タリバンとの協力は人権尊重条件=EU
欧州連合(EU)加盟国は17日、オンライン形式で緊急の外相理事会を開き、イスラム主義組織タリバンが全土を掌握したアフガニスタン情勢について協議した。理事会後の声明で、「今後のアフガン政府との協力は、女性や少数派の基本的権 […]
欧州連合(EU)加盟国は17日、オンライン形式で緊急の外相理事会を開き、イスラム主義組織タリバンが全土を掌握したアフガニスタン情勢について協議した。理事会後の声明で、「今後のアフガン政府との協力は、女性や少数派の基本的権 […]
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための法令に基づいてマスクの着用が義務付けられている職場で着用を頑なに拒否する被用者を解雇することは妥当かどうかについて現時点で最高裁判決は出ていない。だが、これまでの下級審の判決をみる
アフガニスタンの首都カブールの陥落は冷戦終了後の世界史の大きな転換点になるだろう。民主主義と自由経済はいつでもどこでも普遍的な効力を持つという楽観的な見方に最終的なとどめが刺されたためだ。 2001年の同時多発テロを契機
ロベルト・コッホ研究所(RKI)は19日、ドイツが新型コロナウイルス感染の第4波に突入したことを明らかにした。感染は人との接触が多くワクチン接種比率が低い比較的若い世代を中心に広がっている。 人口10万人当たりの直近7日
EU加盟国は17日、オンライン形式で緊急の外相理事会を開き、イスラム主義組織タリバンが全土を掌握したアフガニスタン情勢について協議した。理事会後の声明で、「今後のアフガン政府との協力は、女性や少数派の基本的権利の尊重、腐
フランスで9日から、飲食店や長距離列車などを利用する際、新型コロナウイルスのワクチン接種や検査での陰性を証明する「衛生パスポート」の提示が義務化された。すでに7月下旬から美術館や映画館、スポーツジムなどの利用時に提示が義
ドイツのメルケル首相と国内16州の首相は10日、新たな新型コロナ規制を決めた。ワクチン接種の進展と、感染力の高いデルタ株の流行を踏まえたもので、感染状況の判断基準を変更。また、接種率を一段と高めて集団免疫を獲得するため、
ベルギー政府は20日、成人の約70%が新型コロナウイルスのワクチン接種を完了したことを受け、レストランやカフェなどに対する規制を廃止すると発表した。経済活動の正常化に向けた規制緩和計画の一環で、9月1日から従来の時間帯で
イタリア政府は5日、長距離列車やバス、飛行機など公共交通機関を利用する際、新型コロナウイルスのワクチン接種や検査での陰性を証明する「グリーンパス」の提示を義務付けると発表した。新年度の開始に合わせ、教職員や大学生にも提示
ドイツのメルケル首相と国内16州の首相は10日の会議で、新しいコロナ規制を取り決めた。ワクチン接種の進展と、感染力の高いデルタ型変異株の流行を踏まえたもので、感染状況の判断基準を変更。また、接種率を一段と高めデルタ株に対
●ニューラルネットワークによりドローンの撮影映像を自動分析 ●「通常の人の動き」をモデル化し、異なる動きを検知 チェコのブルノ工科大学と地元の警察が、ドローンを用いた雑踏警備でいち早く異常を感知できるよう、人間の脳の神経
●昨年設立の同企業は女性の関心が高い分野をテーマに揃える ●自社の推定企業価値は10億ルーブル ロシアの女性向けエドテック(教育工学)企業アカデミー・オブ・チェンジズはこのほど、英TMTインベストメンツ、露移動体通信大手
イタリア政府は5日、長距離列車やバス、飛行機など公共交通機関を利用する際、新型コロナウイルスのワクチン接種や検査での陰性を証明する「グリーンパス」の提示を義務付けると発表した。新年度の開始に合わせ、教職員や大学生にも提示
ドイツ連邦統計局が7月30日発表した2021年第2四半期(4~6月)の国内総生産(GDP)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前期比1.5%増(速報値)となり、2四半期ぶりにプラス成長へと転じた。新型コロナウイルスの
・これまでは航空機で入国する人に限られていた新型コロナウイルスに関する証明書提示義務を自動車や鉄道など他の移動手段で入国する人にも拡大。ワクチン接種の完了、感染からの回復、陰性のいずれかを証明する文書が必要に ・低所得世
独賃貸住宅最大手のヴォノヴィアは1日、同業ドイチェ・ヴォーネンに対する友好的な株式公開買い付け(TOB)を再度、実施すると発表した。両社の合併に向けて6月から7月にかけて実施したドイチェ・ヴォーネンへのTOBは失敗したも
