独FEV、英コベントリーにクリーンモビリティのR&Dセンター開所
独エンジニアリング会社のFEVは3月21日、英コベントリー大学と共同で同地にクリーンモビリティのための研究開発(R&D)センター「C-ALPS(Centre for Advanced Low-Carbon Propuls […]
独エンジニアリング会社のFEVは3月21日、英コベントリー大学と共同で同地にクリーンモビリティのための研究開発(R&D)センター「C-ALPS(Centre for Advanced Low-Carbon Propuls […]
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のスウェーデン商用車大手スカニアは3月21日、インターネットと常時接続しているコネクテッド・トラックを介し、毎月29億キロメートルの走行距離に相当するデータが得られていると発表し
カナダ自動車部品大手マグナ・インターナショナルは19日、スロベニア北東部マリボル近郊のホチェに設立した塗装工場の稼働を開始した。1日当たりの車体の処理台数は当初24台で、5月末までに100台に引き上げる。それに合わせて従
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループは21日、欧州におけるバッテリー研究を促進するためのコンソーシアム「欧州バッテリー連合(EBU:European Battery Union)」を発足させたと発表した。コ
フランスのタイヤ大手ミシュランと自動車部品大手のフォルシアは11日、燃料電池事業の合弁会社を折半出資で設立する覚書(MoU)を締結したと発表した。ミシュランの子会社シンビオ(Symbio)やフォルシアの燃料電池関連子会社
スウェーデンのゴム・自動車部品大手トレルボルグは18日、事業部ホイールシステムズを通じ、農業用タイヤの販売・テストを手掛ける伊プロバーナ・ソリューションズとプロバーナ・クオリティセンターの2社を買収したと発表した。前者は
AGC(東京都千代田区)は18日、ベルギーのゴスリーで自動車用ガラスアンテナの開発拠点となる電波暗室の建設が完了したと発表した。これにより、日米欧の3極による自動車用ガラスアンテナの開発体制が整った。 電波暗室は、外界か
ベルギーの老舗化学メーカー、ソルベイ は3月15日、子会社のソルベイベンチャーズを通して人口知能(AI)ソフトウエア開発スタートアップのNoble.AIに出資すると発表した。米カリフォルニア州に本拠を置くNoble.AI
イタリアの機械部品メーカー、ザニーニがポーランド南部カトヴィツェ近郊のチェラチにある工場を拡張する。カトヴィツェ経済特区がこのほど明らかにした。同社は工場拡張に際して、政府から4,100万ズロチ(950万ユーロ)の助成を
三菱電機(東京都千代田区)は6日、チェコ子会社Mitsubishi Electric Automotive Czech s.r.o.(MEAC)の敷地内に新工場を建設し、欧州で需要拡大が見込まれる電動車両用モーター・イン
独自動車照明・電子部品大手のヘラーは5日、車両検査機器メーカーのグートマンとの合弁会社ヘラー・グートマン・ソリューションズと、スイスの自動車部品販売大手スイス・オートモーティブ・グループ(SAG)が提携関係を強化すること
ロシアの自動車部品メーカー、クンストシュトフ・オートモーティブ・テクノロジー(クンストシュトフAT)が独レイブン・グループと提携し、ウリヤノフスク州でプラスチック部品を生産する。投資額は2億ルーブル(270万ユーロ)。3
自動車の内外装部品を手掛ける仏GMDがハンガリーに新工場を建設する。同国のシーヤールト外務貿易相が7日明らかにしたもので、投資額145億フォリント(4,590万ユーロ)のうち29億フォリントを政府の助成で賄う。新規雇用は
スペインの自動車部品大手セグラがハンガリー中部ソルノクの工場を拡張する。シーヤールト外務貿易相がこのほど明らかにした。投資額は42億フォリント(1,330万ユーロ)。うち10億フォリントを政府の助成で賄う。 工場の生産効
英国の自動車内装部品メーカー、オーリア・ソリューションズはこのほど、1,000万ドルを投じてスロバキア中部のヴラーブレに新工場を開設したと発表した。同工場の床面積は8,500平方メートル。内装用床材のほか特殊繊維を利用し
自動車部品メーカーのオーリア・ソリューションズ(Auria Solutions、本社:英コールズヒル)は2月26日、スロバキアのVrableに新工場を開設した。車両のフロアシステムや繊維ベースの装飾用トリムを生産し、英自
