グルジア

スイス鉄道車両大手シュタッドラー、ジョージアに工場設置

スイスの鉄道車両大手シュタッドラーがジョージアの首都トビリシに組立・修理工場の設置を計画している。ジョージア政府がこのほど明らかにしたもので、国鉄のサカルトヴェロス・ルキニグザとトビリシ市地下鉄に車両を供給し、保守・点検

独ハイデルベルクセメント、ジョージア事業を合弁化

建材大手の独ハイデルベルクセメントはこのほど、ジョージア事業の株式50%を投資会社のセメントインベストに売却したと発表した。今後は同社と共同で経営に当たる。売却益1億1,500万ユーロは債務弁済に充てる。 セメントインベ

Mitsubishi Motors

三菱自動車 は8月22日、ジョージア政府にプラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」45台とEV「アイミーブ」51台を供給すると発表した。三菱商事を通じて、2018年1月頃に納車する。車両は、ジョージアの経済持

三菱自、ジョージア政府に車両96台を供給

三菱自動車は22日、ジョージア政府に電気自動車(EV)「i-MiEV(アイ・ミーブ)」51台と、プラグインハイブリッドEVシステムを搭載した「アウトランダーPHEV」45台を供給すると発表した。三菱商事を通して、2018

ハイデルベルクセメント、ジョージアに7000万ユーロ

独建材大手のハイデルベルクセメントが、ジョージア中部のカスピにあるクリンカ製造施設の近代化に7,000万ユーロを投資することを計画している。同社に対する鉄道輸送料金の政府規制に含まれる情報から先ごろ明らかになった。それに

ジョージア人旅行者にビザ免除、EU加盟国が承認

欧州連合(EU)加盟国は2月27日にブリュッセルで開いた内相理事会で、ジョージア(旧グルジア)の市民がEUの大部分の国を旅行する際のビザ(査証)取得を免除することを承認した。これによってジョージア人の旅行者は、短期滞在で

ジョージア人旅行者にビザ免除、EU加盟国が承認

EU加盟国は2月27日にブリュッセルで開いた内相理事会で、ジョージア(旧グルジア)の市民がEUの大部分の国を旅行する際のビザ(査証)取得を免除することを承認した。これによってジョージア人の旅行者は、短期滞在であればビザな

化学大手のBASF、グルジアに駐在員事務所を開設

化学大手の独BASFは11日、グルジアの首都トビリシに駐在員事務所を開設した。同国と周辺諸国に進出する機会を探る。 BASFは今年9月、グルジアの事業環境の良さなどを評価し、年内に駐在員事務所を開設する方針を打ち出してい

ソシエテジェネラル、ジョージア子会社を売却

仏金融大手のソシエテ・ジェネラルはこのほど、ジョージア子会社のリパブリク銀行(Bank Republik)を同国2位銀行のTBCバンクに売却することで合意したと発表した。TBCはリパブリク銀の株式93.64%を3億1,5

ソシエテジェネラル、ジョージア子会社を売却

仏金融大手のソシエテ・ジェネラルはこのほど、ジョージア子会社のリパブリク銀行を同国2位銀行のTBCバンクに売却することで合意したと発表した。TBCはリパブリク銀の株式93.64%を3億1,500万ラリ(約1億2,000万

トルコのTAV、トビリシ空港新ターミナルに着工

トルコのTAVエアポートは27日、自社が運営するジョージアのトビリシ空港で新ターミナルの建設に着手したと発表した。2017年末の完成が予定されている。 新ターミナルの年間旅客処理能力は約400万人、建物面積は1万2,00

グルジア、黒海沿岸の再開発事業を承認へ

グルジア政府は近く、南西部アジャリア自治共和国の黒海沿岸の再開発計画を承認する見通しだ。同国のニュースポータル『コーカサス・ビジネス・ウィーク』が先ごろ伝えたもので、投資規模は50億米ドルに上る。 同共和国の首都で港湾都

日本政府、トビリシのHVバス整備事業に資金拠出

日本政府はグルジアの首都トビリシ市に、政府開発援助(ODA)のノン・プロジェクト無償資金協力の枠組みに基づいて5億円の支援を行う。同市に日本の次世代バスを導入し、公共交通サービスのエコ化を促すのが狙い。貝谷俊男駐グルジア

EUとグルジア・モルドバ、6月に連合協定正式調印

EU(欧州連合)ファンロンパイ大統領は14日、グルジアおよびモルドバとの連合協定に6月27日に正式調印すると発表した。旧ソ連諸国との関係を強化することで、クリミア編入を足がかりに勢力圏の再構築を狙う動きを見せるロシアを封

EUとグルジア・モルドバ、6月に連合協定正式調印

EUは14日、グルジアおよびモルドバとの連合協定に6月27日に正式調印すると発表した。旧ソ連諸国との関係を強化することで、クリミア編入を足がかりに勢力圏の再構築を狙う動きを見せるロシアを封じ込めたい考えだ。 EUは昨年1

