Gazprom

ガスプロム、スロベニアで合弁設立

ロシアの天然ガス最大手ガスプロムは22日、スロベニアのガス供給会社Geoplin Plinovodiと合弁会社を設立することで合意したと発表した。ロシア産天然ガスを黒海経由で南欧に輸送するパイプライン「サウス・ストリーム […]

ガスプロムに追い風、政情不安や原発事故で

中東・北アフリカの政情不安や福島第一原子力発電所の事故で、天然ガスの世界最大手であるガスプロムの商機が拡大している。第一の理由は、新たな調達先として注目を集めていた北アフリカ諸国の治安が悪化し、ロシアが「より確実な供給源

ガスプロム、チェコ製油最大手への出資を検討

天然ガス世界最大手のガスプロムがチェコ製油最大手Ceska Rafinerskaへの資本参加を検討している。イタリアのエニが持つ株式32.455%が対象。チェコのニュースサイトCeska Poziceが15日、政府および

新ガス田鉱区開発、ヴィンタースハルとガスプロムが基本合意

独化学大手BASFのエネルギー子会社ヴィンタースハルと露ガスプロムは10日、西シベリアのガス田で新たな鉱区を開発することで基本合意した。両社はすでに同地域のユジノ・ルスコエガス田とウレンゴイガス田の採掘で提携しており、今

ガスプロム、TNK-BPからコビクタ・ガス田を取得

ロシア国営ガス企業ガスプロムはこのほど、英石油大手ブリティッシュ・ペトロリアム(BP)のロシア合弁会社TNK-BPから東シベリア(イルクーツク州)のコビクタ・ガス田を取得した。買収額は223億ルーブル(7億7,700万米

ガスプロム、米国販売量を今年5割増に

天然ガス世界最大手のガスプロムが、米国市場での事業拡大に意欲的だ。米国子会社ガスプロム・マーケティング・アンド・トレーディングのハッテンバーガー社長が先ごろロイター通信に明らかにしたところによると、今年は液化天然ガス(L

11年の欧州向けガス価格15%上昇=ガスプロム予測

天然ガス世界最大手のガスプロムは12日、今年の欧州向けガス価格が15%強上昇する見通しを明らかにした。景気回復で需要が増加する傾向にあるためだ。一方、長期供給契約を結ぶ欧州顧客数社については、要望に応えて販売価格を引き下

ガスプロムが独占的地位を乱用、リトアニアが欧州委に苦情

リトアニア政府は25日、同国でガス供給を独占するロシアのガス最大手ガスプロムがその独占的地位を乱用しているとして、欧州委員会に苦情を申し立て、調査を要請したことを明らかにした。 \ ガスプロムはリトアニアでガス供給を独占

ガスプロムとシェル、提携強化で合意

天然ガス世界最大手の露ガスプロムと英蘭系国際石油資本ロイヤル・ダッチ・シェルは11月30日、戦略的業務提携を強化することで合意したと発表した。これにより、ガスプロムは第3国におけるシェルのプロジェクトに参加できる。一方、

ガスプロム、ウクライナで合弁

天然ガスの世界最大手であるガスプロムは1日、ウクライナ燃料エネルギー省と合弁会社2社の設立で合意したと発表した。炭坑メタンガス(CMM)の生産および黒海のパラス天然ガス鉱区の開発を共同で実施する。ガスプロムとウクライナ国

ガスプロムとナフトガスの統合、まず合弁会社設立

ロシアのガス最大手ガスプロムとウクライナの国営ナフトハズの統合構想に具体化の動きが出てきた。ガスプロムのミレル社長とウクライナのボイコエネルギー相は17日、モスクワで会談し、統合の第一段階として両社が資産を拠出して合弁会

ガスプロム、アルジェリアで商業規模ガス田発見

ロシアの天然ガス最大手ガスプロムはこのほど、アルジェリアで初めて商業規模のガス田を発見したことを明らかにした。 \ ガスプロムの開発部門であるガスプロムEPインターナショナルのボリス・イワノフ社長によると、今回発見したガ

ガスプロム、4-6月期に12%減益

世界最大の天然ガス会社であるロシアのガスプロムが8日発表した2010年4-6月期の純益(国際会計基準、未監査)は、前年同期比12%減の1億7,140万ルーブルに後退した。金融収支が赤字に転落して足を引っ張った。 \ 国内

ガスプロムネフチ、潤滑油の生産拡大

天然ガス世界最大手ガスプロムの石油子会社ガスプロムネフチは19日、潤滑油の生産能力強化に着手したと発表した。ロシア東部やカザフスタンの潤滑油市場でシェアを拡大するのが狙い。 \ 中南部オムスクの製油プラント内にある潤滑油

ガスプロム、サウス・ストリーム推進でブルガリアと合意

ロシアの国営天然ガス会社ガスプロムは15日、ガスパイプライン「サウス・ストリーム」の建設計画をスピードアップすることでブルガリア政府と合意した。ブルガリア国内区間の建設について早期に実行可能性調査を行うことや、ガスプロム

