ドイツ経済ニュース
- 独の通信接続料値上げ、欧州委が差し止め
- 3月の卸売物価上昇率0.3%、3年3カ月ぶりの低水準に
- 3月インフレ率1.4%、2年3カ月ぶりの低水準に
- 独印がFTA交渉妥結に意欲
- 「レジ袋に課税を」、連邦環境庁が提言
- 最終保管所選定のロードマップで国と州が合意
総合 - ドイツ経済ニュース
- Deutsche Bank AG―オランダの小口顧客事業を停止へ―
- Deutsche Post AG(郵便・物流)―国の出資25%未満に―
- Rewe Group―旅行ブランドを「DER Touristik」に統一へ―
- Schaeffer AG―人員削減へ、風力向けの需要低迷で―
- ニフコ―独自動車部品メーカーを買収―
- General Motors―欧州に今後4年で40億ユーロ投資―
- Osram GmbH―LED電球10ユーロ未満で販売へ―
- 華為技術―独スマホ市場シェア5%目指す―
- Joh. A. Benckiser Group―蘭コーヒー・大手が買収計画を支持―
- Flexstrom AG―経営破たん―
- Greiner Bio-One GmbH―食肉スキャンダルが追い風に―
- Humatrix AG―製薬大手Stadaとオーダーメイド医療で提携―
- WMF―事業のグローバル化強化へ―
- Giesecke & Devrient GmbH―従業員400人削減へ―
- Siemens AG―インダストリー部門で4,000人削減へ―
- Vodafone―独で人員削減へ―
企業情報
- ローカルループ独占、条件つき認可の方向
- サムスンの特許否認、ターボ符号技術で=独特許裁
- 鉄道設備業界、12年受注28%減に
- 燃料電池市場、20年には20億ユーロ規模に
- EVへのメーカーの関心に陰り、普及伸び悩みがネックに
- 「燃費性能の公表値は過大」=自動車連盟、欧韓メーカーで誤差大きく
- 移動通信独3位と4位が提携検討か
- デュースブルク港の成長続く
- 全国で脱税の家宅捜査実施
- 金属盗難の予防策が効果、DBなどで件数減少
- スイス資源2社の合併実現へ、中国当局が承認
- 独小売業界の景況感改善
- 独北部の新コンテナ港、苦難の出だしに
経済産業情報
- 為替・株価・原油 2013年4月3日~16日
為替・株価・原油
- 独通販市場
目で見るドイツの経済・社会
- 就労に支障のある慢性疾患は「障害」=欧州司法裁
- 採用募集での職歴上限の制限は差別か
ゲシェフトフューラーの豆知識
- 総合 - ドイツ経済ニュース
- 企業情報
- 企業情報短信
- 経済産業情報
- 為替・株価・原油
- 目で見るドイツの経済・社会
- ゲシェフトフューラーの豆知識