独16州の保健相は2日の会議で、12~17歳を対象とする新型コロナワクチンの接種を本格化することを全会一致で決議した。国の予防接種常任委員会(STIKO)は健康な子供への接種を現時点で勧告していないが、すでに一部の州で新
国際比較調査グループ(ISSP)が実施した世論調査で、ジョージアは欧州のなかで最も同性愛に対する嫌悪感(ホモフォビア)が強い国だということが明らかになった。以前から聖職者が反同性愛デモに能動的にかかわってきたことから、宗
新型コロナワクチンの接種完了者が50%を超えた。1回以上の接種を受けた人が60%を超えていることから、今後も増える見通しだ。だが、新規接種のスピードは急速に鈍化している。アンケート調査によると、未接種者の54%は接種を明
イタリア政府は22日、飲食店の屋内席などを利用する際、ワクチン接種や検査での陰性などを証明する「グリーンパス」の提示を義務付けると発表した。デルタ型変異ウイルスの広がりで感染が再拡大しているためで、8月6日から適用する。
ドイツ政府は21日の閣議で、大規模洪水の被災地に差し当たり2億ユーロの緊急支援を行うことを決定した。州も総額2億ユーロを拠出することから、支援額は計4億ユーロとなる。本格復旧のためには数十億ユーロ規模の支援を実施する意向
新型コロナウイルス用ワクチンの接種完了者をそれ以外の人よりも優遇すべきだとの考えを表明する政治家が増えてきた。接種率が集団免疫の獲得に必要な水準を大幅に下回っているうえ、感染第4波到来の可能性が高まってきたためだ。簡易テ
ロベルト・コッホ研究所(RKI)は23日、スペインとオランダを新型コロナウイルスの「高感染地域」に指定した。これに伴い、ワクチン接種が完了していない人は27日以降、両国からドイツに入国する場合、自主隔離を義務付けられるよ
独西部のレバークーゼンにある化学工業団地で27日午前、巨大な爆発事故が起きた。28日午前までに2人が死亡し、31人が負傷したことが確認されている。安否不明は5人。 特殊ごみの焼却施設がある敷地内で9時40分頃に事故が起き
ハンガリー政府は欧州連合(EU)で未承認の中国・ロシア製ワクチンを早くから導入し、新型コロナワクチン不足への迅速な対応をアピールしてきた。ロックダウン措置の解除やマスク着用義務の廃止など、早くから国民の生活を「通常モード
ハンガリー政府は欧州連合(EU)で未承認の中国・ロシア製ワクチンを早くから導入し、新型コロナワクチン不足への迅速な対応をアピールしてきた。ロックダウン措置の解除やマスク着用義務の廃止など、早くから国民の生活を「通常モード
ハンガリー政府は欧州連合(EU)で未承認の中国・ロシア製ワクチンを早くから導入し、新型コロナワクチン不足への迅速な対応をアピールしてきた。ロックダウン措置の解除やマスク着用義務の廃止など、早くから国民の生活を「通常モード
イタリア政府は22日、飲食店の屋内席などを利用する際、ワクチン接種や検査での陰性などを証明する「グリーンパス」の提示を義務付けると発表した。デルタ型変異ウイルスの広がりで感染が再拡大しているためで、8月6日から適用する。
フランスのマクロン大統領は12日、医療従事者などに新型コロナウイルスワクチンの接種を義務付けると発表した。インド型(デルタ型)変異ウイルスの感染が広がっていることを受けた措置。飲食店などを利用する際にワクチン接種証明書な
英ロンドンのカーン市長は14日、新型コロナウイルス対策としてイングランド全域で実施してきたロックダウン(都市封鎖)が19日にほぼ全面解除されてからも、市内の公共交通機関を利用する際のマスク着用を義務付けると発表した。政府
ドイツのアンゲラ・メルケル首相は米国から帰国後の18日、大規模な洪水被害を受けたラインラント・ファルツ州アールヴァイラー郡を視察した。洪水と土砂崩れでライフラインや住宅が壊滅的な打撃を受けた現実を目の当たりにして、表現し
連邦議会で統一会派を組むキリスト教民主同盟(CDU)とキリスト教社会同盟(CSU)の間にすきま風が吹き始めた。きっかけは両党のアーミン・ラシェット共同首相候補(CDU党首)が11日のテレビ番組で行った発言だ。現時点で減税
●中銀デジタル通貨(CBDC)には法定通貨と同様の価値 ●ECBは「あくまでも現金を補完する役割にとどめる」と強調 欧州中央銀行(ECB)は14日、中銀デジタル通貨(CBDC)の「デジタルユーロ」発行に向けた本格的な調査
