約200億フォリント(7,100万ユーロ)

ブダペスト、公共交通にGPS採用

ハンガリーの首都ブダペストで市内交通の効率化とサービス向上を目的とした『Futar』プロジェクトがスタートした。中東欧情報サイト『nov-ost.info』によると、プダペスト近距離交通サービス(BKV)と市交通局(BK

6月の携帯通信市場、契約数6カ月連続で減少

ハンガリー国家メディア・情報通信局(NMHH)が18日発表した6月の移動体通信サービス利用統計によると、国内サービスプロバイダーの総契約数は1,153万件で、年初から6カ月連続で前月を下回った。ただ、実際にサービスを利用

5月鉱工業生産、前年同月比0.4%低下

ハンガリー中央統計局(KSH)が13日発表した5月の鉱工業生産は前年同月比で0.4%低下した。通信機器、消費者電子機器、燃料が前月に続いて減産となった。交通車両や食品は生産が拡大した。労働日数調整後では1.9%の上昇。前

金融取引税法案、議会通過

ハンガリー議会は9日、来年から金融取引税を導入する法案を賛成249票、反対94票で可決した。現地MTI通信によると、当初の政府方針と異なり、同法は課税対象を中央銀行(MNB)と国庫出納事務所(Hungarian Stat

独バイエルン州立銀、ハンガリー子会社を15年までに売却

欧州委員会(EU)が、経営難に陥って公的支援を受けた独バイエルン州立銀行に対して、ハンガリー子会社のMKBを2015年までに売却するよう求めている。バイエルン州政府のゼダー財務相が11日、独フィナンシャル・タイムズとのイ

豪企業、ウラン採掘の合弁会社設立

ハンガリーがメチェック山脈でのウラン採掘プロジェクトに動き出した。国営企業Mecsek-Oko、Mecsekerc、ハンガリー電力が2010年末、オーストラリアのワイルドホース・エナジー社と同開発提携を結んでいたが、この

仏アルストム、ブダペスト地下鉄に列車納入

世界2位の鉄道車両メーカーである仏アルストムは10日、ハンガリー・ブダペストの地下鉄2号線向け列車の第一弾を納車した。9月までに計22本の列車を納入する予定だ。 \ ブダペスト交通公社(BKV)は昨年、老朽化した地下鉄2

国民1人当たりGDP、EU平均の6%

ハンガリー中央統計局(KSH)はこのほど、EU統計局(ユーロスタット)による国民1人当たりの国内総生産(GDP)ランキングで、ハンガリーがEU加盟国(27カ国)の中で22位だったと発表した。EU非加盟国を含む欧州全体(3

チェコでガソリンスタンド買収

ハンガリーの石油ガス最大手MOLは3日、チェコのBohemia Realty CompanyとPap Oilが共同で運営するガソリンスタンド124カ所を買収することで合意したと発表した。取引金額は公表されていない。独禁当

EBRD、MOLに1.5億ドル融資

ハンガリーの石油ガス大手MOLは2日、欧州復興開発銀行(EBRD)から1億5,000万米ドルの融資を受けることで合意したと発表した。融資期間は8年半で、スロバキア子会社スロブナフトのエネルギー効率と環境効率の向上プロジェ

電信振替の所要時間が大幅短縮、最長4時間に

ハンガリーでは今月3日から新しい電信振替システムが稼働を開始し、国内銀行間の電信振替の所要時間が1営業日から最長4時間に大幅に短縮された。振替サービスを利用する顧客からは利便性が高まると歓迎されている。 \ 2年間の準備

ハンガリー、金融支援交渉再開へ

ハンガリー議会は6日、中央銀行法改正案を可決した。中央銀行の独立性を脅かす懸念があるとして欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)が修正を求めていたことを受けたもの。欧州委もIMFもこれで金融支援交渉を再開できるとみてお

アウディ、ジェールにサプライヤーパーク設立へ

独高級車メーカーのアウディは、ハンガリー西部のジェールにサプライヤーパークを設立する方針だ。独経済ニュースサイト『nov.ost.info』が6月29日伝えた。 \ アウディは9億ユーロをかけてジェールの完成車組立工場と

ハンガリー倒産件数、欧州12カ国全体の25%に

スウェーデンを本拠とする企業情報サービス大手のBisnodeが27日に発表した欧州12カ国の今年第1四半期の企業設立・倒産統計で、ハンガリーの倒産件数が全体の4分の1を占めたことがわかった。ただし、Bisnodeは倒産法

ブダペスト、年夏にも混雑税導入

ハンガリーの首都ブダペストのタルローシュ市長はこのほど、来年夏にも市中心部で混雑税を導入する方針を明らかにした。経営が悪化しているブダペスト交通公社(BKV)の財政基盤を強化することが狙い。 \ タルローシュ市長は混雑税

ハンガリー国民の8割、国政の行方を懸念

ハンガリー国民で政府が国を誤った方向に導いていると考えている人が80%に上ることが、世論調査機関メディアンが28日発表した調査で明らかになった。政権党のハンガリー市民連盟(フィデス)支持層でも40%が政策が予想と完全には

EU、ハンガリーへの制裁回避を決定、赤字削減策に一定の評価

欧州連合(EU)加盟国は22日の経済・財務相理事会で、EUの財政規律に違反したハンガリーに対する制裁を発動しないことを決めた。財政赤字削減に向けて同国政府が講じた改善策が評価されたかたち。これにより、EUが財政規律違反で

ハンガリー、中銀法改正でEUに妥協

中道右派のオルバン首相が率いるハンガリー政府はこのほど、中央銀行の独立性をめぐって欧州連合(EU)と対立している問題で、妥協する姿勢を示した。これにより、国際通貨基金(IMF)および欧州連合(EU)と金融支援交渉の再開に

DZ、タカレクバンク株を売却

ドイツの信用組合系大手DZバンクが、保有するハンガリー同業タカレクバンクの株式をハンガリー開発銀行(MFB)に売却する。Baranyay頭取が明らかにしたもので、MFBが先ごろ買収提案を提示し、今月末までに最終合意する見

4月の企業就労者数、前年同月比1.8%減

ハンガリー中央統計局(KSH)が19日発表した従業員数5人以上の企業(国営会社を含む)の4月の総就労者数は前年同月を1.8%下回る181万2,500人だった。前月に比べると5,200人減少した。1~4月通期では前年同期比

6月景況感指数、やや改善

ハンガリー経済研究所(GKI)が22日発表した6月のハンガリー景況感指数はマイナス24.5ポイントとなり、2008年のリーマンショック以降で最も下げ幅が大きかった前月から0.4ポイント改善した。 \ 企業景況感指数は生産

ハンガリー銀行税、前倒しで廃止か

ハンガリーのオルバン首相は12日、ウィーンのオーストリア商工会議所で講演し、銀行税の完全廃止を来年初めに前倒しする可能性があることを明らかにした。来年初めの金融取引税導入が決まったことで、銀行業界が負担増に強く抵抗してい

上部へスクロール