欧州復興開発銀、初のラリ建債発行

欧州復興開発銀行(EBRD)は17日、グルジア・ラリ建債券を発行したと発表した。同国の資本市場の発展を促すのが狙い。国際金融機関によってラリ建債券が発行されたのはこれが初めて。 国内最大手銀行グルジア銀行傘下のJSC B

グルジア、13年第4四半期GDPは7.1%増

グルジア国家統計局が20日発表した2013年第4四半期(10-12月月)の実質国内総生産(GDP)伸び率は、前年同期比7.1%だった。 業種別に見ると、建設と社会福祉サービスを除く全業種でプラス成長を記録。製造(20.6

グルジアワインの輸出が急増

グルジアのワイン輸出が好調だ。農業省のまとめによると、2013年の輸出量は4,470万本と、前年からほぼ倍増した。背景には、ロシアが同年にグルジアワインの輸入を7年ぶりに解禁したことがある。 \ グルジアワインはスターリ

グルジア次期首相に内相を指名=イワニシビリ首相

グルジアのイワニシビリ首相は2日、首相後継者として側近のイラクリ・ガリバシビリ内相(31)を指名した。与党連合「グルジアの夢」に参加する政党代表らも承認済みで、議会の信任投票を経て24日にも首相に就任する見通し。グルジア

グルジア大統領選挙、首相派候補が大勝

グルジアで27日実施された大統領選挙は、与党「グルジアの夢」のマルグペラシビリ候補が6割を超える票を集めて大勝した。イワニシビリ首相の絶大な人気に支えられ、現職のサーカシビリ大統領が推すバクラゼ候補に3倍近くの差をつけた

グルジアの第2四半期GDP、前年比1.5%増

グルジア国家統計局が18日発表した2013年第2四半期(4~6月)の実質国内総生産(GDP)伸び率は、前年同期比で1.5%だった。 \ 業種別に見ると、鉱業・採石が9.9%、金融仲介が9.0%、製造が6.9%、不動産・リ

グルジア、7月CPIはマイナス0.2%

グルジア国家統計局が2日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で0.2%低下した。 \ 食品・ノンアルコール飲料が1.1%、運輸が2.9%、それぞれ低下して、インフレ抑制に働いた。 \ 一方で医療サービスが

グルジア、政策金利を4.25%に引き下げ

グルジア中央銀行は19日、主要政策金利であるリファイナンス金利を4ポイント引き下げ、4.25%に設定した。年間インフレ率が政府目標を下回っていることを受けた措置。 \ 5月の消費者物価は前年同月比で0.5%、前月比で0.

印タタ・パワーなど3社、グルジアに水力発電所建設

印財閥タタ・グループ傘下の電力大手タタ・パワー、ノルウェーの水力発電事業者クリーン・エナジー・インベスト、国際金融公社(IFC)インフラベンチャーズファンドは先ごろ、グルジアに水力発電施設を建設するプロジェクトの実施で合

グルジアの貿易額、第1四半期は5%減

グルジア国家統計局が4月24日発表した2013年1-3月期の貿易統計によると、貿易額は21億4,400万米ドルで、前年同期から5%減少した。内訳は輸出が5%増の5億6,500万米ドル、輸入が8%減の15億7,900万ドル

グルジアワインの救世主はアメリカ人

ロシアによる経済制裁で大打撃を受けたグルジアのワイン業界で事業を立ち上げた米国人がいる。同業者が「グルジアワインの救世主」と呼ぶその人は、バージニア州出身のジョン・ワードマンさん(35)。民族音楽に魅せられてグルジアで暮

グルジア、鉄道網の整備拡充に大型投資を計画

グルジアの地方開発・インフラ省は先ごろ、来年以降に行うインフラ整備を中心とした国内の投資規模が15億米ドルを超えるとの観測を示した。特に鉄道網は抜本的に近代化するための整備拡充が必要となっており、国営グルジア鉄道は201

グルジアで今年130歳の女性が存命?

グルジアで今年130歳になるという女性が“発見”され、話題を呼んでいる。 \ この女性は同国西部Tsalenjikha近郊の村に住むアンティサ・フビチャワさん。グルジア法務当局がこのほど、フビチャワさんを世界最高齢として

デマ報道で大パニック~グルジア

「ロシア軍が再びグルジア国内に侵攻した。サアカビシリ大統領は殺害され、野党のブルジャナゼを首班とする人民内閣が成立した」――。グルジアのテレビ局Imediが13日夜に流したこの放送で、グルジアの人々はパニックに陥った。携

バンクーバー五輪でグルジア人選手に悲劇

12日にカナダのバンクーバーで開幕した冬季オリンピックで、悲劇が起きた。リュージュ1人乗りのグルジア代表として参加したノダル・クマリタシビリ選手が、開幕式の数時間前に行われた最終練習で鉄柱に激突し、死亡した。グルジアでは

上部へスクロール