蘭デジタル地図大手のヒア・テクノロジーズ は2月26日、スウェーデン自動車大手のボルボカーグループと複数年の地図データ契約を締結したと発表した。ヒアはボルボカーグループに、車両位置の特定や地理的位置に関する情報の管理がで
自動車のパワートレイン部品を手がける米デルファイ・テクノロジーズはこのほど、英サドベリー工場からルーマニア北東部のヤシ工場に生産の一部を移管すると発表した。サドベリー工場を来年半ばに閉鎖する計画に伴うもの。ルーマニアの労
スペインの自動車内装部品大手グルーポ・アントリンは2月19日、中国の自動車用電子部品大手ハイレイン・テクノロジーズ(恒潤科技、北京)と戦略提携を結んだと発表した。自動車の様々な装備と照明を連携させる統合照明の製品・ソリュ
オランダのデジタル地図大手ヒア・テクノロジーズは2月20日、道路における通信網の整備状況を示す新しいデータ地図「HERE Cellular Signals」を発表した。世界196カ国について、高速道路から都市部、地方まで
蘭デジタル地図大手のヒア・テクノロジーズ は2月19日、米ソフトウエア大手オラクルのIoT(モノのインターネット)クラウドに位置情報プラットフォーム「ヒア・ロケーションスイート」を統合したと発表した。「ヒア・ロケーション
仏自動車部品大手のフォルシアは2月26日、ジャパンディスプレイ(東京都港区)と自動車向けのデジタルユーザーエクスペリエンスの強化で協力すると発表した。内装用ディスプレーの開発・導入で連携する。 両社は2019年1月に米ラ
イタリアの自動車用プラスチック部品メーカー、シギット(Sigit)がセルビアで独高級車大手ポルシェ向けに部品を生産する。南東欧経済紙『SeeNews』が22日伝えたもので、同国中部のクラグイエヴァツにある工場で4月から生
オランダのデジタル地図大手ヒア・テクノロジーズは14日、オーストリアのウィーンに人工知能(AI)の研究拠点「人工知能先端研究所(IARAI)」を設立すると発表した。産業規模で位置情報を取り扱う世界初のグローバルな機械学習
独自動車部品大手のコンチネンタルはこのほど、ハンガリー東部にあるデブレツェン大学との戦略的協力に関する合意書に署名した。2019/20学年度からデブレツェン大学の履修コースに参加する。 具体的には、コンチネンタルのデブレ
ABB FIAフォーミュラE選手権は2月18日、ベルギーの非鉄金属大手ユミコア とパートナーシップ契約を締結し、公式バッテリーリサイクルパートナーに認定したと発表した。2014年に始まったフォーミュラEは電気駆動車による
米センサー・自動車部品メーカーのセンサータ・テクノロジーズがこのほど、ブルガリアの首都ソフィアに近いボテフグラド工場で新工場棟の鍬入れ式を行った。投資額は2,700万ドルで建築面積は4,300平方メートル。約300人の雇
仏タイヤ大手のミシュランは1月22日、インドネシア同業のPTマルチストラーダ・アラー・サラナ・TBKを買収すると発表した。4億3,900万米ドルで株式80%を取得する。既存設備を活用し、新規投資を抑えることで競争力を高め
蘭アルミニウム素材大手のコンステリウムは1月24日、独自動車大手ダイムラーの乗用車「メルセデス・ベンツAクラス」の新モデル向けに、アルミ製の衝突管理システムと構造部品を供給すると発表した。製品は独南部のゴットマーディンゲ
独自動車照明・電子部品大手のヘラーは1月21日、仏自動車部品大手のプラスチック・オムニウム(PO)と戦略提携を結んだと発表した。自動運転車や電気自動車(EV)などの普及を見据えた刷新的な照明デザインの開発が目的。主にフロ
仏自動車部品大手フォルシアは1月22日、シンガポール国家環境庁(NEA)からディーゼル商用車の排出量をモニタリングする2年間の事業を受託したと発表した。同国で事業展開する独郵便・物流大手DHLと提携し、車両に窒素酸化物(
英家電メーカーのダイソンはこのほど、本社を英国からシンガポールに移転すると発表した。ダイソンの事業におけるアジア市場の重要性が高まっていることを理由とした。アジア市場ではダイソン製品の顧客が急速に増えているうえ、シンガポ
オランダのデジタル地図大手ヒア・テクノロジーズはこのほど、独自動車大手ダイムラー傘下のブランド、メルセデスベンツに交通情報サービス「HEREリアルタイム・トラフィック」を提供すると発表した。当初は、米国、プエルトリコ、カ
