アリアンツ―テレマティクス保険を独市場に投入―
保険大手のアリアンツ(ミュンヘン)は7日、アクセルの踏み方やブレーキのかけ方といった運転特性を保険料に反映させる自動車保険(テレマティクス保険)を同日付で独市場に投入すると発表した。HUKコーブルクやゼネラリなど他の大手 […]
保険大手のアリアンツ(ミュンヘン)は7日、アクセルの踏み方やブレーキのかけ方といった運転特性を保険料に反映させる自動車保険(テレマティクス保険)を同日付で独市場に投入すると発表した。HUKコーブルクやゼネラリなど他の大手 […]
保険大手の独アリアンツ(ミュンヘン)は6日、韓国の生保子会社アリアンツ・ライフ・インシュアランス・コリアと資産運用会社アリアンツ・グローバル・インベスターズ・コリアの2社を中国の安邦保険グループに売却することで合意したと
ミュンヘン再保険は11日、特殊保険のビーズリーと共同でサイバー保険事業を開始すると発表した。サイバー攻撃の増加を受けてそれに対応した保険のニーズが高まっているためで、同分野で豊富なノウハウを持つビーズリーと提携。世界の大
独保険大手アリアンツは6日、韓国の生保子会社アリアンツ・ライフ・インシュアランス・コリアと資産運用会社アリアンツ・グローバル・インベスターズ・コリアの2社を中国の安邦保険グループに売却することで合意したと発表した。両子会
独保険協会(GDV)は4日、自動車事故の自動通報サービスを開始した。専用の装置をタバコ用着火装置に差し込んでおくと、衝突を感知しスマートフォンにインストールしたアプリを通してGDVのSOSセンターに車両の位置と進行方向の
ドイツの一般世帯の平均資産額は2014年時点で21万4,500ユーロに上り、10年(19万5,200ユーロ)に比べて10%増加したことが、連邦銀行(中銀)が実施したアンケート調査で分かった。一方、中央値(データを大きい順
高級車大手のBMW(ミュンヘン)が9日発表した2015年12月期の純利益は前期比10.0%増の63億9,600万ユーロとなり、初めて60億ユーロを突破した。自動車、オートバイ、金融サービスの3部門がすべて増収増益を確保。
ドイツ内外の機関投資家278社は14日、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)を相手取って損害賠償訴訟を起こした。ディーゼル車排ガス不正問題でVWが適時開示義務に違反したため損害を受けたとして総額32億5,500万ユーロの
伊保険大手ゼネラリの独法人ゼネラリ・ドイチュラント(ミュンヘン)は1日、企業向け保険事業に本格参入すると発表した。全ての事業分野に進出する戦略に沿った措置で、グループ内でのシナジー効果を引き出す狙いもある。 同社の企業向
ITを活用した新しい金融サービス事業者であるフィンテックが情報通信産業のクラスターである独西南部のライン・マイン・ネッカー地区で急速に増えている。コンサルティング大手アーンスト・アンド・ヤング(EY)の調査によると、同地
ドイツ取引所は2月下旬、地元フランクフルトの金融競争力にかかわる2つの計画を相次いで発表した。1つは競合ロンドン証券取引所(LSE)との合併、もう1つはフィンテックを支援するための拠点開設だ。後者は同市の発展に確実に寄与
保険大手の独アリアンツ(ミュンヘン)が19日発表した2015年12月期決算の営業利益は107億3,500万ユーロとなり、前期を3.2%上回った。生保部門が好調で全体をけん引。資産管理部門の不振が相殺された。純利益は6.3
ビッグデータを活用する企業の割合が最も高いのは自動車と保険業界であることが、情報通信業界連盟(Bitkom)が17日発表した独企業アンケート調査結果で分かった。多くの業界でビッグデータ解析の導入を計画・議論している企業が
独保険大手アリアンツが19日発表した2015年12月通期決算の純利益は66億1,600万ユーロとなり、前期から6.3%増加した。生保部門が好調で全体をけん引。資産管理部門の不振を補った。 アリアンツは低金利の長期化を受け
ミュンヘン再保険の元受子会社エルゴは12日、組織再編計画を発表した。持株会社エルゴ・グループを新設したうえで、傘下にドイツ国内の事業を統括するエルゴ・ドイチュラント、国際事業統括のエルゴ・インターナショナル、ダイレクト保
スイス保険最大手のチューリヒ・インシュアランスが11日発表した2015年12月通期決算の純利益は18億4,000万ドルで、前期から53%減少した。損保部門が中国・天津の化学倉庫爆発事故や英国、アイルランドの洪水で多額の保
