2015年9月14日

デンマークがドイツとの国境を閉鎖、難民増加で

デンマーク政府は9日、ドイツとの国境を閉鎖した。鉄道を使って難民が大量に流入したことを受けた措置で、一時は高速道路も閉鎖した。 政府は9日、デンマーク国鉄(DSB)に対しドイツとの間の鉄道運行を停止するよう命じた。難民数

ブラウン管カルテルの制裁、東芝は無効・パナソニックは減額

テレビやコンピューターのモニターに使われるブラウン管をめぐるカルテルで欧州委員会から巨額の制裁を科された5社が同決定を不服として提訴した問題で、欧州司法裁判所の一般裁判所は9日、欧州委に東芝への制裁撤回とパナソニックへの

GEのアルストム重電部門買収、欧州委が承認

欧州委員会は8日、米ゼネラル・エレクトリック(GE)が仏アルストムの重電部門を買収する計画を条件付で承認したと発表した。GEは主要なガスタービン事業の売却を求められる。 GEは2014年6月、アルストムの重電部門を約12

ユーロ圏の4~6月GDP、前期比0.4%増に上方修正

EU統計局ユーロスタットは8日、ユーロ圏の2015年4~6月期の域内総生産(GDP)統計の改定値を発表した。前期比の伸び率は速報値で0.3%となっていたが、0.4%に上方修正された。 上方修正はイタリアが当初の0.2%増

EU・米、個人情報保護に関する包括協定に仮調印

欧州委員会と米政府は8日、刑事司法協力における個人情報の取り扱いに関するEU・米間の包括協定(Umbrella Agreement)に仮調印した。テロや犯罪行為の防止・捜査・訴追を目的とした当局による個人情報の移転・共有

域内農家に5億ユーロ支援、露の制裁に対応

欧州委員会は7日、ロシアがウクライナ問題をめぐる欧米の経済制裁に対抗して発動した農産物の禁輸措置で厳しい状況にあるEU域内の農家に総額5億ユーロの緊急支援を実施することを決めたと発表した。特に大きな打撃を受けている酪農家

自宅から用務地までの移動時間は「労働時間」、司法裁が判断

EU司法裁判所は10日、固定的な活動拠点をもたない労働者が顧客や取引先を訪問する際、自宅から最初の目的地と、最後の目的地から自宅までの移動時間は労働時間とみなされるとの判断を示した。自宅から直接、用務先に向かい、業務終了

エーオン、原発事業の分社化を断念

独エネルギー大手のエーオンは9日、発電事業分社化の対象から原子力発電事業を除外すると発表した。当初は原発事業も新会社ユニパーに移管し、廃炉コストも新会社に負担させる計画だったが、新会社が経営破たんすると廃炉コストを納税者

ABBが組織再編、送電設備は合弁化・売却も

スイスの重電大手ABBは9日、組織再編計画を発表した。業績不振を受けた措置で、顧客企業のニーズを踏まえて5部門体制を来年1月1日付で4部門体制に変更する。最大の事業である送配電向け製品事業については、他社との合弁化や売却

ハイネケン、米地ビール大手の株式50%取得

欧州ビール大手のハイネケン(オランダ)は8日、米国の地ビール大手ラグニタス・クラフト・ブリュワリングの株式50%を取得したと発表した。世界的に需要が増えている地ビール部門の強化が狙い。売買額は明らかにしていない。 ラグニ

ランクセス、イネオスと合弁交渉か

独化学大手のランクセスが、主力の合成ゴム事業を合弁会社化する方向で英・スウェーデン資本の同業イネオスと交渉しているもようだ。ロイター通信が消息筋の情報として伝えたもので、実現するとランクセスは原料を安定確保できるようにな

独メトロ、アリババと提携

独流通大手のメトロは8日、中国のネット通販最大手アリババと戦略提携すると発表した。高品質・高付加価値な商品を求める中国の消費者向けにアリババが運営するオンラインショッピングモール「天猫」に出店。自社ブランドを含むドイツの

イケア、通期は11%増収

家具製造・販売大手のイケア(スウェーデン)が10日発表した2015年8月通期の売上高は319億ユーロとなり、前期から11.2%増加した。中国、ロシアでの販売が好調を維持したほか、ドイツでの販売伸び率が過去最高を更新した。

テスコ、中東欧事業の売却を検討

英小売スーパー大手のテスコが中東欧事業の売却を検討している。業績が低迷する同事業を手放してスリム化を進め、経営の立て直しを図る戦略だ。同社関係者が先ごろブルームバーグに明らかにした。 多額の負債を抱えるテスコは今月初めに

ハンガリー、EVインフラ整備に70億フォリント

ハンガリーのヴァルガ経済相は7日、政府が今年の排出量取引で得た収入を電気自動車(EV)のインフラ整備に充てる意向を明らかにした。今後数カ月で約70億フォリント(約2,225万ユーロ)を投資。充電スタンド150カ所を整備す

ハンガリーMVM、4Gインフラ整備を華為技術に委託

ハンガリー電力公社(MVM)傘下の通信企業MVM ネットはこのほど、第4世代移動通信システム(4G)のインフラ整備を中国通信機器最大手の華為技術に委託した。契約額は128億フォリント(4,076万ユーロ)。 華為技術は4

セルビア中銀が利下げ、史上最低の5%に

セルビア中央銀行の国立銀行は11日、主要政策金利を0.5ポイント引き下げ、史上最低の5%とした。利下げは2カ月連続。インフレ率がなおも目標値を下回っていることから追加利下げに踏み切った。 同国の8月のインフレ率は2.1%

上部へスクロール