スウェーデンのポリマー大手トレルボルグ は15日、トレルボルグインダストリアルソリューションズ事業部を通じて、マレーシアのWellcall Holdings Bhd.と複合ホースの合弁生産会社を設立すると発表した。マレー
英自動車部品メーカーのアプティブパッカードはこのほど、セルビア南部のレスコバツに新工場を開設した。投資額は2,500万ユーロ。同社にとってセルビアで2番目となる同工場では、自動車用の電装部品を生産する。2020年までに2
デジタル地図大手のヒア・テクノロジーズ(オランダ)は8日、資産追跡(アセット・トラッキング)サービスの世界大手である英ファソム・システムズ(Fathom Systems)と共同で、高精度でリアルタイムのトラッキング・ソリ
仏自動車部品大手のヴァレオは、米ラスベガスで開催された国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」(2018年1月9日~12日)において、米LEDメーカーのクリー(CREE)と開発した自動車照明技
仏自動車部品大手のヴァレオは、米ラスベガスで開催された国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」(2018年1月9日~12日)において、米インテル傘下の半導体メーカー、モービルアイと自動運転車の
オランダに本拠を置くオンライン地図大手HERE Technologies と米モバイルプラットフォーム大手のVerve は8日、デジタル屋外広告(OOH)の分野で提携すると発表した。両社は、モバイルディスプレイ広告のパフ
仏自動車部品大手のヴァレオ と中国Eコマースプラットフォーム開発・フードデリバリー大手の美団(Meituan) は、ラストマイル自動運転分野において戦略的提携すると発表した。両社は食品などを完全自動運転・無人で配達する、
仏自動車部品大手のヴァレオは4日、ITサービス大手のキャップジェミニと設立した車両予約・管理ソリューション「ムービンブルー(Mov’InBlue)」を、プライベート・カーシェアリング「ドライヴィ(Drivy)」と連携させ
オランダのデジタル地図サービス大手のトムトムは4日、デンソー(愛知県刈谷市)と自動運転車用のソフトウエアプラットフォームに関する協力を強化すると発表した。トムトムの高精細(HD)地図とデンソーのカメラやレーダーなどの車載
積水化成品工業は12月19日、ドイツなど欧州6カ国に製造拠点を持つプロシート・グループをベルギーの樹脂部材メーカー、レクティセルから買収することで合意したと発表した。欧州で自動車向け事業を強化する狙い。各国独禁当局の審査
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは18日、スペインのシートメーカーVIZA Gecaを買収すると発表した。同社の買収は、新しいモビリティ向けの新しいシート機能の開発や欧州事業の強化に寄与する。買収金額につ
スイス電機大手ABBのウルリッヒ・シュピースホーファー最高経営責任者(CEO)はこのほど、独経済紙『ハンデルスブラット』(12月5日付)に掲載されたインタビュー記事の中で、同社の中国事業について語った。今後さらに中国事業
ベルギーの変速機メーカー、パンチパワートレインは12月3日、米自動車大手のフォードが中国市場向けに開発した新型SUV「テリトリー(Territory)」を、広州国際モーターショーに出展した。新型テリトリーのオートマチック
カナダ自動車部品・農機製造大手リナマーのハンガリー子会社リナマー・ハンガリーは12日、同国南東部のベーケシュチャバ工場を拡張すると発表した。新たに1万平方メートル規模の工場を設置し、250人を新規雇用する。投資額176億
スウェーデンのゴム・自動車部品大手トレルボルグは5日、インドに自動二輪車用タイヤ生産の合弁会社を設立すると発表した。新興市場で地位を強化する戦略の一環。トレルボルグ傘下のチェコタイヤメーカー、ミタスの製品開発と販売を行う
スペインの自動車内装部品大手グルーポ・アントリンは3日、国内同業のウォルター・パックと戦略提携するとともに、同社の株式40%を取得すると発表した。装飾部品のデザインや加工で高度な技術を持つ同社の知見を取り込み、革新的な照
スペインの自動車内装部品大手グルーポ・アントリンが11月26日発表した2018年1-9月期の売上高は37億9,400万ユーロとなり、前年同期から1.2%増加した。7-9月期(第3四半期)では11億9,200万ユーロ(3.