再保険世界最大手のミュンヘン再保険が4日発表した2015年12月期連結決算の純利益は31億ユーロとなり、前年比で3%減少した。低金利の影響で投資益が前期の80億ユーロから75億ユーロに減少したほか、無形資産の評価損や元受
伊保険大手ゼネラリの独法人は3日、国内の従業員1万3,500人のうち1,000人を2018年までに削減することで従業員代表と合意したと発表した。同社は昨年5月、コストを削減に向けて組織の簡素化や、顧客ニーズに合わせた保険
独金融監督庁(BaFin)は7日、カナダ銀メイプル・フィナンシャル・グループ傘下の独メイプル・バンクに対し業務の一時停止を命令したと発表した。脱税の追徴課税で引当金を計上すると、メイプル・バンクは債務超過に陥る恐れがある
ハンガリー最大手銀行のOTPは3日、仏保険・金融大手アクサグループ傘下のアクサ・バンク・ヨーロッパからハンガリー子会社のモーゲージ証券事業などを買収することで合意したと発表した。今年末の取引成立を見込む。買収額は明らかに
オーストリア大手銀行ライファイゼンバンク・インターナショナル(RBI)のブルガリア子会社は1日、欧州投資銀行(EIB)傘下の欧州投資基金(EIF)と中小企業融資に対する保証契約を交わした。同保証は欧州連合(EU)が立ち上
ハンガリー最大手銀行のOTPは3日、仏保険・金融大手アクサグループ傘下のアクサ・バンク・ヨーロッパからハンガリー子会社のモーゲージ証券事業などを買収することで合意したと発表した。今年末の取引成立を見込む。買収額は明らかに
再保険世界最大手の独ミュンヘン再保険が4日発表した2015年12月通期決算の純利益は31億ユーロとなり、前期から3%減少した。低金利の影響で投資益が80億ユーロから75億ユーロに減少したほか、無形資産の評価損や元受、ヘル
英保険大手アヴィヴァは21日、カナダ大手銀行ロイヤル・バンク・オブ・カナダ(RBC)の損保部門を5億8,200万カナダドル(約484億円)で買収することで合意したと発表した。アヴィヴァは昨年、国内同業フレンズ・ライフ・グ
ドイツ銀行(フランクフルト)は12月28日、中国・華夏銀行の株式19.99%を現地の損保大手PICC中国人民財産保険に売却することで合意したと発表した。売却益は簿価(30億ユーロ)を上回る32億~37億ユーロとなる見通し
「富める者がますます豊かになり中間層から貧困層に転落する人は増加する」としたフランスの経済学者トマ・ピケティ氏の理論はドイツに当てはまらない――。与党・キリスト教民主同盟(CDU)系のシンクタンク、コンラート・アデナウア
英保険大手RSAインシュアランス・グループは9日、ロシア部門のインタッチ・インシュアランスを売却すると発表した。株式75%をロシアの年金基金に約500万ポンド(約690万ユーロ)で売却する。来年初めの売却手続き完了を見込
英保険大手RSAインシュアランス・グループは9日、ロシア部門のインタッチ・インシュアランスを売却すると発表した。株式75%をロシアの年金基金に約500万ポンド(約690万ユーロ)で売却する。来年初めの売却手続き完了を見込
保険大手の独タランクスは11月24日、国内の従業員削減に向け従業員代表と交渉を開始したと発表した。同社は国内市場の低迷を背景に業績が低迷していることから、業務のデジタル化を推進。個人・企業向け事業の従業員およそ5,000
欧州委員会は24日、ユーロ圏共通の預金保険保証制度(EDIS)を導入する計画の具体案を発表した。2017年に共通の預金保険基金「欧州預金保険基金」を創設し、各国が独自に運用する基金を補完。2024年から預金保証をEDIS
保険大手アリアンツ(ミュンヘン)のオリファー・ベーテ新社長は24日、石炭採掘・発電会社への投資を今後は行わないと発表した。石炭の利用は地球温暖化の大きな原因となっていることから、地球の平均気温上昇を産業革命前に比べ2度未
ドイツの下院である連邦議会は13日、介護強化第2法案を可決した。「要介護」の定義見直すことでよりきめ細やかな介護を実現するとともに、これまで不利に扱われてきた痴呆症などの精神的障害を肉体的障害と同等に取り扱うことが柱。同
再保険世界最大手のミュンヘン再保険が5日発表した2015年7-9月期(第3四半期)の純利益は前年同期比29.1%減の5億2,000万ユーロと大幅に落ち込んだ。中国の天津で8月に起きた大爆破事故や資産の運用損が響いた格好で
