欧州委員会は4日、洗濯用洗剤のリン酸塩使用をEU全域で禁止する法案を発表した。水質汚染防止策の一環で、2013年1月からの実施を目指す。
\今回の規制は、リン酸塩を含む排水が河川、湖、海の富栄養化を招き、赤潮などの被害を発生させる原因となっていることを受けたもの。欧州委によると、ドナウ川では検出されるリン酸塩の16%、黒海では同24%が洗剤によるものという。
\すでにEUでは一部の国でリン酸塩の洗剤使用を制限しているが、今回の法案で一律に禁止することになる。とくに非リン酸塩系の洗剤が普及していない中東欧諸国に大きな影響を与えるもようだ。
\自動食器洗い機用の洗剤や、クリーニング店で使用する洗剤については、代替製品の実用化が遅れていることから規制の対象外となる。
\