イタリアの優勝で幕が下りた今回の欧州サッカー選手権だが、ハンガリーについては国内サッカー協会(MLSZ)が欧州サッカー連盟(UEFA)から処罰を受けるという事件が起こった。極右フーリガン組織「カルパチア・ブリッジ」のメン
欧州連合(EU)の欧州委員会は14日、2030年までにEU域内の温室効果ガス排出量を1990年比で55%削減する目標を達成するための包括的政策案を発表した。35年にハイブリッド車を含むガソリン車などの新車販売を事実上禁止
英国のジョンソン首相は5日、新型コロナウイルス対策としてイングランド全域で実施してきたロックダウン(都市封鎖)を19日にほぼ全面解除する意向を表明した。インド型の変異株(デルタ株)の流行で感染者は増加しているが、ワクチン
嫌な予感が再び頭をよぎるようになってきた。新型コロナウイルスの感染第4波が起こるのではないかという懸念である。そう思わせる根拠は3つ。 ひとつは新規感染者数が増加に転じたことである。デルタ株の感染比率が高まった6月時点で
ワクチン接種の進展を受けて、新型コロナウイルス対策が新たな段階を迎えようとしている。対策の前提が大きく変わってきているためだ。具体的には感染状況を判断するために重視するデータの見直し、集団免疫の実現に向けたワクチン接種率
新型コロナウイルスに感染した人の4割以上で症状がまったくないことが、独マインツ大学医学部が実施した大規模な調査で分かった。知らず知らずのうちに他人を感染させるケースが多いことが改めて浮き彫りになった。 調査グループは25
●情報や情報技術に対する政府統制をさらに強化していく方針 ●AIや量子コンピューターなどを駆使しITセキュリティを向上 ロシアのプーチン大統領は3日、新しい国家安全保障戦略に署名した。同戦略の見直しは6年ぶり。同国の安全
食品ロスの解消に向けたプラットフォームサービスを開発している。食品生産者、流通業者、小売業者、卸売業者に対し余剰食品を再活用するソリューションを提示するとともに、余剰食品の提供を受けたい側がニーズに合った供給を受けられる
●移民受け入れを拒む姿勢明確に ●移民は「生まれた場所で幸福を追求すべき」=オルバン首相 ポーランド、ハンガリー、チェコ及びスロバキアからなるヴィシェグラード4カ国(V4)の首脳会談が今月初めに開催され、出席したハンガリ
8月24日の独立記念日に催されるウクライナ軍パレードの予行演習で、女性兵士らが揃いのパンプスを履いていたことが波紋を大きく広げている。インターネットでは「性差別」との批判や怒りの声が上がり、議会でも激しい論戦が展開された
英国のジョンソン首相は5日、新型コロナウイルス対策としてイングランド全域で実施してきたロックダウン(都市封鎖)を19日にほぼ全面解除する意向を表明した。インド型の変異株(デルタ株)の流行で感染者は増加しているが、ワクチン
ロシアのプーチン大統領は3日、新しい国家安全保障戦略に署名した。同戦略の見直しは6年ぶり。同国の安全保障に対する脅威に関する認識が示されている。科学、技術、情報セキュリティを大きく重視しており、とくにIT技術を使った外国
欧州連合(EU)で1日、新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた人などにEU共通の証明書を発行し、域内を自由に移動できるようにする制度の運用が正式に開始された。インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」の感染拡大が懸念さ
ポルトガル政府は2日、インドで最初に確認された新型コロナの変異ウイルス「デルタ」の流行を受け、首都リスボンやポルトなど主要都市で夜間外出禁止の措置を導入した。夏の観光シーズンを控え、段階的に規制を緩和してきたが、変異ウイ
都市自治体の全国連合組織であるドイツ都市会議(DST)は6日、自動車の市内走行速度を原則的に時速30キロに制限する試験プロジェクトを計7カ所の大都市が計画していることを明らかにした。歩行者や自転車など交通弱者が安心して道
●欧州委の支援受け、2年越しで達成 ●将来的にEU間との通信でも廃止の方針 欧州連合(EU)加盟を目指すセルビアなど西バルカン6カ国は1日、携帯電話サービスのローミング料金を撤廃した。欧州委員会の支援を受けて実現したもの
ロシアの飛地領土カリーニングラード州と国境を接しているポーランド北東部のジフコヴォは、「コウノトリの村」として知られている。住民数19人に対して、晩夏に旅立つコウノトリの数は毎年200羽近く。村人たちはコウノトリに居心地