ガスプロム、極東で輸出基地の建設を計画

ロシア国営ガス企業ガスプロムが中国と韓国に接する極東沿海地方(州都ウラジオストク)で天然ガスの液化・圧縮プラントの建設を計画している。同地方をアジア向けのガス輸出の拠点とし、中東のガス産出国からシェアを奪うのが狙いだ。同

ガスプロム、1-3月期利益が3倍に

ロシアのガス最大手ガスプロムが2日発表した2010年1-3月期連結決算(国際会計基準ベース)は、売上高が前年同期比14%増の9,568億ルーブル、税引前利益が186%増の4,217 億ルーブルと大幅な増収増益を記録した。

サハリンエナジー、09年は大幅黒字

ロシア・サハリン沖の資源開発プロジェクト「サハリン2」の事業会社サハリンエナジーは2009年、5億8,200万米ドルの最終利益を計上したもようだ。ブルームバーグが16日、同社の投資家向け報告書を入手して伝えた。液化天然ガ

ガスプロム、欧州売上高44%増

ロシア国営ガス企業ガスプロムの欧州事業を統括する独子会社ガスプロム・ゲルマニアは8日、2009年通期の売上高が80億2,950万ユーロと、前年から44%拡大したと発表した。今後は大口の輸送事業だけでなく、最終消費者(エン

ガスプロム、ベラルーシ向けガス供給を全面復旧

ロシアの国営ガス企業ガスプロムは24日、前日までに通常の4割に縮小させていたベラルーシ向けガス供給量を、通常の水準に回復させたことを明らかにした。ガスプロムとベラルーシは、それぞれ要求額を下回る金額の支払いを相手から受け

ガスプロム、ベラルーシ向けガス供給量削減

ロシア国営ガス企業ガスプロムは21日、ベラルーシ向けのガス供給量を15%削減したと発表した。翌22日には削減幅を30%に拡大させた。同社に対するベラルーシの債務が1億9,200万ドルに膨らんだうえ、ベラルーシが支払いに応

プーチン首相、ガスプロムとナフトハズの統合提案

ロシアのプーチン首相は4月30日、南部の都市ソチでウクライナのアザーロフ首相と会談し、ロシア国営ガス企業ガスプロムとウクライナ同業ナフトハズの統合を提案した。これに対してアザーロフ首相は「検討する」と回答。5月の連休が明

ガスプロム、09年10-12月期純利益は16倍に

ロシアの国営ガス企業ガスプロムが4月29日発表した2009年10-12月期決算は、純利益が前年同期比16倍の3,145億400万ルーブルに拡大した。税負担が軽減したうえ、主要市場の欧州と国内で需要が回復、大幅な増益を計上

ガスプロム子会社、シンガポールに事務所開設

天然ガス世界最大手のガスプロムの英子会社で、コモディティや排出権の取引を手がけるガスプロム・マーケティング・アンド・トレーディング(GM&T)は3月29日、シンガポールに事務所を開設したと発表した。急速な経済成

ガスプロムネフチ、09年は大幅減益

ガスプロムの石油子会社ガスプロムネフチがこのほど発表した2009年通期決算は、売上高が前年比29%減の241億6,600万米ドル、利払い・税・償却前利益(EBITDA)が31%減の59億7,700万米ドルとなった。原油・

ガスプロム、天然ガス取引でスポット価格一部導入へ

ロシア国営ガス企業ガスプロムと独エネルギー大手エーオン・ルールガスはこのほど、天然ガス取引で取引量の一部にスポット価格を導入することで合意したもようだ。エーオン・ルールガスのベルンハルト・ロイタースベルク社長の発言として

ガスプロムの09年7-9月純利益、33%増

ロシア国営ガス企業ガスプロムが1日発表した2009年7-9月期純利益は、前年同期比32.6%増の1,746億ルーブルに拡大した。税負担の軽減や、為替が対米ドルでルーブル安に振れたことで利益が水増しされた。売上高は8.1%

ガスプロム、今年の欧州向けLNG15%増

天然ガス世界最大手のガスプロムは1月26日、今年の欧州向け液化天然ガス(LNG)の出荷量を前年比15%増の1,608億立方メートルに拡大すると発表した。欧州向けLNGの輸出量は昨年、不況による需要低迷などにより前年比12

ガスプロム、アゼル産ガスの輸入拡大

天然ガス世界最大手のガスプロムは21日、天然ガスの買い取り量を拡大することでアゼルバイジャン国営エネルギー企業ソカルと合意したと発表した。今年の購入量を従来の5億立方メートルから倍増の10億立方メートルに引き上げ、201

トルコのガス大手、11年からロシア産ガス供給

トルコのガス大手アクサ・ドアルガズ(Aksa Dogalgaz)は、2011年からロシア産天然ガスの供給を開始する。Kazanci社長が21日、ロイター通信とのインタビューで明らかにした。 \ ロシアの天然ガス独占企業ガ

上部へスクロール