保険大手の独アリアンツ(ミュンヘン)が6日発表した2015年7-9月期(第3四半期)の営業利益は前年同期比7.5%減の24億5,200万ユーロに落ち込んだ。3部門すべてが減益となっており、最終利益も14.7%減の14億4
再保険世界最大手のミュンヘン再保険が5日発表した2015年7~9月期(第3四半期)の純利益は前年同期比29.1%減の5億2,000万ユーロと、大幅に落ち込んだ。中国の天津で8月に起きた大爆破事故や資産の運用損が響いた格好
スイス保険最大手のチューリヒ・インシュアランスは4日、2015年7~9月期(第3四半期)決算の純利益は前年同期比79%減の2億700万ドルだったと発表した。損保部門が中国・天津の化学倉庫爆発事故で2億7,500万ドルの損
伊保険最大手のゼネラリが5日発表した2015年7~9月期(第3四半期)決算の純利益は4億2,000万ユーロとなり、前年同期から18.2%減少した。生保部門が不調で減益となった。 営業利益は9.3%減の10億6,100万ユ
オランダ金融大手のINGグループが4日発表した2015年7~9月期(第3四半期)決算の純利益は10億6,400万ユーロとなり、前年同期から14.7%増加した。貸倒引当金がオランダ経済の復調、住宅価格の上昇を受けて3億2,
保険大手の独アリアンツが6日発表した2015年7~9月期(第3四半期)の純利益は14億4,000万ユーロとなり、前年同期から14.7%減少した。3部門すべてが落ち込み、収益を圧迫した。 営業利益は7.5%減の24億5,2
独2位銀行のコメルツ銀行(フランクフルト)は1日、マルティン・ブレシング頭取が来年10月末の任期終了をもって退任すると発表した。監査役会は任期延長を要請したが、同頭取は経営再建に区切りがついたことから潮時と判断したもよう
欧州委員会は21日、EUの経済通貨統合(EMU)の深化に向けた具体策を提案した。銀行が破たんした場合の預金者保護を強化するため、共通の預金保険保証制度を導入することなどが盛り込まれている。 預金保険保証制度は銀行監督、銀
独連邦銀行(中銀)が16日発表した独世帯の6月末時点の金融資産総額は5兆2,237億ユーロだった。3月末からの増加率は0.1%(額:52億ユーロ)で、1990年代初頭以来の低水準。株価の下落などで資産の評価額が計約360
公的健康保険の保険料率が来年、平均で0.2%上昇する見通しであるが連邦保険庁の14日付プレスリリースで明らかになった。医療費が拡大するためで、被用者は手取り収入が目減りすることになる。 公的健保の保険料は被用者の給与の1
ドイツ政府は生命保険会社が顧客に保証する最低利回り(保証利率=Garantiezins=)に関する規制を大幅に緩和する方針だ。低金利を受けて大手各社は最低利回り保証型の生保商品販売を中止ないし縮小しており、こうした事態を
自動車大手のフォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が独北部のザルツギターにあるエンジン工場で増産計画を見合わせることが分かった。ディーゼル車の排ガス不正問題の発覚を受けて車両の販売減が予想されるためで、生産シフトを
独保険最大手のアリアンツ(ミュンヘン)は5日、約束した利回りを保証する古典的な生命保険の新規販売を大幅に縮小する方針を明らかにした。低金利を受けて利回り保証型の生保商品が業績の足かせとなっているため。エルゴ、チューリヒ、
自転車との衝突を事前に察知して急ブレーキが作動するシステムを自動車に標準装備することを、独保険協会(GDV)が要求している。最大の死亡原因である頭部損傷のリスクを最も軽減できる手段であるためだ。 交通事故による死亡者に占
サイバー攻撃に伴うリスクを包括的にカバーする「サイバー保険」の需要は今後ドイツで大幅に高まる見通しだ。保険仲介事業者マーシュの独法人がこのほど発表した企業アンケート調査結果によると、「今後1年以内にサイバー保険を購入した
ポーランド政府はこのほど、2016年から最低賃金を100ズロチ引き上げ、1,850ズロチ(約435ユーロ)とすることを閣議決定した。ポーランドでは毎年9月15日までに翌年の最低賃金を決定しており、15年の引き上げ額は70
ルーマニア統計局はこのほど、2014年の平均給与は月額2,328レウ(約530ユーロ)となり、前年比で7.6%上昇したと発表した。女性の平均給与は男性を178レウ下回った。平均給与が最も高かった業種は金融・保険サービスだ